女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、第1子の育休中で1月に育休が終わります。おそらく1月には保育園に入れないので4月まで延長予定です。そして、1月に凍結受精卵を戻す予定でうまくいけば1月に第2子妊娠です。そこで質問ですが、みなさんなら続けてお仕事お休みされますか?それとも一旦復帰してまた育休に入ら…
2人目を体外受精で授かりました。精神的にも時間もお金も体力も辛く大変でしたが、旦那の協力もあって授かり 無事出産し旦那には感謝しています。凍結受精卵がまだ5個残っており来週凍結保存の期限がきます。旦那は手紙が届くとすぐに破棄のサインと印を押していました。2人授…
医療費控除について! 受精卵が凍結してあり、保存期間延長のため更新料として払ったお金は控除の対象になりますか?
2人目の妊娠についてです。 旦那が2人目を欲しがっているのですが、 私は不安が多くて、なかなか覚悟がつきません💦 現在、1歳3ヶ月の娘は危ない事が大好き!活発なやんちゃ娘。これからまだまだ手がかかる時期だと思います。 自分が妊娠、出産、2人の育児をすることを考えると…
今現在、42歳、もう一人子供が欲しいなぁ~。今から頑張って出産は43歳、もう無理かな😞最近毎日子宝草に話しかけてて、葉っぱに芽が出てきたから嬉しくてなんか願いが叶いそうで…。でも私達、結婚14年目。顕微授精で授かったし…もう受精卵ないし、もう一度、不妊治療できる自信が…
妊娠超初期の風邪症状について。 よく聞いていましたが、咳や鼻水は関係ないでしょと思っていました。ところが調べてみると、受精卵に対するアレルギー反応として出ることがあるとか何とか。 実際そうだった方おられますか? 着床時期を過ぎ、鼻水と喉の痛みが出てきました😅
質問ではないですが、、 本日3日目凍結初期胚を移植してきました! 融解後は桑実胚になってとても元気な受精卵でした☺️ ジンクスでもある渡り蟹のパスタを食べて マックのポテトを食べて帰りました😂 お昼寝をしゆっくりできました。 病院に指定された判定日が25日です。 どん…
11月に体外受精で採卵をして胚を凍結して12月になりました。12月に移植できるのかと思っていたらもう一度生理きてから塗り薬をぬって子宮の膜が厚くなっているのか確認できたら移植だということでした。改めて時間がかかるものなんだなぁと思いました。私は受精卵が一個しかなか…
採卵が終わり、途中経過で病院に行きました。8個の受精卵のうち6個は順調で、2個は没のようです。 最終的に2個残るのではないかと先生はおっしゃってました。 初めてなのでドキドキです。うまくいくといいな〜
不妊治療中タイミングがとれなかったときの落ち込み クロミッドやデュファストンを使い 夏ごろにタイミングで授かりましたが 初期流産しました。 それからも排卵障害が続いていたので 同様の処方をしてもらってましたが 今月からHCG注射を取り入れました。 昨日は 注射をした…
妊活歴3年、不妊治療を始めてから一年半の32歳です。 AIH5回→体外受精1度しましたが受精卵が育たず失敗しました(*_*) セカンドオピニオンとして違う病院で診てもらったところ夫の精子の質が良くないと言われてしまいました。。 そこで転院を考えています。(セカンドオピニオンの…
30代後半で、妊活中の方いらっしゃいましたらお話したいです。 私は現在37歳。タイミング、人工授精7回、それでも授からずで先日、体外受精にチャレンジしてきました。結果は採卵数4個、そのうち2個は受精卵で、2個培養してもらい2日までは、順調でしたが、凍結した方が…
培養中の受精卵についてです。 本日採卵から3日目なのですが、卵の状態が悪く新鮮胚移植は見送りになってしまいました。 卵は2つあって、 ①10分割(スピードが早すぎる) ②5分割(スピードが遅すぎる) どちらもフラグメントが出ていてグレードは4との事です。 一応胚盤胞まで育て…
月曜日に2回目の採卵をしました。 23個のたまごが取れ、体外受精で受精卵になったのは9個。。 そこから培養して、胚盤胞になったたまごを凍結するそうです…。1個も凍結できなかったらどうしようかと不安でたまりません…😢 1回目の採卵は3日培養した胚を4個凍結し、3回移植し…
香川県丸亀市の厚仁病院で冷凍保存している受精卵なんですが、こちらから連絡しない限り病院側からはこのまま保存しておくのかどうかの連絡はないんでしょうか?
着床前診断についてのみなさんの意見を聞かせてください。 5月から体外受精に入り、採卵で9個取れ、受精卵になったのが4つ、そのうち1つを初期胚で凍結し、胚盤胞に成長したのが2つでした。 7月に1回目の胚移植の予定がなかなか内膜が厚くならず、2ヶ月見送って、9月にSEET法、1…
いつもお世話になっております。11月15日に採卵をしOHSSになり入院をしました。普段通院している病院は不妊専門の病院なのですが入院施設がない為、指定された病院に入院をし、その後OHSSが重症化し腹水を抜かなければならなくなったので、医大に転院しました。今は退院をし、自…
今、胚移植待ちです。 11/24に生理が来て今週期はまだ子宮の腫れがあるので次の周期に戻しましょうと言われました。 次の周期というのはまた生理が来て、それからどのくらいのタイミングで戻すのでしょうか?排卵日くらい?なのでしょうか? 同じように不妊治療していた夫婦が…
5w1dです。今日胎嚢確認に行って来ました。 hcgが高めだったため、勝手に双子かもとか思っていたのですが(移植したのは1つの受精卵です)見えた胎嚢は1つでした。双子なら2つ見えるのでしょうか?ここから後日双子がわかる可能性もあるのでしょうか?
質問です。採卵って連続でやって次受精卵のグレードって上がるもんですか?
小さなことで悩んでいると思われるかもしれませんが、私は真剣に悩んでおりますので、アドバイスをお願いいたしますm(_ _)m 【ママ友に、2人目妊娠をいつ伝えるか悩んでいます。】 子供が同級生同士で、ママ友ができました。隣同士のハイツに住んでいて、ほぼ毎日一緒に遊んでい…
体外受精3回目です。 今回二段階移植の予定で今日1回目の移植予定の日でした。 朝、凍結胚を融解し午後移植するはずでした。 夕方病院に行ってみると、朝融解した2つの受精卵が 分割が全く進んでないと言われました。 半日なのでなんとも言えないが、分割がストップしているも…
体外受精の助成金について教えて下さい(u_u) この度、初めて体外受精に挑戦しています。今月11月に採卵をしました。 注射での刺激で卵胞を育てた為、 新鮮胚移植でなく、卵巣を休ませるため全部凍結をして、年明け1月末の生理開始からホルモン補充を伴う胚移植周期に入る予定で…
新潟県新潟市の済生会病院で体外受精された方教えてください!✨ 費用は採卵から移植まででどのくらいかかりましたでしょうか?採卵方法など人それぞれだと思いますが毎日注射に通うのでしょうか?それとも自己注射ですか??受精卵の保管は1ついくらという感じですか?多く取れて…
昨日採卵しました、4つ取れて1つしか成熟ないです。 しかも成熟した受精卵に空砲らきのがあるって言われました、明日確認しますが。 今回はだめかなぁ?
本日採卵3日目でグレード2の受精卵を胚移植をしました。判定までドキドキ過ごしそうです。 同じような経験ある方はどのように過ごされましたか?色々な方の意見お聞きしたいです。
友人の話です。どう答えていいのわからず…。皆様の意見を聞かせてください🙇 同級生の友達(31歳、子供が一人)が、乳ガンで左胸を切除しました。もう一人、そろそろ欲しいんだよね〰なんて話している時でした…。 現在も抗ガン剤で治療中で、5年は子供を作れないそうです…。なので…
子宮はあたためないほうがいいのでしょうか? 排卵予定から基礎体温が上がらず寒いからかな?と思い子宮あたりにカイロを貼っていましたが 受精卵が死ぬなどと書いてあるのをみて焦りました 予定通り排卵していれば5日目です。昨日の夜から貼りっぱなしです。 もし受精していた…
体外受精で妊娠した方に質問です。今回、初めて体外受精をする事になりました。受精卵を2個移植するか悩んでいます。 2個移植すれば妊娠率も高くなる分、リスクも高くなりますよね?2個移植した方、1個にした方、メリット、デメリットを教えて下さい!よろしくお願いします。
今日は先日顕微授精をした判定日。結果は残念ながら陰性でした😢 今回の治療は飲み薬で低刺激を行い2個採卵で、そのうちの1つが受精したので、移植しました。 受精卵は1つしかないので、また1からのスタートです。 落ち込んでばかりもいられず、次の治療方法について悩んでい…
「受精卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…