「不妊治療」に関する質問 (703ページ目)






14週後半のエコー写真です。 男の子か女の子どちらだと思いますか?不妊治療からやっと授かった子なので私はどちらの性別でもすごく嬉しいですがあきらかに男の子の突起物が写っているのでわかるなら早く知りたいです🤭先生にはまだ何も言われていません。下から撮ったお股の写真…
- 不妊治療
- 妊娠14週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- 初めてのママリ
- 1





一人目を自然妊娠して、二人目不妊の場合。 一人目は妊活を始めてすぐ出来ました。 二人目は妊活半年できず、不妊治療を始めたところ男性不妊がわかり(精子濃度などが低いなど)体外受精をすすめられました。 ただ、一人目を自然妊娠してることもあったのと、最近前立腺の炎症が…
- 不妊治療
- 精子
- 体外受精
- 男性不妊
- 二人目不妊
- はじめてのママリ🔰
- 1


不妊治療中です。職場の託児所に子どもを預けているのですが、4月からは認可保育園に預けようと思っているので、来年4月に入園するために10月の一斉に申し込みをする予定です。現在妊活中ですが、5月出産予定日となった場合は、4月入園時は産休となるため、入園対象にはなりませ…
- 不妊治療
- 産休
- 出産予定日
- クロミッド
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

ここ一週間ほどずっとお腹が痛いので、 昨日、息子を出産した産婦人科を受診しました。 内診、エコーなどしてもらい、結果は 子宮の炎症ということで薬を出してもらいました。 生理が少し遅れてるのですが(7月12日予定日) 子宮が炎症を起こしていることと、生理の遅れは 関係ない…
- 不妊治療
- 妊娠検査薬
- 避妊
- 産婦人科
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3



初産高齢出産11週のものです。不妊治療で妊娠しました。 妊娠前から糖尿病ありでインスリン注射をしています。 数値は安定しています。私のようなハイリスク出産の場合の分娩予約をどこでとればよいか迷っています。住んでいる場所は須賀川市です。 近場なら公立岩瀬病院、里帰り…
- 不妊治療
- 里帰り出産
- 分娩
- 高齢出産
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



出産時、子宮口の開きやすさってあるのでしょうか? 来月出産予定ですが不安な点があります。 現在、お腹の張りが強く34週で入院中です。 張りはかなり前から強い方ですが、子宮口や頸管長は今まで全く問題ないです。 また、不妊治療していたとき検査や治療で子宮にチューブを入…
- 不妊治療
- 妊娠34週目
- 子宮口
- 難産
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 1

不妊治療の助成金について。 調べてもイマイチよくわからないので 教えてください。埼玉県在住です。 1人目は自然妊娠でしたが2人目が わけあって体外受精になりそうです。 今年から不妊治療も保険適応となりましだが 国からの助成金はもらえますか?
- 不妊治療
- 保険
- 助成金
- 体外受精
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後の生理再開・2人目妊活について 産後9ヶ月で、生理再開してません。(妊娠の可能性は無し) 2ヶ月から母乳は出なくなり、完全ミルクです。 もともとプロラクチンというホルモンが高く 不妊治療をし薬を飲んでいました。 プロラクチンは母乳の分泌を促すホルモンみたいです。 …
- 不妊治療
- 母乳
- プロラクチン
- 生理再開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1







