※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

死産後の移植に不安を感じています。体の回復や再発の心配、費用など悩んでいます。同じ経験をした方の体験談を聞きたいです。

24wで死産してから2ヶ月が経過しました。
35歳、不妊治療をしていて移植でしか妊娠の可能性がありません。

死産後、2回生理を見送ったら移植予定で、
もうすぐ2回目の生理が来るころです。
死産直後は一刻も早く移植したいと切望していましたが、いざ移植周期に入ると思うと怖くて不安になっています。

本当に生理2回見送ったぐらいで体は元に戻ったのか、
次もまた同じ結果になるのではないか、
ホルモン補充なのでお金のことも…

滅多に起こらないはずの死産を経験してしまい、
どうしても物事を悪い方向へ考えてしまいます。

死産後に移植された方、良かったらお話聞かせていただけないでしょうか🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ週数で死産経験があります

不育症の検査も、特に異常はありませんでした
ホルモンはしていました

私は死産後、妊娠まで一年開きましたが(あいたというか、あけました)、今の息子を授かり、無事出産までつなぐことができました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1年開けられたのですね。そして息子さん授かられたとのこと、勇気を貰えます😭

    もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、一年開けられたのはやはり心と体の回復を待たれたということでしょうか?焦りなどはありませんでしたか?😭😭

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今頃自分の子供もこんな姿が見れてたのかなと思って友達の子供をSNSでみたときに思ってしまい見れなかったり、死産の息子のことが忘れられないというかずーっと頭に残ってて次の子欲しいと前向きな気持ちになかなかなれなかったのがおおきいです💦

    体の回復は生理も翌月からきていました
    焦りは、年齢的もまだ期間はあったので、そこはあまり気にしていませんでした💦

    • 10月11日