
コメント

退会ユーザー
上司は理解がありそうですか?
不妊治療って結構月にお休みもらわなきゃいけないです
「明日病院これる?」ことなんてありますし、何日間か連続で病院行かないといけないです…
退会ユーザー
上司は理解がありそうですか?
不妊治療って結構月にお休みもらわなきゃいけないです
「明日病院これる?」ことなんてありますし、何日間か連続で病院行かないといけないです…
「職場」に関する質問
職場でお疲れ様ですと言ったら皆返してくれますか?10人ほどの小さな会社ですが男性達がたまに返してくれなくてイライラします。そんな風にするのは1番新人の私にだけで、社長がいる時もちゃんと返します。小さいことです…
うつ病で休職していて、復職して10ヶ月経ちました。まだ通院中で薬飲んでます。 職場で、会社の組合?の役職のポストにくじ引きで選ばれるかもしれません。 普段の仕事とはまた別で量もそこそこあるそうです。 くじ引…
3人目を妊娠する直前に採用が決まっていたオープンした頃からお世話になっているクリニックがありました。 そこで医療事務の仕事をする予定でした。 でも、妊娠したので、産後また募集していたら声をかけるねと言われたの…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
女性の上司なので、理解あるかなとは思うのですが。。
まだ不妊治療はしてないのですが、もしかしたら今後そうなるかもしれず、言うか悩んでいます。。
退会ユーザー
女性だからとか子供がいるから理解があるとは限らないかと…😅
不妊治療の辛さや大変さってしたことある人にしかわからないと私は思ってて…
でも、本当に不妊治療しようと思っていたら黙ってる訳にはいかないと思います😵
月の三分の一は病院に通ってました
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですね、確かにおっしゃる通りです。女性の方が不妊治療に厳しいっていう意見もたまに聞きますしね..
病院に通ってますが、排卵を促す薬を飲み始めるかもしれません。
本格的に治療が始まれば病院は自分の好きな時間に行けるのでしょうか?
何度も質問申し訳ございません💦