女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後40日の女の子の授乳についてです。 初めは完母を目指し、母乳外来にも1ヶ月間は週に2.3回通いました。 初めは2mlとかだった哺乳量も40.50mlと増えていったのですが、 その頃、産後うつのような状態で、 おっぱいをあげることがストレスでした。 (左陥没、右扁平で授乳にかな…
産後うつの症状で、下痢と胃痛って関係あるんでしょうか。 今日一ヶ月検診だったのに先生に聞き忘れてしまって😞 退院してちょっとしてから旦那とギクシャク、冷戦 寝不足の日々からメンタルがおかしくなって 毎日泣いたり育児が怖くて不安で仕方ない時があって その頃から胃痛…
年子妊娠中臨月。死にたい。 最近後期特有の不快症状に悩まされています。 むずむず脚症候群、夜寝れない、前駆陣痛、ムカムカする吐き気、 それに加え元気いっぱいの長男の面倒、毎日色んな物を破壊され、散らかされ、参っています。 実家は両家遠く、1人目の時も里帰りはしてい…
育児ノイローゼ?産後うつ?で心療内科にかかろうと思っています。 娘は産まれたときから寝るのが下手で睡眠に難ありという感じです。私の場合夜泣きや睡眠不足がイライラや情緒不安定のきっかけになっているように感じます。最初のうちは頑張っていたのですが、ここ数ヶ月夜泣き…
上の子に全然優しくできません‥。常に質問攻めだし、イヤイヤも全開だし、下の子が泣くと自分も!と甘え全開。 お兄ちゃんになって我慢させてしまっているとは思うのですが‥。 下の子の授乳や気管支の吸入をしてると必ず私の肩に乗っかって甘えてくる事があり、本当に落っこちそ…
親権に詳しい方にご質問です。 少々長いです。 通常、私に何も問題がなければ、娘の年齢が低いこともあるし、親権は問題なく取れるかと思います。 ただ、少々問題と言いますか… 産後に、産後うつになり(病院で診断されたわけではなく、保健師さんの訪問の際にそう言われました。…
もう、ストレスストレスストレス! 義母!ほんとストレス!! 二世帯住みです! 存在がもう無理。 声聞こえるのも無理 動悸や足のしびれ もともと産後うつ経験者。 明日、メンタル的な病院いきますが どんな薬出されるでしょうかね。 今までは、 サインバルタ デパス カミショ…
この1週間ほど、リズムが整ってきたと思ってたのに今日は10時に起きてから永遠とオムツ替えおっぱいギャン泣きのエンドレスで発狂しそうです。小さめちゃんなのにパワーがすごくてミルク吐き戻すほど泣くのに、疲れて寝てしまうってことが絶対ありません。普段ならおっぱいで寝落…
産後うつになられた方どんな症状でしたか?
生後22日の新生児の娘がいるのに 大地震。。私は札幌白石区です。 混合で母乳はとりあえずでますが、毎回心配なので ミルクを足してます。 ましてついこないだまで産後ブルーというか産後うつに なりかけてた矢先のあの恐怖な揺れ。 粉ミルクとオムツはなんとか 手に入れてもっ…
産後うつ?とまではいかないけどすごく情緒不安定です。 主人の前で泣いてしまい少しスッキリしましたがなにがしんどいのかもイマイチわかりませんがしんどくなります。 産後似たような感じになった方いらっしゃいますか?
産後うつの相談をしたいんですが、産後うつ・育児ノイローゼを第三者に相談したことある方、どういった所に頼りましたか?それぞれだと思いますが、参考にさせてください。 病院、保健師、保育士、助産師、役所、、教えてください。 こんなことをしたら楽になったとか、身内を…
生後42日の息子がいます。息子が産まれてから、うまく睡眠とリラックスが上手くできません。なんだかいつも浅い睡眠で、家族の誰かが何かしている音や話し声、すべて薄ら聴こえてきて、熟睡したー、とう感覚がありません。 主人や母が見てくれている時に耳栓をして寝ようとしてみ…
産後うつ?なのかな… 情緒不安定で、ポロポロ涙が止まらない。 旦那さんにも迷惑かけて、心配かけて… 実家で実母に助けてもらってるけど、実母が出かけた途端に泣き出してぐずり出す息子。何しても泣き止まない時もある。 やっぱり、ずっと旦那さんと2人でも良かったかなって…
旦那は仕事にいって色んな人と話せるし、飲みにもいけるのになんで私は好きな時に休めないし、外出すらできないんだろうってたまにイライラします。 本業とバイトをしてる旦那なので、ほとんど家にいません。休みの日も寝てるか、飲みの約束をしてきます。。 私はバイトをしなく…
これって虐待ですか? 旦那と喧嘩してイライラしている状態で、子どもに抱っこをせがまれました。 旦那に「抱っこしてほしいって泣いてるよ!」って言われたのですが、イライラしすぎて子どもに当たってしまいそうな自分がいたので「今無理!抱っこ出来ない!」と拒否しました。…
自分なりに頑張ってても義母から他のお母さんはもっとやってる。だの貴方はまだ3分の1しかやってないだの。あたしなりにやってて料理も色々考えててそれ言われるからほんと病んなる。 産後うつ言われても気の持ちよう。だの。 ほんと毎回疲れるわー!そして気分で物言うのほん…
死ぬのが怖いって方いますか? 長文です。意味わからない感じですいません。 小学生の時に祖母が亡くなり 火葬されるのが衝撃的で そこから死ぬのが怖い。 火葬が怖いと思うようになりました。 祖母が亡くなって数ヶ月眠れなくなったりなど 夜夢見て飛び起きるなどありました…
2歳差で子育てしてますが、2人目出産後産後うつで、子育てが辛く感じるようになりました。 子供のことを1番に考えてあげれません。 すごく辛いです。 子育てを楽しんでるママと会うのが辛くて、あまりママ友と遊んだりはしません。 前より物忘れが多くなりました。 生活し辛くな…
現在2人目産後2週間です。 1人目同様、授乳中に ホームシックのような 1人ぼっちのような 寂しい、虚しい気持ちになります。 周りに親や主人や娘がいても この感覚になり 決して病んでいるわけでも 産後うつになってるわけでも ありません。 その都度授乳中の最初の少しの間だけ…
死がとてつもなく怖いという方、いらっしゃいますか? 死を想像しただけで動悸や涙が出てきてしまうほど怖いです。 最近恐怖で怯えてとてもしんどいので、こういう内容が苦でない方は見ていただけると嬉しいです。 とても長いです..。 とりあえず言いたいだけなので質問があると…
昨日旦那と里帰り出産について喧嘩しました😭 すぐに里帰りの話題を出さなくなって仲直りはしたんですが、まだ解決していません…。 内容は、私が里帰りしたくなくて、旦那は里帰りして欲しいというものです。 里帰りのメリットは、子育てを経験してる先輩(母や祖母)がいる事で安…
みんながみんな 仲良くというか。悪くいったりとか しないでくれればいいのに、 板挟みにあってめんどくさい。 出産したばかりなのに。 また色々行事のこととか色々色々あーだこーだ 言われてしまうのだろうか。めんどくさい 何が正しくて何がちがうのか その家計によってちがう…
4歳の子供を残して 2ヶ月半の子と行方不明に、、、 産後うつだったのかなー。。 2人目育児本当に大変だったから気持ちわかる 無事に見つかりますように
「産後うつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?