「採卵」に関する質問 (41ページ目)











生理3日目で遺残卵胞らしきもの(15㍉の卵胞) あったけど採血の結果でそのまま移植周期入った方いますか!? 採卵後14日程で生理 移植周期に入るはずが沢山の卵胞が残ってて プラノバール10分飲んでリセット 服薬後5日程でまた生理きて 3日目に受診したら大きな卵胞…
- 採卵
- 生理
- 服
- プラノバール
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ
- 0

前回は6wで流産してしまいました 採卵を経てまた移植周期入ったんですが 前回ホルモン補充した時の薬が1週間分あります エストラーナテープとウトロゲスタン 2ヶ月前の残りは捨てますか!? 今日はウトロゲスタン処方無かったので次回在庫話してもいいんですかね🤔 地味…
- 採卵
- 妊娠6週目
- 流産
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ
- 0








採卵周期のエストラーナテープについて。 d2からエストラーナテープ0.72mgを2日に1回貼り替えでホルモン補充しています。 前回はプロゲデポー筋注と、プレマリン処方でしたが上手く卵胞育たず、採卵は見送りになりました。 エストラーナテープは初めて使うのですが、卵胞育つ…
- 採卵
- プレマリン
- 卵胞
- エストラーナテープ
- プロゲデポー
- ちいかぶ
- 2







兄嫁にばかり良い顔をしたい実母にうんざりします。 明日、兄嫁が採卵予定です。 兄貴は仕事が休めないので丸半日、1歳4ヶ月の多動系(障害とかではなく、とにかく元気で、良く動き回るという意味です)の男児を預けたいと言われ、快諾したそうです。 兄嫁実家は、兄嫁の年齢制限…
- 採卵
- 不妊治療
- 2歳児
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


