※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての体外受精について教えてください。生理3日〜5日目に病院に行った後の通院や自己注射、採卵の流れについて知りたいです。

初めての体外受精について、調べてもよく分からなかったので、教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

来週リセットが来てしまったら、体外受精に初めて挑戦するのですが、生理3日〜5日目に病院に行って検査した後は、どんな感じで通院になるのでしょうか?

自己注射をしながら、排卵前に何日間か通院し、その月にもう採卵なのでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

一回経験しましたが、私が通っている病院は生理3日までに受診。注射指導されその後は自己注射、途中経過みるために受診、採卵日決定、採卵って流れでした。
でも初回の注射指導は実際に打たず不安だったので、うつ初日に再度受診し、看護師さんと一緒に注射しました。
そして卵の育つスピードが遅かったのか、途中経過の受診日には排卵日が決まらず、再度受診して採卵日が決定しました。

前回の採卵ではたまごが育たず、今、採卵に向けて動き出したところです。
お互い頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    とても参考になります!!!

    卵の育つスピード次第で回数も変わるんですね!
    採卵日って大体排卵日と同じくらいでしたか??
    来月のパートのシフト出さなきゃなんですが、スケジュールが難しくて💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日じゃわかんないからもう一回受診ね!みたいな感じでした。

    私生理不順なのでなんとも言えません💦

    ちなみに自己注射、怖くてできなくて毎日通いました🤣
    今回は慣れてきたのか?看護師さんとやってみたらできたので自宅でできています!

    受診できない日を病院に伝えていましたが、予定合わなきゃ今回はできなくなるよーと言われて無理やり調整しましたー💦

    ほんと仕事しながら病院通っての妊活は予定立てられなくて難しい!!

    私はパートではありませんが、職場に妊活していること(どの段階とかは言ってません)は伝え、休みをもらっていました!

    今育休中なので、復帰前にもう1人!それがタイムリミットだ!と思っているところです。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私の病院も3日目に受診し、そこから自己注射もしくは毎日通院で注射のどちらか選べました!
自己注射をして、育っているかなどの確認で2回ほど通院したような?気がします!それで大体この辺りで排卵しそうなのでこの辺りで採卵しますと話して、採卵決定する前に一度受診して、排卵日を決定しました!
採卵時間は前日に電話で確認しました。

排卵してしまわなければ採卵あると思います😊!自己注射ドキドキしますが頑張ってください♡!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    とても参考になります😭

    自己注射にすれば2回くらいなんですね、、!
    自己注射ドキドキです😭
    注射ニガテなんですが、1回やれれば大丈夫ですかね?😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己注射してる間はそのくらいだったと思います!私もソワソワしていましたが本当にお腹に刺すだけなので大丈夫でした🙆‍♀️ただ本当にこれで良いのかなあと心配にはなっていました😂
    一応初日は看護師さんと一緒にやってみましょうと同席して見てもらい打ちました!
    あと卵胞を育てるのでたくさんできた場合お腹パンパンになるからあんまり激しい動きすると思わず排卵されちゃうから気をつけてと言われたのもすごく印象的でした!(笑)
    採卵前日にサッカーの試合を観に行ったのですがひたすら座って大人しくしていました🤣🤣

    • 2月17日