
自己血貯血は産院に頼めるのでしょうか。出血多量のリスクが高い場合のみ可能ですか。クリニックによる違いもあるでしょうか。妊娠37週で心配になり、早めに連絡した方が良いか悩んでいます。
自己血貯血をして欲しいと産院に頼んだらして貰えるものですか?
出産時に出血多量のリスクが高い!と先生が判断された場合のみでしょうか?
産院にもよるのでしょうか?
ちなみに大きな病院ではなく普通のクリニックです。
体外受精で赤ちゃんを授かっており癒着胎盤や出血多量のリスクが高いので自己血の貯血をして欲しいです。
先生からそういった話が出た事はありません。
37週になるのですが母親と話していて急に心配になり、一刻も早く連絡して貯血出来るか聞いた方が良いと言われました。
こんな事いきなり言い出すなんて変だとか、面倒な妊婦だとか思われないでしょうか?💦
- はじめてのママリ

ちゃちゃ
面倒な妊婦だなんて思いません!!!
不安なことがあるなら先生に話した方がいいと思います!
不要なら不要で、どういった理由から不要なのか教えてくださるでしょうし☺️✨
コメント