
体外受精を行っている28歳女性が、妊活1.5年で生理は正常。採卵で25個中14個受精したが、不妊の理由が不明で、検査結果にも問題がないことに悩んでいます。似た経験の方の意見を求めています。
現在体外受精に挑戦中の者です。(私28、主人30歳です)
1.5年ほど妊活していますが生理はほぼ28日周期で来るので着床したことは恐らくありません。
先日、採卵を行い25個取れた卵のうち14個受精したとのことでした(顕微もふりかけも受精しているそうです)
凍結もこのくらい個数があれば恐らく出来るとの見立てでしたが、それなら私の不妊の理由は何なんでしょうか。一通りの検査では今のところ問題もありません。
病院が提案すると言うより自分から提案したものを病院が検査出来るならしてくれるタイプなので似たような経験の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じです。夫婦共に何も検査に引っかからず、子宮も教科書に載せられるほど綺麗だと言われました😭
そして体外受精に進んだらものすごくスムーズで逆に怖いくらいでした💦
採卵も11個取れてそのうち全て受精して胚盤胞までしっかり育ったのが9個ありました。しかもグレードも良くて…
私たちも1年自己流、2年弱不妊治療をしていたので、驚きでした。
先生はよくある話だとおっしゃるので、ピックアップ障害なのかなあとぼんやり思っています。

はじめてのママリ🔰
1回目採卵の時14個受精して、1個凍結できました。
顕微しているってことは精子の数値が悪いのだと思います。
今まで妊娠できなかったのはそこなのかなと思います。
わたしがそうでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。精子自体はAIHの時からいつも好成績で今回もふりかけで全滅して採卵やり直しだと可哀想とのことで顕微をお願いしました…!!
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
顕微で授かりました!
外来の検査で原因がないならピックアップ障害か着床障害とかかもですね
腹腔鏡検査や子宮鏡検査はしましたか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
腹腔鏡検査は病院もする気がなさそうで(IVFで解決出来るから?)、内膜炎が怪しそうなので子宮鏡、CD138あたりは気になっています。着床障害だと移植しても結果は渋そうですよね…- 2月18日

さんちゃん
同じく原因不明の不妊でした。体の中と外では違うと思うので、受精障害、ピックアップ障害、着床障害どれかなんでしょうね😔
あとは単純に夫婦の相性とかもあるのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます…!!着床障害だと移植してすぐ陽性になるか微妙ですよね…次回はお休みなので検査などが出来そうなら先生に聞いてみます!!
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢ちなみに1回で陽性出ましたか…?
はじめてのママリ🔰
ありがたいことに1人目も2人目も1回目で陽性になりました😭🙏
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…!!理由がわからずとも1回で陽性のお話は心強いです、私も頑張ります。ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
本当に理由がわからないとモヤモヤしますよね😭ちなみに私も1人目妊娠は28歳でしたので、ママリさんと同じ年のときです!
本当に不妊治療ってしてる人しか気持ちわからないと思いますし、私もとってもお気持ち分かります、、!そして無事にママリさんのところに赤ちゃん来てくれますように👶🏻!応援しています!!