女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在完母で1ヶ月後の友人の結婚式に夫婦揃って参列します その間、赤ちゃんをどうするかでずっと考えているのですが、 ①赤ちゃんも一緒に参列 (友人からは赤ちゃん連れでも夫婦だけでもどっちでも大丈夫とのことです) ②赤ちゃん、義両親と一緒に会場へ行き、外で待機してもらう…
お世話になります😄 離乳食開始にあたって、質問なんですが… とても初歩的なことで恥ずかしい質問で 本当に申し訳ありません💦 何点か質問です!! レンジで炊いたご飯から作れるキットを買ったんですが、その際のお水は一度沸騰させたお水がいいのか、水道水がいいのか…もちろん…
いつもお世話になってます!!! 生後59日の女の子を完母で育ててます! つい先ほどかなりの量を嘔吐しました😱今まで何度か吐いたことはあるのですが口から垂れる程度だったのに今回はコップ半分ぐらいの量を吐いたのですごく心配です💦 今日はおっぱいのあとのゲップが少なかった…
産後ダイエットについてです! 今日で息子は生後4ヶ月、それと同時に私も産後4ヶ月になりました! 3ヶ月頃から完母になり、体重は妊娠前に戻りましたが、体型が変わってしまい妊娠前と同じ体重とは思えないくらいです😭 骨盤ベルトは産後の入院中からずっと巻いています! 他に…
生後8日ぐらい〜の初めての育児です、授乳についていくつか教えてください…ちなみに里帰りしてないです。 完母希望してましたが母乳でなくて、母乳よりの混合、もしくは普通に混合にしようかっておもってます。 一回の授乳からのミルクってどのぐらいあげてますか? 授乳しても…
生後67日目(2ヶ月)の赤ちゃんの体重増加 完母で育てています。 最近、授乳間隔が3〜4時間開くようになったのと、授乳時間が短くなりました。 以前は最低でも片乳5分ずつでしたが、最近は片乳で寝てしまったり、もう要らないって乳首を離します。 母乳はビュービュー出る方で、…
完母で5ヶ月の子を育ててます。今お茶を慣らせるためにスプーンでお茶を飲ませているのですが10~15杯ほど飲んでくれます。どのタイミングでスプーンやめますか?また次は何で飲ませたらいいのでしょうか😣
完母です。 ここ2週間ほど夜間1時間〜2時間で起きてしまいます😭 19時〜20時お風呂→授乳→寝かしつけ。 寝かしつけはそこまで泣いたりすることなくすんなり寝てくれます。 今までは2.3時間で起きていたのでその度添い乳で寝かせてました。 添い乳だとすぐに寝ます。 1時間で起きら…
いつもお世話になっております! 9月に友だちの結婚式に呼ばれました。 今は完母で育てていて、そのころ息子は5ヶ月半くらいになってます。 持っている授乳対応のワンピースがこれしかありません。 これで結婚式に出席するのは可能ですかね?
生後0ヶ月(23日)の子供を完母で育てています。 私が風邪をひいてしまいました。 葛根湯は授乳中でも飲めるという情報を見ましたが、本当に大丈夫なのか不安です。。 授乳中でも飲んだ方はいますか?? 自宅にある葛根湯は、カンポウ専科の葛根湯(粉末)です。 ちなみに今日は産…
フォローアップミルクについて質問です! もうすぐ生後11ヶ月になります、男の子です。 今まで完母で育ててきました。 離乳食は三食まぁまぁ食べてくれていて、ひじきやレバーなども嫌がらずに食べます(^^)ただ、この食事だけで鉄分など足りているか心配なので、フォローアップミ…
現在、完母で四ヶ月の男の子を育てています。 生後一ヶ月より完母で育てていて、最近哺乳瓶にも慣らしておきたいなーと思い、哺乳瓶を咥えさせた所、嫌がってすいません😭😭 哺乳瓶は、母乳相談室やミミジュミなどを試して、搾乳した母乳を入れてみたりしましたが、嫌がって飲みま…
3ヶ月の娘を完母で育ててます😄 たまに親に預けることもあり哺乳瓶に慣れさせるために週2〜3回、搾乳した母乳を哺乳瓶であげています☺️ 乳首はずっと母乳実感SSを使っていて80〜120mlを10〜15分で飲みます🙌 サイズアップするタイミングがよく分からずずっと同じのを使い続けてるん…
悪露が終わらずそのまま生理来た方いますか?? 産後33日目なのですが、昨日はほんのすこしだけ褐色の悪露が出ており、今鮮やかな赤いのが出てます ちの塊も出でいて、生理のときと似ています 朝はまだ悪露出るんかーい!って思ってましたが、先程から少しお腹の痛みもあります…
3ヶ月〜4ヶ月くらいのお子さんで完母の方、お子さんのうんち💩の匂い、状態ってどんな感じですか?! 私の娘は来週4ヶ月になるのですが、元々5日〜7日に1回うんちが出る体質で、ドロドロの粘土のあるくさーいうんち(大人のオナラのような臭い)が出ていました。 母乳で吸収がいい…
乳房のしこり。。 現在生後2ヶ月の息子をほぼ完母で育てています。 午前中に右の乳房の乳首の上側にしこりがあるのに気づきました。 熱が出ていたり痛みはまだありません。 ですが息子にフットボール抱きや縦抱きなどしてもらってもなかなか無くなりません。 初めてのことで戸惑…
3ヶ月の女の子です👶🏻 便のことで気になっていています😥 ここ数日便が水様便に近く、回数は1日に1〜2回程度です。 完母で育てていて、特にお腹を痛がるような感じや、ぐずったりはないのですが、こんなに水様便で大丈夫かなぁと気になっています😥 同じような方いますか?
離乳食と授乳について。 生後7ヶ月半で完母の娘がいます。 離乳食6週目に入りましたが、眠かったり空腹or満腹だったりとタイミングが悪いせいか食べない事も多いです。 もともと頻回授乳で時間はバラバラでしたが、離乳食の時間を決めると授乳のリズムも整うかと思っていました…
完母の方に質問です。 今日、市の保健師さんの訪問で身長体重を測定したら もともと大きく産まれたのもありますが グラフの曲線を少しはみだすぐらい体重が増えてました。 今生後50日になります。 1時間半~2時間半おきに飲んでいます。 飲むと泣き止んで落ち着くのもあるので…
長文失礼します😥 生後1ヶ月11日の男の子を、ほぼミルクよりの混合で育てています。 先日こちらで母乳の出を良くしたいと質問させて頂き、みなさんからアドバイスを頂き、私自身もネットで調べて母乳が出るようになったと口コミが高い、ハーブティーを購入して飲んでみたりと色…
質問させて下さい‼︎ ほぼ完母で育児をしています。 来月病院での薬を3日間飲む日があります。その3日は母乳をあげれません。 3日後、母乳はまだでるのでしょうか? たまにどうしても半日預ける時など、手動の搾乳機で絞りますが、それでもお乳がボコボコなり、痛いです。 どう…
明後日で生後4ヶ月になる息子を完母で育てています!麦茶について質問です。 少しずつ規則正しい生活が出来るようになってきたのと暑くなってきたこともあり、離乳食や麦茶のはじめ方を自分なりに調べはじめています。 離乳食のスタートについては本やネットなどでよく紹介されて…
授乳について質問させてください! 前置きに愚痴含みます😔 この前ママ友2人+私で遊んだ時の事です。 Aさんは二児の母、Bさんは一児の母。 授乳の話になって、私はミルク寄りの混合です。 希望としては完母なのですが出が悪いのか 授乳後よくグズってほぼ毎回ミルクを足していま…
完母で妊娠前より痩せた(痩せやすい体質)になった方に質問です! 母乳を卒業してからどうなりましたか?! 寝る前と起きた時のみまだ授乳していて回数が減ったので体重が妊娠前くらいに戻って来てはいますがどんなに食べてもキープもしくは落ちます。 仕事上もう少し肉をつけて…
生後3ヶ月半、完母です。1日10回以上の頻回授乳です。 2ヶ月あたりから授乳時に、泣いたり暴れたりするようになりました。自分の中で原因も考えてみたのですが、なかなか解決に至らないです。 ⭐️母乳の勢いが嫌→落ち着いてから飲ませる。 ....それでも泣く😢 ⭐️飲みたい気分じゃ…
便秘が原因でおっぱい拒否になることはありますか? 一昨日からおっぱいもミルクも嫌がり(いつもは完母です)、一日100~200ccしか飲みません。離乳食も全然食べません。 最後に排便があったのは3日前の日曜です。 元から排便は2日に1回くらいで、4日とか出ない日もありましたが…
2ヶ月『73日』の女の子を育てています。2600gで産まれましたが、今体重を測ると5kg位しかありません。 1ヶ月検診では1日41gずつ増えているので心配ないと言われました。 オッパイが足りていないのか心配です。 ちなみに完母です。 皆さんの赤ちゃんは2ヶ月半位の時の体重は…
お茶って1日どのくらいあげて 大丈夫なんでしょうか? ごくごく飲むのですが あげすぎもダメかなと思い… 完母なので母乳もしっかり飲みます
こんにちは〜パーティードレスについてオススメを教えてください! 来月、親族の結婚式があり、わたし、旦那、4ヶ月の娘を連れて参列予定です♡ 完母なので、出先で授乳がしやすいドレスを探しているのですが、なかなか決められなくて。。 レンタルショップ等含め、おすすめのお…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…