女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後5ヶ月の娘がいます! 完母なのですが、みなさんのタイムスケジュールをおしえてくださいm(__)m 1日何回授乳しているのか? 何時くらいに起きて、何時くらいに寝てるのか? など聞きたいです! よろしくお願いします!
完母を目指して頑張ってるのですが、乳首は切れて痛いし、くわえさせても10分後には泣き出してまた欲しがったりの繰り返しで心折れそうです。 ミルクも足してるのですが、3 時間たつ前に欲しがったりです。 上の子の面倒も見なきゃいけないのに、この状態だと上の子をかまってあ…
文章がわかりにくかったらスミマセン(*_*) お子さんを二人以上出産された方の中で断乳に失敗して母乳量が減ってしまった事のある方、または現在2人目以降を妊娠中で1人目やお腹のコの上のコをまだ授乳中の方に質問です。 1歳になったときに断乳にチャレンジしたのですが、高熱を…
産後、イボ痔切れ痔治療をされた方いますか? お薬でしたか?手術でしたか? 妊娠前から、イボ痔が1つありたまに血が出るくらいで特に痛くは無かったのですが、 最近、イボ痔が2つに増え、トイレのたびに便器が真っ赤に。 排便時以外でも少しだけ痛むので流石に肛門科に行…
生後8日目の赤ちゃんを育ててます。完母で育てていて いつも夜泣きがひどく 授乳は泣く度にしていて早くて1時半おき、遅くても2時間半おきにしてます。 昨夜 私がぐっすり寝てしまい気づいたら5時間も空いてしまいました💦💦目覚めたら赤ちゃんは起きていて泣いてませんでしたが…
生後3ヵ月以降から完母から徐々に完ミに変更することって可能なんでしょうか…? 生後3ヶ月の息子なんですが、既に下の歯が2本生え始めてきました。 まだ全然我慢できるのですが、上の歯が生え始めてきたら授乳時怖くて仕方ありません😭😭 生後1ヶ月までは痛みに耐えながら授乳し…
完ミの方の寝かしつけについて。 生後7ヶ月です。数日後には生後8ヶ月になります。 完母で寝かしつけは添い乳です。 ふと思ったのですが完ミの方はどのように寝かしつけていますか? 4月から保育園なのでミルクに移行しなくてはいけません。 おっぱいが出なくなったとき 寝て…
今月で生後6ヶ月の息子がいるママしてます👶🏼 自分自身まだ生理が きていません(><) ほかの方はどれくらいできましたか? ちなみに完母で育ててます😌
これを食べておっぱい詰まった!!という食べ物はありますか? 生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 先程初めておっぱいが詰まり、少し熱を持ったボコボコのしこりが右胸に出来ました😱 押しながら娘に飲んでもらいなんとか解消しましたが、次の授乳で起きるときが怖いです💦 …
授乳について質問です。 ほぼ母乳寄りの完母で育てています。 ミルクをあげるのは基本的には夜中の1回のみです。 数日前から、3分くらいおっぱいを吸うと顔をプイッと背けて飲んでくれなくなりました。 3時間くらい時間は空いていますし、お腹は空いているみたいで自分で口を…
完母です。最近、授乳中に子供が乳首を歯茎で噛んでるのか、かなり強く吸っているのか凄く痛いです😭😭 歯はまだ生えてません。 恐らく遊びのみの一種なのかもしれませんが。 我慢するしかないんですかね?😭
今日でちょうど産後2カ月なのですが生理が再開したようです。 母乳育児をしていると生理の再開が遅れがちと聞いていたので驚きました。 完母なので生理の再開によって母乳の出が悪くなったり成分が変わってしまったりしないか心配です。 完母の方、どれくらいで生理が再開しまし…
どうしても行きたい用事でも、首の座らない子を友人に預けるのはちょっと...って思ってしまった(›´ω`‹ ) いや、息抜きは大事よ。 でも私なら旦那、実家に預けられないなら今回は諦めるという選択をするかなーっと。 そりゃ旦那も怒るだろうよ。 しかも完母だし。 ミルクも飲むか…
こんばんは!いつもお世話になっています(^^) 生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月の、女の子ママです! 赤ちゃんの就寝が19時半〜なのですが、3時間ごとに泣いて起きます(;_;)完母で育てているのですか、お腹が空いてるのでしょうか?それとも、夜泣きというやつですか?離乳食は1…
生後6ヶ月の息子を育てています。 質問というかみなさんの意見を聞きたいです。 ちょうど来月結婚式に招待されています。 息子は完母で育てていて、哺乳瓶を受け付けてくれません。 今の授乳間隔は2〜3時間です。 結婚式当日は私の両親が預かってくれるのですが、哺乳瓶拒否のた…
みなさんのお子様のお昼寝の回数、時間帯など教えてください(๑•̀ㅂ•́)✧ ちなみに私の1歳になる息子は、朝6時〜7時に起きてだいたい10時頃〜12時に1回、そのまま寝ずに夜はご飯を食べてから18時半〜19時くらいに就寝します。 産まれた時から完母でまだオッパイが大好きな為夜間も…
妊娠前、タバコ吸ってて妊娠分かってから辞めた方!今も吸ってないですか?吸いたいですか?いつから再開しましたか? ストレス溜まりすぎてやばいです! 自分の逃げ場が欲しくて……タバコ良くないけど吸えたら気持ち楽になるよなーって思ってますo( ›_‹ )o♡♡ ちなみに完母な…
生後5カ月になる子がいます。 ずーっと便秘で綿棒浣腸しないとうんちがでなかったのですが、 1週間前に急に1日7から8回目便をするようになりました! べちゃべちゃうんちだったし回数も多かったので 下痢だとおもい、病院に行きビオフェルミンをもらい毎日飲ませてます。 下痢に…
もうすぐ7ヶ月の息子がいます。 完母で離乳食も始まり2回食です٩( 'ω' ) 私はお酒が大好きです。 たまに、ビールを1本飲んでしまいます。 もちろん授乳はその時はしないし息子が寝てからです。 ほんとはもっと飲みたいし毎日飲みたいです… が、息子はミルクを飲んでくれないので…
もうすぐ7ヶ月。 完母。添い乳寝かしつけ。1歳までに卒乳したいです。 離乳食は食べてくれるほうです。 ストローもマスターしてます。 同じような感じで育てて、 もう卒乳した子供をお持ちの先輩ママさん。 1歳くらいで自然に卒乳してくれましたか? 添い乳寝かしつけでもネン…
今日、すでに今の時点で母乳13回目、ミルクは4回。飲んでも飲んでも泣いてパクパクします。 昨日1ヶ月検診で、1日58グラム増えてるからパクパクしてても泣いてないならあげないで様子見ていいと言われましたが号泣されます… 完母にしたくてなるべく吸わせたいから頑張ってますが…
【双子の直母について】 双子ママさんで、完母もしくは混合で育てている方に質問です! 授乳するときはどんなスタイルで、何分ずつ吸わせていますか?😣 1ヶ月半の双子の男の子を母乳寄りの混合で育てていますが、まだ首が座っていないため怖くて、1人ずつ授乳しています。 3時…
まもなく8ヶ月になる息子を完母で育てています。 4月から保育園にいくことになったのですが、哺乳瓶、ミルク拒否で困っています。最近は毎日哺乳瓶にお茶を入れたりして少しは飲んでくれていますが、ミルクは全く受け付けません。搾乳するほどまでは母乳も出ません。 離乳食は順…
離乳食拒否について アドバイス下さい…。😢 『現在の状況』 生後6ヶ月になる3日前くらいから、 離乳食を始めて2ヶ月ちょっとです。 食べっぷりが良かったので 始めて1ヶ月経ったら2回食にしました。 しかし、1週間ほど前から 徐々に拒否されるようになり 3日前くらいから、 全…
こんばんは🌟 もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです❤ 完母で育ててるんですが…1日10回以上授乳してます😅 5分とか10分しか飲まないで寝てすぐまた授乳…… 起こしても起きない…😣 これの繰り返しです😪 近頃は指を舐めて…お口をぱくぱく…… 中途半端に飲むからお風呂の前も飲んで…
いつもありがとうございます(^^) 3ヶ月半の男の子ママです!完母なんですが 大体みなさん授乳時は片方5分〜10分かと思います。 2ヶ月半くらいまでは私もそうだったんですが、 あまりにも授乳間隔あかないので、本人が辞めるまで吸わせるようになりました。 現在片方だけ15分〜ほ…
授乳について質問です(。•ω•。) 完母で育てています! 母乳の出は良い方で 一ヶ月健診でも 体重の増加も順調と 言って頂けました(*^^*) ただ、わたしは入院中 母乳を開始したときから 授乳スタイルが フットボール抱きです。 横抱きでは 上手く吸ってもらえず フットボール抱きを…
変な話なのですが… 完母だからか、子どもとおならの臭いが同じです。笑 完母のみなさんそうですか?
いつもお世話になっています もうすぐ5ヵ月になりますが さきほど、うんちに糸くずのような血が少し混ざっていました。 ちなみに完母です。熱はなくいつもとかわりないのですが大丈夫でしょうか?
完母の方、たくさん母乳が出る方に質問です😊 私はあまり母乳が出ないのですが、吸われたときに、ツーンという母乳が出る感じはあります😄たくさん母乳が出る方はそのツーンというのが一度の授乳で何度もあるのですか❓それともツーンってなったら止まらず、ずっと母乳がで続けるの…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…