女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になってます。 完母の方に質問です。 生後2か月の娘を育てています* 最近夜長く寝てくれるようになり、今日は20時から寝かしつけをして6時まで寝てくれました👶💗 10時間ほど授乳間隔が空いています💦 たくさん寝てくれて嬉しい反面、2か月でこんなに授乳時間が空くことが…
生後半年の息子について相談です(´・ω・`) 息子は産まれてからずっと 3時間続けて寝るなんて 滅多にありません。 完母です。 体重は約10キロあります。 授乳回数が未だに10回、多い時で13回くらい。 離乳食は初めて1ヶ月と少し経ちますが 全然食べない為まだ一回食。 離乳食はも…
痔のネリプロクトについて 若い頃から痔と便秘です 今も完母で、ラキソベロンを定期的に飲みながら切れて痛くてネリプロクトを塗ってる生活です💦 硬い排便から始まり最後は下痢に落ち着くのですが‥ネリプロクト1日2回塗布する、とありますけどそれじゃ量も回数も足らなくて痛…
生後3ヶ月です🍼 旦那が子ども連れて温泉旅行に行きたがってます♨️ もちろん赤ちゃん歓迎の宿で、朝夕部屋食、部屋に家族風呂のあるところで探しています。 その他の条件としては、 場所は同県内で検索中 車移動 子どもは車の揺れ好き 完母 まだ首は座っていない と言った感じで…
年子のママさんに質問です。 年子希望なんですが、現在完母で4カ月の息子がいます。 いまだに生理が来ず、出産した病院では、生理が来なくて妊娠すると、予定日が正確に計算できなくて、胎児が週数どおりに成長しているかわからなくなるから、せめて生理一回見送ってから妊活して…
完母育児です! 以前は搾乳しても両方で100とか下手すりゃ80とか出てたんですけど、今日久々に お乳が詰まっていたのもあって搾乳すると片方40も出なくて😅 こんなんで完母育児で大丈夫なのか?とおもったけど、おしっこもうんちもちゃんと出ているので安心していいのか…?と悩…
3月の末に息子を30w2dの早産で出産しました。 息子の体重は1494グラム。 無事に退院して今は自宅で一緒に生活してます。 妊娠中体重が約10キロ増えて 70キロになりました。 出産後は67キロまでしか落ちず... 母乳の出がいいため完母で育てていますが その分食欲も超大勢で …
素朴な疑問なのですが... 完母の方にお聞きしたいです(◍•ᴗ•◍) もし自分が風邪をひき とても しんどかったとします(>.<) 病院を受診して 授乳中であることを伝えると それでも飲めるお薬を 処方してもらえると思うんですが みなさんは ちゃんと説明を受け 授乳中でも大丈夫と言わ…
母乳について質問です! あと2日で生後2ヶ月になる息子を育てています。 退院直後からほぼ完母でやっています。 どうしても預けなければいけない時があり数回はミルクをあげたことはあるくらいです。 一回の授乳時間は約15〜20分くらいなのですが、 最近夜の20時くらいから1時…
来週で生後4ヶ月になる息子がいます。 2〜3ヶ月になる頃までは、げっぷが出せずに困っていたもののまったく吐き戻したりしませんでした。(2ヶ月頃までミルク寄りの混合でした) 今はほぼ完母なのですが、げっぷもだいたいは出せるようになったのですが吐き戻す事が多くなりました…
今日、お風呂の時間に17日ぶりに体重を計りました。ベビースケールもありますが、抱っこして差し引いた体重で見たところ、5月31日の1ヶ月検診から全く体重が増えていませんでした。1ヶ月検診までは完母で頑張りつつ、疲れたりすると1日1回〜3回のミルクを足して1日30グラム増えた…
完母しています。 今日昼過ぎから頭痛がひどくて😭もう限界すぎて今、息子が寝た後にロキソニンを飲んでしまいました。。 友達に聞くと薬のんで3時間後くらいには飲ませても大丈夫とのことですが、本当に大丈夫ですかね?😰 最初搾乳して捨てれば大丈夫でしょうか? ミルクも入院時…
完母で離乳食2回、生後7.8ヶ月の子どもが居ます。同じくらいのお子さん授乳は1日何回くらいで離乳食は1回どのくらいの量あたえていますか?
完母か母乳寄り混合の方、哺乳瓶の消毒はどうされていますか?完母なんですが、主人にも子育て参加してほしくて主人がいる時は哺乳瓶でミルクにしています。でも平日は帰りが遅くて授乳タイミングと合わないこともあります。 1日1回使うかどうかの哺乳瓶をミルトン消毒するのが面…
完母、もうすぐ5ヶ月の新米です お風呂上がってから、あっという間に 寒気と38度の熱に悩まされてます 左のおっぱいが授乳後でも痛い違和感があります。 出産した産婦人科に電話したところ、 乳腺炎では寒気はしないとのこと。 B型のインフルエンザが流行中ですよ! とゆわれて、…
がーん😵あと2日で2ヶ月(生後60日)で完母で生理再開って早すぎませんか?💦 異常な眠さと体がだる重でしばらく生理のことなんて考えたくなかったのに、、 生理が早く再開して良いことなんてあるんですか?(T ^ T) 母乳に影響とかなければ良いけど、、
産後2ヵ月半で生理来たっぽい... 完母なのに。 母乳減ったりするのかなー 夏が終わってからがよかったなー 不正出血ってありえるのかな? でも朝から1日出血してるもんな(*´•ω•`*)…
こんばんは 生後2ヶ月半の子供がいます。完母です。 3日前から授乳時間が極端に短くなりました。 今までは片側5分ずつの計10分、1日6回の間隔であげていたのが、ここ最近では片側5分で唇を離し、もう片方を上げようとすると体を仰け反り泣きながら嫌がっておっぱいを飲んでくれ…
張り止めを飲んでいる間は 禁止されてたおっぱいマッサージ。 37週に入ってからお風呂の時に マッサージしてるんですが これであってるのかな?って感じで💦 妹はおっぱいマッサージ一切せずに 完母で2人育ててるんですが 出産したらみんな母乳出るんですかね? 心配で仕方ありま…
完母で育てている方で、保育園に預けているけど断乳してない方はいらっしゃいますか? 1日の授乳回数、タイミングはどんな感じでしょうか(例えば、朝、夕、夜の寝かしつけの3回など)。また、その場合日中は搾乳で乗り切っているのでしょうか? 私は今生後9ヶ月の娘を育ててお…
ここ最近で差し乳になったようです。 2ヶ月から完母でそれまでは母乳よりの混合でした。 以前は溜り乳だったのか、3時間で張り…4時間くらいあくと痛いくらいでした。 少し前から夜中起きるのも1回になり、おっぱいが張って夜中に起きて搾乳するくらいでした。(軽く120くらい絞れ…
現在9ヶ月になったばかりの息子を育てています。 体重が7500gくらい、身長66cmくらいと小さめです。 産まれた時は3360gで上等だったのに6ヶ月くらいから7キロ前後で増えがよくありません。 完母でしたが4月から保育園に通い始めたため、完ミに移行しました。 7:00 ミルク200m…
母乳が出すぎて困ってる方いませんか(>_<)? もうすぐ1ヶ月になる男の子を育てています。 2週間あたりまで混合でしたが、追加のミルクをあまり飲まなくなったのと、体重がいい具合に増えていたのでそこからは母乳のみです。 入院中こそおっぱいが張ったりしましたが、現在は間…
恐らく、予防接種の副反応で熱が出ました。 もし副反応なら一晩かけて解熱していくんだと思いますが、 脱水症状が怖いです。 頻回授乳をするだけで良いと思いますか? 完母で、白湯や麦茶は試した事ないです。 白湯や麦茶を初めて与える時は、小さじ1くらいからでしょうか? ま…
母乳のことについてちょっと 愚痴らせて下さい(´;ω;`) 8月中旬に出産予定なのですが 昨日、義夫婦が泊まりにきて 1ヶ月ぶりに会いました 私は元から胸が小さく妊娠してもほぼ 大きさが変わってません😂笑 それはいいのですが義母に「胸大きくなった?」 と急に聞かれ母乳につ…
産後 完母だと どのくらい体重戻りますか?
完母の方に質問です🙌 子供を預ける時はミルクどうしていますか? 搾乳orミルク?
いつもお世話になっておりますm(__)m うんちについてなんですが、1日1回か2日に1回ぐらいだったうんちが、今日は既に3回出ています。3回ともぶりゅりゅりゅりゅと下痢ピーしてそうな音ですぐ気付いて替えたんですが、少しですが粘りけがあるような気がして様子を見ていまし…
ここ最近鼻づまりが酷いです😭 特に夜寝る前につまります。 元々アレルギー性鼻炎があるので そのせいなのかとは思うのですが… ここまで毎晩続くとは…😓 ちなみに今も片っ方つまっていて 片っ方は鼻水が垂れてきます😥 完母なので鼻炎にきく薬は飲めません😔 対策ありませんか?😭 あ…
いつも参考にさしてもらってます。 生後6ヶ月の女の子を育てています🌸 うんちについてなのですが、今日のうんちは少し固めな感じでした!完母なので、今までは緩めのうんちでした。離乳食を始めて18日目なのですが、もううんちが固くなってくるのでしょうか?🤔毎日2〜3回はうんち…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…