
コメント

つな
わたしも完母で1ヶ月半で生理再開しましたよ😊
もしかしたら生理が始まったのかもしれないですね♫

rrr@mama
私も産後2ヶ月で生理来ました!次が4ヶ月!その次が11ヶ月!めっちゃ不規則でした(笑)けど母乳減らなかったし最近まで母乳やってましたよ!
-
はう
母乳減らないならよかったです(๑´^`๑)
そこだけが一番に不安だったので(><)- 6月17日

ちょる
わたしも同じくらいに出血して
生理だろうなーって思ってたんですが
母乳あげたてたら生理こないって言われ
病院行ったら不正出血でした( ˘•ω•˘ ;)💦
-
はう
その後、定期的な出血はないですか?(~0~)
長く続くようなら病院行ってみます( .. )- 6月17日
-
ちょる
すぐ病院行ったので止血剤処方してもらい
1週間くらいでとまりました!- 6月17日
-
はう
そうなんですね…💦
様子見てみることにします(><)- 6月17日

かか
わたしは産後は2ヶ月で出血が2日ありましたが、生理再開は産後10ヶ月くらいでした。おろののこりがひさびさにでたかんじっぽいです。
-
はう
なるほど...そうゆうこともあるんですね🤔
様子見てみることにします(><)- 6月17日

へる
私も2人とも産後1か月半で生理再開しましたがずっと母乳過多でしたよ(๑´•.̫ • `๑)
-
はう
そうなんですね☺️
少し安心しました😭
幸せ授乳タイムがなくなるのは辛いなと思ってたので😭ww- 6月17日
-
へる
わかります〜(๑´•.̫ • `๑)
うちは一週間前、おっぱい星人の娘が急に欲しがらなくなって卒乳しちゃったので寂しいです😭- 6月17日
-
はう
さみしいですね(><)
うちの子も親指見つけちゃってからはずっと指しゃぶりなのでこのままだと卒業早そうなんですよね(。•́•̀。)💦- 6月17日
-
へる
うち指しゃぶりは2人ともしなかったんですよね🤔
手とか足とかは見つけると舐めて確認したりはしますが、満腹中枢も発達してくる時期なので指しゃぶりで機嫌よくしてるならお腹がそんなに空いてないんだと思います!
なので、指しゃぶりと卒乳の早遅はあまり関連ないかもです?- 6月17日
-
はう
そうなんですね(゚O゚)
指しゃぶってたらお腹空いてるのかと思って飲ませてました😅
なんせ新生児のころから
あんまり泣かないので😩ww- 6月18日

ぱーぷる
私も完母で産後2ヶ月で生理再開しました!
その時助産師さんとお話する機会があり、私も完母は生理が遅れると聞いていたし生理なのか悪露なのかも分からなかったので聞きました。
産後2ヶ月だったら生理と思って良いよ!完母だと排卵は確かに生理が遅れるっていうのはあんまり関係ないかなぁ!生理が来るって事は子宮が完全復活したと思って!
と言われました(^^)
-
はう
排卵はしてないってことですか?😳
そうですよね、
正常運転開始されたってことで
前向きに受け止めます( ¨̮ )- 6月17日
-
ぱーぷる
ごめんなさい、脱字してましたね。
授乳してると排卵は確かに遅れる事はあるが、生理が来ない事とは関係ないって言われました。
排卵されてなくても(無排卵)生理は来ますので、きちんと排卵されてるかどうかっていうのは病院で見てもらわないと分からないと思います。- 6月18日
-
はう
そうなんですね!!
生理が来たからって妊娠出来るってわけではないのですね〜🤔
なるほどです。
詳しくありがとうございます( ¨̮ )- 6月18日

まさこ
私も2ヶ月半で生理再開しました。
話が違うよ〜と思いました。
ほぼ完母でミルクをほとんど飲まなかったので、母乳が止まったらどうしようと、母乳外来とおっぱいマッサージに駆け込みました。
量は減らないけど、生理中は味が変わって、グルメちゃんだとわかって嫌がる子もいると言われてましたが、変わらず飲んでくれていました。
-
はう
わたしも話が違うよ〜って落ち込みました😭
なるほどです( .. )
今のところ飲んでくれているので
助かってます(><)- 6月18日
はう
ショックです~(~0~)
でもまた妊娠出来るってことなので
前向きに受け止めます(笑)