※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初対面で感じがいい人、悪い人、どちらがいいんですかね🤔たとえば、幼稚…

初対面で感じがいい人、悪い人、
どちらがいいんですかね🤔

たとえば、幼稚園や保育園、小学校などの
ママ関係のお付き合いの場合です。


ニコニコしていつも周りに人がいるママさんもいれば、
素っ気なく蒸れない方もいますよね。

先日、ママ友と話してる時に
〇ちゃんママ(派手な感じ)って、
いつも素っ気ないし、ちょっと怖いよね…
話しかけずらいし、
話しかけても「そうですか。」しか
返してもらえなかった…


と言っていて、
相手にそんな、素っ気なくできるの
すご!!と、
舐められやすい私は逆に感心😅


もうひとり金髪ショートのママがいて、
勝手にビビってたのですが、
こちらは話すと気さくな方で、
当たり前ですが色んな方がいるなーと。


でも、感じ悪い人の方が、
え?話したらいい人じゃん!
って、勝手に好感度あがりませんか?笑
だったら、最初からニコニコしてるより、
ちょっと素っ気ないくらいの方がいいんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

初対面で感じが悪いと、話しかけようとも近づこうともならないので、自分が人と関わりたいと思うなら感じがいい方が人との関わりは増えやすいかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    たしかにそうですね🤔

    • 12分前