女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月と10日ほどになる息子を完母で育てています。 前回の授乳から5時間半ほど経っていますが、気持ち良さそうに寝ていておっぱいを欲しがりません。最近は夜中は4時間間隔で寝ていますが遂に5時間を超えてきました。 脱水とか少し怖いので起こした方が良いかなと思うので…
完母でママ側が風邪引いたとき 娘にうつらないようにどう予防しますか? また、早く治すための対策は どのようにすればいいですか? アドバイスお願いします😭
生理が始まってしまったかもしれません、、。 まだ産後2ヶ月くらいで完母です、、。 同じように完母なのに早く生理が来た方いらっしゃいますか?💦 完母なら遅いだろうと安心しきってた、、 母乳に影響はあるのでしょうか。。 予想外すぎて、、ショックです、、
下の子が娘と1歳5ヶ月ちがいでうまれてきます😊 相談なのですが 娘の時は完母でした‼︎ ミルクは出産して最初の2日しか飲ませてないです‼︎ 上の子の時は子供も1人だけだったので 完母で良かったのですが 2人目ともなるとやはり混合の方がいいのかなあ… と思っています💦 上の子が…
生後8ヶ月の子どもを育ててます。 完母です。 離乳食は2回食です。 水分は現在スパウトを使用して 自分では飲めないので こちらが適宜飲ませてます。 1歳で保育所に行くので ストロー練習してます。 ボタンを押すとストローに飲み物が上がってくるマグで練習してます。 2ヶ…
生理がきてから母乳の出が極端に悪くなってしまい、完母から混合にしましたが授乳間隔がわからなくなってしまいました😭 おっぱいがあまりでない方、ミルク寄りの混合の方、一回のミルクの授乳量と授乳間隔を教えてください😣😣
生後3ヶ月の息子がいます。 哺乳瓶拒否は生後2ヶ月頃から始まりました(_ _;) 最初の母乳育児を失敗し片乳しか出なくなってしまったのですが(*_*; (乳がうまく吸えなく母乳相談室行ったら指導が厳しく息子が泣き叫び見てるのすら辛く私まで泣きたくなるほど…それがストレスに…
どうしたら脚とおしり痩せますか😢 七夕までに痩せたいです。。 完母です😵
もうすこしで5ヶ月になる娘がいます👶 完母で育てていますが、最近暑いので水分補給のためと、そろそろ離乳食が始まるので慣らすためにも白湯や麦茶をあげてみようかなーと思うのですが、皆様はどのタイミングで母乳やミルク以外の飲み物を飲ませましたか?☺️ また何を使って与え…
6カ月半の娘の子育てをしています! 娘は家で基本的に添い乳で寝ることが多く 家にいて腕に抱いておっぱいをあげることはほぼありません☆ またたくさん寝る子なので朝寝、昼寝、夕寝とそれぞれ1〜3時間ほど寝ます(*´∀`*)ノ 今日外に出かけていて私の母や祖母もいたのですが 2人…
完母から完ミにしたいと思っています。 以前も質問させて貰ったのですがまた意見ください(>_<) 生まれたときから完母でやっていて 今の授乳は 朝8時頃授乳 12時離乳食+授乳 16時頃授乳 19時頃離乳食+授乳 21時半授乳 といった感じです。 それ以外に夜泣きしたり朝方早く起き…
7ヶ月の子供がいます。 完母ですが、最近、昔よりは母乳の出が悪くなりました。 夜中は張りが強かったのにまったくなくなり、 外出してミルクをあげて母乳が飛んでも痛くなることがありません。 まだまだ母乳あげるつもりなのに 減ってきて心配してます。
もうすぐ生後3ヶ月の息子を育てています! 現在完母で育てているんですが、つい最近まで母乳の飲みが悪く、息子の体重も増えない、むしろ減る時もあったので、こちらでアドバイス頂いた頻回授乳&ごぼう茶を飲み始めたら飲みが良くなってきました♬ ですが、以前授乳間隔がしっか…
いつもお世話になっております。 もうすぐ2ヶ月になる男の子をミルク寄りの混合で育てています。 乳首トラブルについてです。 妊娠中から右の乳首に出来物のような物が出来ていて(妊娠前からあったのかはわかりません。)ここ数日授乳時に激痛が走ります😭 咥え始めだけであと…
現在5ヶ月の娘がいるのですが 夜中から朝方まで一時間置きに泣いて 5分ほどおっぱいをあげたらまた寝てって言うのが 毎日なのですがおっぱいが足りないのでしょうか 自分も眠たすぎて5分ほどあげて おっぱい離しても寝てくれるので 自分も寝てしまうのですが。 夜の寝かしけは3…
一日慣れされるために 一回ミルクを飲ませ あとはほぼ完母で育ててます💫 今日出産から2ヶ月で生理がきたのですがみなさんどのくらいできましたか?☺
母乳と搾乳に関してです。生後6日なのですが、娘が出産後NICUに入ってしまい、授乳が出来ない状況です。搾乳して届けているのですが、産後は順調に増えていた量もここ二日間25mlくらいの横這い状態です。現在、娘はミルクか母乳を40ml飲んでるのですが、完母希望の為早くその量に…
私の娘はかなり大きめです 生まれた時3900あり、3ヶ月で2倍あると理想だから7.8キロあってもいいと言われ、4ヶ月経ってももちろん周りより大きめなのは承知の上なのですが、体重が9キロ越えです 4ヶ月検診では完母なので調整できないしね😊と言われただけなのですが、気になる点が…
赤ちゃんの水分補給に関してです。完母で育てており、離乳食のあとやお出かけから帰ってきたあとには麦茶を飲ませてます。しかし遊び飲み?のような形でぶーぶー吹き出してしまいほどんど飲んでくれません。そういう方いらっしゃいませんか😭?今から熱中症など心配なので。。皆さ…
悪露の話です😭 産後1ヶ月過ぎに、悪露のかたまりが出ました。 ママリで質問し、アドバイスをもらい、様子見することにしました。 その後はずっと、こげ茶っぽいのがうすく出ていました。 一回だけ黄色い悪露がうっすらありました。 それで少し前から、少し鮮血の混ざったお…
生後28日の赤ちゃんの授乳について教えて下さい! 現在完母で育てています。今はまだ頻回授乳で1日 15~20回くらいの授乳です。 一回に沢山飲むのが苦手な子で少し飲んで寝て、 ちょこちょこ飲みです。それはいいのですが… 先日新生児訪問でその主旨を市の助産師さんに伝えた所 …
離乳食についてです☆ 10ヵ月の息子。 現在3回食(普通の量くらいは食べれる)で 完母です。 食後はお茶にしてます! 歯も8本はえているからかカミカミしたくて お粥を受け付けなくなり普通のお米に変え、 (保健師さんと相談して7ヶ月から普通のお米です) 野菜も取り分…
いつもお世話になっております。げっぷについて教えて下さい。今、生後1ヶ月半の男児を完母で育てていますが、お乳を飲み終わるとそのまま寝てしまうことが多く、げっぷをほとんどさせてません。げっぷを出させたくてもせっかく寝てるのに起こすのがかわいそうでそのまま寝かして…
何度も同じような質問で恐縮です。 3ヶ月になる前から哺乳瓶を嫌がり、完母状態です。 乳首や哺乳瓶を4つほど試したり、温度を変えたり、搾乳を入れたりしてきましたがダメでした(哺乳瓶は母乳相談室→母乳実感→ビーンスターク→テテオ授乳のお手本) 哺乳瓶を見たら、手で払う、…
ミルク(母乳)の与える量について 質問させて下さい。 今現在生後25日の男の子を育てています。 完母を目指して頑張っています。 搾乳機で搾乳したのを毎度あげています。 1日、3時間おき(子供が寝ていたら4時間とかに なります)に、100をあげていますがこれは多いですか? 少な…
生後2ヶ月半の赤ちゃん。完母で育てています。 ここ2週間くらいから夜の睡眠 2時間半、1時間、40分、25分… 昼の睡眠、全くなし。 おっぱい3時間おきくらいで1日に8回くらい授乳。 おっぱいしたて1時間くらいは機嫌良いんですが そっからがずっとぐずぐず…ぎゃん泣き。 パパ、実…
※不快に思われる方もいると思いますが相談させてください。 産後2ヶ月が経とうとしています。完母で育てています。 悪露もやっとほぼ終わり、夫婦の営みをしようと思ったのですが、まったく濡れませんでした。すごく痛くてできませんでした。また違う日に試して見ましたが同じで…
2ヶ月の男の子育てています。 先週の月曜に予防接種行ったら 黄色いね〜 1か月健診で何も言われなかった? といわれました。 1か月健診では おでこにパチってやるやつで調べてそしたら 平気でした。 ウンチの色も黄色〜黄土色とかで大丈夫です そして、予防接種の後に血液検…
こんにちは!母乳の方でおっぱいの大きさが左右非対称の方っていますか😭 私は完母なんですがつい左ばかりあげてしまい、2カップくらいサイズが違っていてピタっとしたシャツを着ると右だけペチャンコなのが目立ってしまい困っています.... 今は右を飲ませる様にしていますが、…
生後1ヶ月になる女の子を育てています! 今完母なんですが、 右乳は柔らかく左乳がパンパンです。 両乳とも母乳は出ているのですが 母乳パッドをみるといつも右がやたら濡れています。 なのにパンパンなのは左乳。 こーゆー場合どちらのおっぱいからあげるべきですか? またどう…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…