コメント
つむつむ
私も左のほうが飲みやすいのか
左は張りやすく、
母乳の出がいいです!
なるべく右から飲ませようと
しているのですが
お腹空いてたり、
ぐずってたりすると
うまく咥えてくれないため
どうしても左から
飲ませてしまいます!
母乳外来の時に
なるべくバランスよく飲ませるように
言われました。
ちびくろさんた
同じです!
私も左ばかり飲ませていたら
左だけ大きくなって
右は小さくなってしまいました(^_^;)
今は左右交互に飲ませてますが
相変わらず左右非対称です(;_;)
-
R.mama
あぁ、、、
やっぱり左右非対称は中々治らないんですね😢- 7月2日
豆
同じくです!!
上の子にも、ママはなんでおっぱいこっちだけ大きいの?と言われるほどちがいます…
私の場合、もう右は出なくなってしまいましたが、左はいまもパンパンにはるほどでます。
乳輪も大きくなり、、、へこみます。
治るんですかね(´・_・`)
-
R.mama
出なくなるのは辛いですね😢
治ると信じて諦めずに頑張ってみます!!!- 7月2日
☆milky way☆
1人目そうなったので2人目からはなるべく右と思ってあげてましたが、やっぱり左の方が出るし赤ちゃんも吸いやすいみたいで結果右拒否され左との差が2カップありましたよ😢
多分今でその状態だと次産んで頑張っても同じ結果になります😭
パットとか入れたりちょっと誤魔化してました😅
-
R.mama
わー😭😭そうなんですか!😭
ちゃんと交互に飲ませれば良かったと後悔しています....- 7月2日
-
☆milky way☆
私は交互に飲ませていたんですよ💦でも乳首の伸びとか柔らかさとか違って…R.mamaさんはどうですか??左の方が柔らかくて伸びが良くないですか??まだわからないかな??
- 7月2日
-
R.mama
そうだったんですね!😣
確かにやっぱり左の方が柔らかくて伸びがいいです💦
右は出も悪くてあまり伸びません💔- 7月2日
-
☆milky way☆
右あげる時に左にあげる向きのまま赤ちゃんをスライドさせて飲ませる。とかフットボール抱き??とかいろいろ試すのもいいですよ☆
まだ赤ちゃんが拒否しないのなら頑張って右もあげてください☆- 7月2日
めぐひまち
やはり飲まない方から必ず先に飲ませるといいです!!
飲ませる前に少し乳首をマッサージして、柔らかく伸ばしてから咥えさせてください。
私も左右の出が違くてなかなか治りませんでしたが1ヶ月ぐらいでだいぶマシになりました。
まだまだ授乳はしばらく続くのであきらめずに毎回小さい方から飲ませてください!
均等になってきたらバランスよく(´▽`)
-
R.mama
そうですよね😓
マッサージして諦めず根気よく頑張ってみます!ありがとうございました😌- 7月3日
R.mama
そうなんですね😣!
同じく右だとうまく咥えてくれません...根気よく頑張ります!