※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわママ
子育て・グッズ

哺乳瓶が使えない3ヶ月の赤ちゃんにオススメのグッズはありますか?スパウトやカップ、離乳スプーンを試したいが、使えるか不安です。

何度も同じような質問で恐縮です。
3ヶ月になる前から哺乳瓶を嫌がり、完母状態です。
乳首や哺乳瓶を4つほど試したり、温度を変えたり、搾乳を入れたりしてきましたがダメでした(哺乳瓶は母乳相談室→母乳実感→ビーンスターク→テテオ授乳のお手本)

哺乳瓶を見たら、手で払う、のけぞる、舌で押し返すのでかなり難しいです。

スパウトやカップ、ピジョンの離乳スプーンなどで試してみたいのですが、5ヶ月から使えるものなので、およそ3ヶ月半の子どもで使えるのか分からなくてまだ手が出せていません。

3ヶ月くらいで哺乳瓶が使えなくなった場合、オススメのグッズはありますでしょうか?

コメント

0..2mam

完母では足りない感じなんですか?(^^)

  • ふわふわママ

    ふわふわママ

    体重の増えがあまりよくないんです😢💦
    ミルクを足したくて😭
    それに遠くの病院へ通院している間、母に預けたいのです。

    • 7月2日
ゆずひめ

うちの子も2ヶ月から完全哺乳瓶拒否です。母乳だし焦りはなかったのですが気温も上がってきたこともあり3ヶ月半頃からストローを練習させましたよ\( ¨̮ )/きっと哺乳瓶嫌いの子はスパウトもダメだと思います(*_*)うちの子もダメでした。。
5ヶ月頃から~とはかいてありましたが、ストローは1週間くらいで少しずつ飲めるようになりました。

  • ふわふわママ

    ふわふわママ

    ご回答ありがとうございます。同じ気持ちです!今も暑いですから、水分補給に飲ませてあげたいんですよね。
    スパウト、厳しそうですね😔
    ストロー練習はどうやってするんでしょうか?
    オススメのストローマグはありますか?

    • 7月2日
  • ゆずひめ

    ゆずひめ

    赤ちゃん本舗とかで売ってる、このコップで練習しました\( ¨̮ )/
    ストローはおもちゃだと思ってガジガジすることが多いのですが、フタを押すとストローからお茶が出るようになってるので、「これは吸って飲むものだ」と分かるみたいです✧‧˚
    それで慣れたら、この一緒に写ってるストローマグも上手に出来るようになりましたよー(*´˘`*)♡

    • 7月2日
  • ふわふわママ

    ふわふわママ

    リッチェルのいきなりストローマグですね!
    フタを押せば中身が出やすいとは!
    ありがたいですね😆
    小さいストロー付きのカップ、ゲットして練習してみます☆

    • 7月2日
  • ゆずひめ

    ゆずひめ

    母乳大好きは嬉しいですけど、哺乳瓶完全拒否は少し複雑ですよね😂💦
    おかげでうちの子はいまだに離乳食ちっとも食べません😑笑
    お互いがんばりましょう✨❤️

    • 7月2日