
コメント

すぎにゃん
遊び飲みしますよね(´・ω・`;)うちの子も口に含んでべーします( ´•ω•` )
でも喉渇いてるときはぐびぐび飲んでるのでいらない時に遊ぶことが多いです(´・ω・`;)
回答になってなくてすいません|・ω・`)

chii
うちの子もちょうど10ヶ月くらいの時から、麦茶を口に含んではタラ〜っと垂らしたり、べーっと吐き出したりしていました。が、1歳すぎくらいからそんな姿も少なくなってきました。今1歳2ヶ月ですが、暑いこともあるのか月齢なのかちゃんとグビグビ飲んでくれるようになりました。ちょうどその10ヶ月くらいのときに熱をだして、でも水分をとってくれなかったので心配でかかりつけ医に相談したところ、氷を砕いて口に含ませてあげるのもいいよと言われ、熱があって冷たいものが気持ちよかったからか、氷を舐めて水分をとってきましたよ。
-
ゆうちゃんママ
なるほど!氷✨
でもやはり皆さん喉が本当に渇いていたら飲むようですね!
回答ありがとうございます😊- 7月3日
ゆうちゃんママ
そうですよね(>_<)
私も喉が渇いてたら飲むよなあ…と思いつつ、これからの時期心配だなと思って😭
回答ありがとうございます😊✨