女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
美容院について 産後初の美容院に行こうと思っています。 子どもを預けたりできないので 連れて行こうと思っています。 美容院は子連れOKとのことなのですが カラーとカットをしたいので その間、子どもはベビーカーに 乗せておくつもりなのですが 途中でお腹すいて泣いたら ど…
母乳で悩んでいます。 生後22日の新生児を育てています。 母乳をなかなかうまく飲むことができない為今はミルクとの混合で飲ませています。 うまく飲めないと言うのは、途中で疲れて寝てしまいます。 寝てしまうとほとんど飲んでいないです。 スケールで測ると5gとか10gです。 …
生後25日の子、母乳の事で質問です。 いつも授乳は片方5分づつで2クール(計20分前後)なのですが、それでは満足してくれない事が多々あります。 元々あまり張らないので母乳量が少ないのかとも思いましたが、手で絞ると出てくるので量だけの問題ではない気がします。 時間を伸ばし…
先輩ママさんアドバイスお願いします😭 生後10日の男の子を育てています。頻回授乳に心が折れそうです💦ここ2日ほどミルクを足すのをやめて完母でやっています。 早い時で授乳後30分、遅くても1時間半で泣き出し欲しがります。欲しがるたびにあげていますが、眠る暇がなく、合計1時…
完母で整理っていつ頃から始まりましたか?最近ゼリー状の織物が出て、数日後に生理までの量ではないんですけど、五日間ぐらい、ダラダラと出ました!これって生理なんでしょーか?💧病院に行こうか迷っています💧
生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 離乳食について質問です! 今2回食ですが、ほしがるだけあげてもいいんでしょうか? みなさんはどれくらいの量あげていますか? あと食べさせた後は授乳しているんですが、あまりあげない方いいんでしょうか(;д;)? あとお座りなんですが…
6カ月になったばかりの女の子の吐き戻しについて 相談です。 離乳食は1回食で 1カ月くらいが経ちました。 後は完母です。 起きてる時は、常に動き回っていて ハイハイ寄りのずり這いで かなり動いてます… よく吐いているのですが… そんな感じのお子さんいますか? とろろのよう…
もーすぐ生後2ヶ月になるのですが完母で授乳時間が長くなった方いらっしゃいますか?前まで左右五分五分の1クール飲むかそれ以下だったのに最近は2クールは絶対飲みます。それでも足りないのかずっと吸い続けてるときもあります。 母乳が出てないのかなって思い吸い終わった後に…
同じくらいの月齢で完母の方! 1日の授乳回数教えてください😊! 娘は1日の5〜6回の授乳ですが、体重が成長曲線飛び出そうで、、💦 もう少し減らした方がいいんでしょうか😂 でも脱水も心配だし💦💦
フルグラとかシリアルでダイエットされた方いますか? 産後4ヵ月、今一番痩せる時期のはずなのに痩せないー😭 長い経過で見ると痩せてるふうにみえるけど妊娠前に全然戻らん! 完母なのにー!もち麦とかウォーキングしてるのにー! 新たにシリアルで産後ダイエット強化しよう…
21w4dの初マタです\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/ 皆さん、赤ちゃんが生まれた後どんな感じで寝ていらっしゃいますか?! 8帖ぐらいの寝室で旦那と赤ちゃん3人でどう寝ようか悩んでいます! 今はセミダブルのベッドで2人です(* ॑꒳ ॑* )⋆* 完母で頑張りたいので〜ベビーベッドは買わず赤…
生後21日の女の子を混合で育てています。 できれば完母にしたくて昼間は母乳のみ夜はミルクに頼っています!! 昼間は母乳のみなんですけどお腹いっぱいになっていないのかずーっと吸いっぱなしです(;ω;) 吸う力が弱いのかな?? 乳首から離したり置いたりすると泣き出します。…
産後はじめて生理が来ました💦💦 2日目なのですが、頭痛が辛いです。 完母で授乳中のため薬が飲めないのですが、薬以外で痛みを和らげる方法ご存知の方おしえてください(´°ω°`)↯↯
産後の体重管理について 産後の体重の変化って皆さんどうでしたか? 私は元々痩せていて、妊娠中も体重管理について全く指導されず、13㎏増えました。 ただ産後16㎏痩せてしまい、今170㎝あるのに47㎏しかなく、久々に会う人にすごく心配されるようになってしまいました。 元々…
終わりが見えない授乳。 完母。生後25日の息子ちゃんが一昨日くらいから チビチビ長い時間吸うようになりました。 授乳間隔も短くなりました。 母乳が足りてないか心配です。 ウンチは量は多く、回数は10回以上です。 足りてるか足りてないか判断はどのようにすればいいのでし…
生後3ヶ月まもない女の子を完母で育ててます‼️ 最近の悩みは、娘に右のおっぱいをあげようとすると、そっぽを向いてしまうことです(;´Д⊂) タイミングがよければ飲んでくれるのですが、結構そっぽを向かれるので悩んでます。。 最初は、テレビの音が原因かな?と思い、テレビを…
私おかしいですよね。吐き出させて下さい。 現在、完母で育児中です。 娘の成長はとても嬉しいのですが、胸が大きくなりすぎて日常生活が困難に感じてしまっています。 乳腺炎などのトラブルはないのですが、胸の張りや重苦しさで体が緊張し息苦しさを常に感じています。 そのせ…
こんにちは!3月に第1子を無事産みました! 自分は多嚢胞(PCOS)なので、 一人目もクロミッドを飲んで治療し、 二人目もまた治療かあ…と思いながら 自己排卵しますよーに!👏👏なんて 日々思いながら過ごしてます(笑) 同じ多嚢胞の方で二人目治療中…または授かった方はどのくらい…
生後11ヶ月の女の子を育てています。今週から来週いっぱいまで保育園(ならし保育)で8時~13時半まで預けています。 9月中旬から私の仕事復帰で、預ける時間が18時までとなります。 まだ普通食が食べられないので、3時のおやつはミルクとなるんですが、娘は完母で育てており…
赤ちゃんの歯のケアが必要かどうか 教えてください😫 5ヶ月になったばかりですが、 下の歯が生えてきました 虫歯が心配なのですが😥 授乳のあと、ガーゼ等で拭いてあげる必要は 今の時点でありますか❔ 完母で、離乳食はまだ始めてません(近々始めてみようかなと思っています) …
搾乳を手ですると時間がかかるんですが、搾乳器使えば出てきますか?手での搾乳の様子から母乳が足りていないんじゃないかと義母に指摘されました。おっぱいも張るし、母乳は滴るくらい出ます。 生後2週から完母で育てていて1ヶ月検診でも体重増加は問題ないと言われました。
11ヶ月の女の子です。今週から来週いっぱいまで保育園(ならし保育)で、朝の8時~お昼1時まで預けています。 9月中旬からは私の仕事復帰で、預ける時間は7時45分~18時までとなります。 まだ普通食が食べられないので、3時のおやつはミルクのみとなるんですが、娘は完母で育…
生後5ヶ月混合育児中です。 ミルク1日5回トータル720mlほど飲んでます。母乳同じ回数ほどあげるのですが、ミルクは飲むだけの量あげていいのですか?? 母乳はあまり出ないので混合育児してます。完母にこだわりないのでこのまま混合の予定です 800とか飲みそうなのですが…
生後5カ月です。 もうすぐ離乳食なんですが 麦茶ははじめどのくらい あげればいいのでしょうか😥? いきなりスパウトは難しいですか? ちなみに完母で哺乳類は1ヶ月くらいのときは 使ってました! それと麦茶はベビー用のを購入しますか😓? 作って薄めるのでしょうか💦 わからない…
出産して4日がたちました☺️ 縫合跡の痛みと戦いながらの育児ですが、 授乳について誰かアドバイスください🌀 私は、乳首が小さく、ニップルをつけて授乳しています。 母乳の出に、問題はないと思うのですが、 とにかく赤ちゃんがくわえてくれません😭 反り返ったり、手でニップル…
生後2ヶ月の子がいます。 元々完母でしたが、とても良く飲む子でおっぱいが枯れてしまうため、最近1日1回から2回100くらいミルクあげてます。 夜も長く寝るようになってきて夜間授乳の回数が減ったからか、母乳の出が悪くなった気がします。 前は朝パンパンに張ってましたが、最…
同じくらいの月齢の方、もしくは先輩ママさんにお聞きしたいです! あと3日で3ヶ月になる娘ですが完母でいま授乳が8~10回なのですが1回に飲む時間がとても短いです💦 今までは20~30分くらい飲んでたのがいまは15分くらいで、短いと5~10分で満足してます。 これくらいが普通なので…
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 母乳よりの混合ですが、おっぱいが張ってきたなーってときに搾乳すると、両方合わせて100cc以上はとれるのですが、これくらいだと完母になれそうですかね? 搾乳と飲む量に不安があって、1日に2回ほどミルクをあげちゃいます(ㆀ˘・з…
妊婦時はお世話になりました!7月半ばに出産し、生後1ヶ月半の男の子を完母で育てています。 出産後初めて質問させていただくんですが、、 夜泣きでまとまった時間睡眠が取れず、少しずつ体にガタがきて困ってます😭 まだまだ夜泣きあって当たり前なのもわかるし、人それぞれなの…
母乳量について質問・相談です(>_<) こんにちは 現在3か月になる女の子を完母で育てています。 午後になると、飲む時間が長くなるのですが、それは出が悪くなるからなのでしょうか? 1日、6、7回授乳をしています! 間隔は短くて2時間、長くて4時間です。 起きてすぐと…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…