
1歳1ヶ月の娘がミルクをたくさん飲むので、やめ時がわからない。同じ経験の方いますか?
1歳1ヶ月の娘です!もともと9ヶ月まで完母でしたが
妊娠してミルクに切り替えました‼︎
最初はミルク好きではなかったはずなんですが
急にミルク好きになり、今は朝ごはん食べたあとの一杯
昼ごはん食べたあとの一杯、寝る前の一杯という感じで
1日660mくらい飲んでます笑
ごはんもまあまあ食べるし、おかしはあまり食べませんが
ミルクいらないような気もするのですが
ミルクを指さして
手を上げてアピールするのであげてます💕
同じような方いらっしゃいますか??
やめどきがわかりません笑
- かりん(7歳, 8歳)
コメント

Bambi♡
牛乳に切り替えてはどうですか?❤

あ
ご飯食べるならやめてもいいと思いますよ☺️私は1歳なるまでにミルクやめました(*゚∀゚*)
-
かりん
やめてもいいんだろうけど、なんだかやめどきがわからず栄養面も気になるし〜って感じで🤔悩んでます😵
- 6月15日
かりん
牛乳は個人的にあまり飲ませたくないので考えてないです🙄🙄
Bambi♡
だったら他にお茶等たくさんのますようにしてあげない方向で辞めちゃうしかないですよね💨
かりん
やめようかやめないかで迷ってる感じです🙄
お水やお茶もめちゃくちゃ飲んでます笑
ミルクと同じくらいかそれ以上飲んでますね笑