女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後19日の娘の母です。 1週間半ほど前に行った子育て相談会で、娘がまだ小さく、母乳をお腹いっぱいまで飲む体力がないから、まずは体重を増やしましょうと言われました。 娘の出生時体重は2900g、子育て相談会での体重は2700gでした。 体重計で計ったところ、今はおそらく3100…
生後1ヶ月の男の子をもつ母です。授乳に悩んでいます。お腹が空いて起きてきて、おっぱいをやろうとするとすぐ寝てしまいます。一回も乳首をくわえようとしないこともあります。起こしても起きないので布団に戻すと5分後にはまた泣き始めます。これの繰り返しで今は割り切って起…
現在完母で昨日で2ヶ月になりました👶 前までは授乳中や授乳後に毎回のようにウンチが出ていたのですが、3日前くらいから半日出ないことが見られるようになりました。お腹が横に大きくて苦しそうな表情も時々見られます。オムツ交換のと気におしり拭きで少し肛門を刺激するとき…
生後28日です🙇 現在混合で完母を目指しているのですが、今日初めて搾乳機でとってみると50mlでした💦 これって少ないですよね?💦 完母でいける人だったら、もうこのくらいの時期にはもっと沢山おっぱい出ているものでしょうか?
は夜泣き辛すぎて夜間断乳考えています🙋♀️ ほぼ愚痴です…すみません。 これまでよく寝てくれていたのですが、8ヶ月から夜泣きが始まり、かれこれ4ヶ月ほど30分〜1時間おきに起きてしまいます。大概突然泣きながら起き上がって座ったり、寝返りと同時に起きてぐずり、おっぱいを…
同じような立場の方がいたら、共感してもらえると嬉しいです! 文章が下手なので箇条書きで… ◎6ヶ月の娘が4月から保育園 →完母で哺乳瓶の練習してるけど、なかなかうまくいかない。親の私が寂しい(笑) ◎職場が遠い →保育園までは自転車で20分。坂道多い。職場まで2時間。心が折…
ストローマグって、どれくらいの月齢から上手に飲めるようになりましたか⁉️ もうすぐ8ヶ月の娘がいるのですが、吸えるのはできるのですがピューと口から吹き出してしまいます😭💦 (たまに飲めているときもありますが…) 喉が乾いていないということですかね💦 ちなみにほぼ完母です…
今7ヶ月の男の子ですが、体重が6.3kgと小さめです。完母で、離乳食は5ヶ月から始め、よく飲みよく食べますが、なかなか体重が増えません。 生まれた頃から2216gと小柄だったのですが、それから順調に増え、4ヶ月の頃から体重増加が緩やかになりました。 7ヶ月の検診で先生からも…
現在完母です🙇🙇♀️最近おっぱいの張りも無くなってきてミルクをあげようかと悩んでいます。昼過ぎにミルクをあげてみたら、120ml飲んで終わりました😭同じような月齢の赤ちゃんをお持ちの方、大体1回のミルク量どの程度ですか??
4ヶ月の頃は何度か朝まで起きずに寝てくれた事があったのですが、未だに夜中1〜3回起きるのでその都度授乳してます。(今は完母の離乳食2回食です。) 4月からの保育園が決まった事もあり、来週末から夜間断乳に挑戦しようと思っており、哺乳瓶の練習も兼ねて寝る前の授乳をミルク…
皆さん産後の生理再開ってどれくらいできましたか~?下の子が7ヶ月ですが、まだ再開しません(・▼・)妊活とかじゃないんですが気になって。 ちなみに完母です(^-^)
生後14日の赤ちゃんを育ててます。 完母のママさんにいくつか質問があります💦 完母目指して頑張ってるんですが イマイチ足りてないのか短時間でグズグズするので ミルクを40足してます😥 ですが途中で飲むのをやめる時があったり 飲みきっておかわり!と欲しがる時もあったり ど…
困ってること、吐かせてください😭😭 義母が、私の家族の前などで おっぱいの話とか、母乳の話をします。 私としては、デリケートなことで あまり話して欲しくありません。 義母が完母で旦那を育てたので お風呂入ると、おっぱいから垂れてこない?とか自信満々に言ってきて 私自身…
生後1ヶ月で完母なんですけど、最近喉が痛くて・・・ イソジンってしていいものなのか・・・ また、おっぱいやっててした事ある方いますか?
現在3ヶ月の息子を完母で育てています。最近授乳の際、飲み始めて3分くらいすると唸り始めグズグズしてきて、最終的には大泣きします。 体制が気に入らないのかと変えてみても泣きます。夜中の搾乳分をあげると問題なく飲むので味は大丈夫かと思います。 母乳が足りてないのか…
ちょっと相談なのですが‥ 生後90日になる男の子の体重についてですっ。 2ヶ月の計測で体重5120gでした。 そして16日後の保健師訪問で5480g。 1日の増加が約22gでした。可もなく不可もなくって 思ってたら、「もし可能だったらあと1、2回授乳回数を増やしてもいーかなー?」と…
現在生後一ヶ月の子を完母で育てています。生後五ヶ月半くらいで、資格試験を受けるです。 9:00-17:00まであるものなのですが、誰(どこ)に預けようか、悩んでいます。旦那に試験会場まで来てもらって、お昼休憩に授乳するか?もしくは託児所か?(去年の試験会場は早稲田大学でし…
カウプ指数というのをやってみました。 生後4ヶ月の女の子ですが太り気味と出ました。 将来も太りやすくなっちゃいますかね💦 わたしは身長低めで産まれた時も3000ありませんでしたが、旦那さんは身長も高く産まれた時も4000以上ありました。その遺伝なのかもともと娘も3200と割と…
「泣いたらすぐおっぱい」がやめられません。。 8ヶ月の男の子を完母で育てています。離乳食は2回食でよく食べますし順調です。しかし授乳回数が減りません。。 正確には空腹で授乳してるわけではなく、くわえて満足してる感じで、おっぱいを求めて泣き叫びます。 上の子もかまっ…
上の子の、集団生活に慣れさせるために、上の子と下の子2人を保育園に入れ、その為に働こうと思っているのですが、下の子が、もう少しで10ヶ月になり、今三回食+完母で、離乳食を全然食べてくれません。。。 最近、特にひどくて、一口二口スプーンで食べたらすぐにおっぱいを欲…
哺乳瓶の乳首について教えてください! 前回、完母で一切哺乳瓶使わなかったので分からず(;_;) 今回は混合でいきたいのですが、その場合に新生児用の乳首は必要でしょうか? 母乳実感を買おうかと思っていますが、240ミリのものだと3カ月からの乳首のものしかなく… 別で新生…
すみません、先程も質問させていただきました。 昨夜は喉の痛みのみ、朝になり頭痛と関節痛が出てきました 熱は37.0℃。まだ動けなくなる程辛くはありません💦 でも娘2人がまだ小さいので早めに受診したいのですが、37℃台じゃまだインフルエンザの検査はできないでしょうか?? …
間もなく1才2ヶ月になる女の子です。 完母で育てており、まだ卒乳はしていません。 同じくらいの月齢のお子さまが居る方、3食のご飯はどんな物を食べさせていますか? 何人目かのお子さんかにもよるとは思いますが、もう大人と同じ物ですか? おっぱいで育った事もあり、あまり食…
生後6ヶ月の息子を育ててます。 離乳食を初めて1ヶ月になりましたが、授乳回数が安定しません。むしろ、授乳回数が増えました(><) 完母で今までは7〜8回/日だったのに、 最近では10〜11回/日になってます。 ちなみに、哺乳瓶拒否で、今はスプーンからのミルク、マグマグでの…
そろそろ三回食にしようと思ってますが、三回食になると授乳のタイミングはいつになりますか? 完母できてますが、三回食になって授乳の回数が減ったら出なくなるのでは?と不安です。1日に2、3回になっても出なくなることはないですか?
3か月の息子を完母で育てています! 最近授乳の間隔が3〜4時間おきになってきました! そのせいなのか便秘になってしまい3日程出ていません。 お腹のマッサージや、綿棒浣腸をしましたが効果がありません。 母乳の出も良いし、本人の機嫌もとても良いです。 白湯など飲ませた方…
最近お粥をよく残します。お野菜や果物は完食できるのですが、お粥で量を増やしてるので全体的に食べる量が増えません😰 きな粉やしらすを混ぜてあげてもイマイチです💔 完母で体重は先月から200gほど増えています! 9ヶ月になったのですがこのまま三回食にしてもいいのでしょうか…
友人の結婚式の二次会に誘われました! 私の結婚式二次会にも来てくれた大学の友人で、 できれば行きたいと思うのですが、 その頃は、娘は9ヶ月なったばかり。 二次会の会場は家から電車で1時間とちょっとの所です。 19時スタートらしいので、17時半から22時半くらいまで 留守に…
完母で育てている生後9ヶ月の息子ですが、ここ最近までほとんど離乳食を食べなかったのですが、数日前からやっと無表情ながら果物をチンしたものだけ口を開けてもっとちょうだい!って前のめりな感じで食べるようになりました。(今日はバナナとみかんにヨーグルトをいれたもの) …
いつもお世話になっております(>_<) 完母で育てていて この4月にお子さん1歳未満で保育園に預け、 フルタイムで仕事復帰する というお母さんいらっしゃいますか? そのまま完母でいきますか? それとも断乳しますか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…