
義母がデリケートな話題を家族や他人の前で話し、母乳のことについてしつこく質問してくる。恥ずかしい思いをしている。
困ってること、吐かせてください😭😭
義母が、私の家族の前などで
おっぱいの話とか、母乳の話をします。
私としては、デリケートなことで
あまり話して欲しくありません。
義母が完母で旦那を育てたので
お風呂入ると、おっぱいから垂れてこない?とか自信満々に言ってきて
私自身、そんなに母乳も出る方ではないし
いつも、愛想笑いして「んー、無いですね~」と言うのですが
旦那に聞かれるのはいいけど、私の家族や他の人の前だと恥ずかしいです。
デリカシーがなくて、毎回困ります。
- リラックマ(7歳)
コメント

まろ
わかります。私は完ミで育ててます。
でもやっぱり親戚から
おっぱい出よる?って
言われて完ミって言ったら
なんで母乳あげんのね!って怒られました。
昔の人はやっぱ母乳が1番栄養があると思ってますが、
今のミルクでも充分栄養もあるし
育つから大丈夫って言うし(*´`)
今は辛いかもしれないですが
さらっと聞き流せるように
なるといいですね(*´-`)

ノン
分かります‼️
ウチは義父も母乳の話ししてきますよ😢
初めて子供を連れて行ったときに母乳かとか母乳をあげた後ミルクをあげるのかとか聞かれました‼️
そんなの聞いてどうするんだよ😡と心の中でキレました😁
-
リラックマ
正直、母乳だろうがミルクだろうが
あなたには関係ないって思ってしまいますよね(笑)- 1月30日
-
ノン
本当ですよね‼️
6カ月くらいまでは知らない人からもミルク❓おっぱい❓って聞かれましたよ💦
親世代からしたら今日のご飯は何⁉️みたいな感覚で聞いてくるんですかね❓
ニコニコしながら母乳です‼️って言っておけば納得して去って行きます😁- 1月30日

黒
私は混合なのですが、旦那の方の親戚へ挨拶に行った時に叔父さんから母乳??って聞かれましたー(=д= )
まず、親戚のお前らに関係ないのと百歩譲って叔母さんならわかるけどなんで叔父さんが聞いてくるわけ??
って内心思いましたが、
混合ですが、、、( ´ー`)ニコ
っと返しておきましたけど。。。。
あと、ママ同士で母乳??混合??完ミ??どれも大変だよねーーーって話すのとは違って、何処行っても挨拶みたいに母乳??とか聞いてくるの辞めろ、、、って思います(;´A`)
-
リラックマ
そうですよね、関係ないって思いますよね(笑)
しかも、義母は私は夜出しっぱなしで寝てたよーとか笑いながら言ってて、
いやあなたのおっぱい事情聞きたくないんですけど!って内心、引きました(笑)- 1月30日

退会ユーザー
わかります!ちょっと状況違うかとは思うのですが、、
夫の祖父の弟は(家系図では遠いのですが仲がいいのです。)産まれてすぐ病院へ来て、おっぱい出てるのかな?と聞き、お盆に会えばまた、おっぱいあげてくれてるんかな?って、、なんやねん!きっしょいわー!って😅
夫と母に愚痴りまくりました!
-
リラックマ
異性にそういうこと言われるのって嫌ですよね😣同性でも嫌なのに!!
- 1月30日

黒
垂れて使い物にならない汚っぱいの過去の話なんて聞かされる耳が腐りそうで嫌ですねー(((-д-´。)(。`-д-)))
聞き流せる人が羨ましい
( TДT)

ksks
たしかにかなり嫌でした。
恥ずかしいというか、それを聞いてどうするの?と思ってました

N
わかります。
うちも毎回のように義母から乳はでるのかと言われました。
産後1ヶ月は乳が出るか聞かれるだけではなく、おっぱいの時間だよ、という言葉にも泣きたくなりました…
わたしの場合、
混合なことがストレスで、搾乳しながら完ミにしてしまおうと考えていました。
わたしの祖母ですが、搾乳した乳を見て、出てもいないのに絞るんじゃないといわれました😭
それでも60くらいでていて、張ってつらいから絞ってたんですけどね…
そうなる前もおっぱいを吸わせていても、出てないんじゃない?など平気で言われました。
今は完ミになりましたが、そんなこと言われずに頑張ってたら…と思ってしまいます。
リラックマ
私、子供のことは何でも知ってます!
みたいな感じで話してきてイラッとします😠
まろ
それわかりますwww
嫌ですよね(´๑•_•๑)
お義母さんも育てたのは事実だけど
赤ちゃんは一人一人違うから
育て方もすべて違うのに
じゃあこの子の何をわかってるんですか?って
思ってしまいますよね( •́ .̫ •̀ )
リラックマ
もうほんとイライラする(笑)
全ての行事に参加する予定ですよ。泣
この前はお食い初めだったのですが、もう誘いたくありません。笑
まろ
なりますよね。笑
その度言われると考えたら
気が気じゃないですね(。-_-。)
次は1歳のお祝いの時ですか?(´๑•_•๑)
リラックマ
いえ、節分にひな祭り…
来るみたいな雰囲気だったので
どうやって断ろうか…
考え中です(笑)
まろ
まぢですか(。-_-。)
大変ですね( ´•௰•`)
その日家族でお出かけする様
旦那さんに相談してみては
どうですか?(*´-`)