女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月の娘 保育園へ行き あたしは仕事復帰のため 今日から完母→完ミへ 因みに今朝6時から おっぱいパンパンに張り痛いです。 母乳を止めるには残り1ヶ月で どーすればいいですか?
初めて投稿します! 今2ヶ月の子がいます!完母なのですが、昼間は1時間から1時間半の授乳で、夜は3,4時間空きます。昼間と夜で間隔違う方いらっしゃいますか? これは昼間我慢させて、夜と同じくらいの間隔で空けた方がいいのでしょうか…授乳時間はまちまちですが、多い時は3…
明後日で生後8ヶ月の男の子です 完母で離乳食を2回食にしてから1ヶ月経ちます 7倍粥 大さじ2弱 野菜 小さじ4 タンパク 小さじ1 なのですが量は少ないでしょうか(°_°) 10分くらいで食べきりますがもっと欲しそうにしてるわけでもなく口に持っていくとすぐ食べてくれます 授…
おっぱいくわえてないと寝ないって あまりよくないですか? もう少しで3ヶ月になる男の子を 育てています。 生後一ヶ月ぐらいまでは、おっぱいのむと すぐに寝る子でしたが、完母のため泣いたらすぐ におっぱいをあげていたら 最近はおっぱいでないと寝ず、泣きやみません。 …
現在7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 完母で日中の授乳間隔は3から4時間起き、 離乳食は2回食です。 以前は夜間1.2時間起きでおっぱいを求めてきたため、 授乳していたのですが寝不足が辛くなり 授乳間隔を伸ばそうと抱っこで寝かしつけ 今は4時間間隔ぐらいです。 このま…
偏頭痛が左側だけ収まらない…。 完母だから安易に薬のめないのに…。 皆さん対策どうされてますか?😢
赤ちゃんが吸う量より、搾乳して出る量の方が多いのですが、 赤ちゃんの吸う力が弱いということでしょうか?? 生後2週間です。36週での出産で、早産のため2680gしかなく、小さいです。体重の増加が良くないため、ベビースケールで授乳のたびにはかってますが、 搾乳では両胸で8…
やっぱりねんトレってした方が いいですよね。。 どんな感じですればいいか いまいちわかりません😓 どなたか教えていただけると 嬉しいです😢 3-4時間起きに授乳してます 離乳食も少なめですが 食べてはいます 夜中に泣かれると 添い乳してそのまま寝てしまいます 完母です。
完母なのですが、ほぼ毎回おっぱいを片方しか飲んでくれません。 片乳5分くらいで口を離してしまいます。 おっぱいが出なくなったのかな?と思い 反対のおっぱいの方を飲ませようとすると 顔をフリフリして嫌がります。 たまに咥えてくれますがほぼ口端から溢れています(´・ω・`…
完母です。 夜、2時間も寝てくれません。 19時から7時までずっと2時間ごとに母乳をあげ続けてます。 そんな生活が疲れた為、母乳相談室に今日行ってきました。 睡眠不足のせいか、母乳の量が減ってる。 夜、ミルクを足しましょうと言われ、 今日からミルクを足すことになりました…
授乳についてアドバイスください( ; ; ) 今までほぼ完母できました。(寝る前と外出時はミルク) 6ヶ月になっても授乳時間が中々あかないので、最近搾乳してみたところ左80、右はほとんど出ませんでした。 左は6時間くらいあけば150は出ますが、右は時間経ってもほとんど出なくな…
母乳について相談です。 1ヶ月の女の子を育てています。 現在、ミルクよりの混合です。 説明が下手なので 箇条書きで説明させていただきます。 おっぱいの状態↓ ・産後4日目におっぱいカチカチになるものの 2日後くらいには張りが弱くなっていた ・現在も張りはありません …
もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんを育てています。生後1ヶ月は完母、生後2ヶ月からは完ミなのですがミルクにしてから授乳間隔が2時間から一向に開きません。一回100以上は飲めなく120作ってもちょうど100を飲むと哺乳瓶を口から出してそれ以降口を開きません。ミルクの4ヶ月の目…
もうすぐ一ヶ月になる娘がいます。 完母を目指しているのですが、扁平乳首でメデラのニップルを使用しています。 いずれは、直でのんでもらいたいです。 ①ニップルを使用されていた方、卒業できましたか⁇ ②乳首マッサージで乳首伸びた方いますか⁇ それは一日何分くらいして、ど…
生後3ヶ月授乳間隔について完母の方教えて下さい。ネットで調べていると生後3ヶ月になると授乳間隔が長くなり一日に5〜8回位になるみたいなんですが、うちは寝る前に必ず飲みたくなるみたいでゴクゴク飲むと言うよりは、すこし咥えてちょっとだけ飲んでそのまま寝ます。なので1日…
2ヶ月ちょっとの男の子を育ててます。 完母なのですが、泣いてグズるとおっぱいあげちゃいます。そうすると授乳間隔が1時間おきになってしまいます。夜~午前中は2~3時間おきなのですが、午後は1~2時間おきです。 母乳だから良いのかなとも思いつつこのままおっぱいじゃないと…
あと1週間ちょっとで7ヶ月です。 完母で5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月ぐらいで、夜中頻回にお子さんが起きる方いますか😵? その際に再度寝かしつける時はどうされてますか? トントン 抱っこ 授乳 添い乳 うちは酷いと朝方1時間おきでおきます。 夜中は2時間か3時間…ほぼ2時間ですが😭 授…
花粉症で完母で育てられてるママさんに質問です! 授乳中の花粉症対策はどのようにされてますか?(^_^) 甜茶など飲んでいいのでしょうか?
女の子生後38日です。 1ヶ月検診で4506g 39g/日でした。 ほぼ母乳でやっていますが、足りているのか不安があり感覚が少し長く空いた時に一日2回ほどミルクを60あげてます。 何回か80あげたことがありますが多いのか吐いたりかたくなに口を開けてくれなかったりなので60が限…
完母ですが、甘いものが辞められません😭 1日でシュークリーム2つ食べたり、チョコパイ3つ食べたり、チョコのアイス2つ食べたり💦 これじゃ全然やせないー! それにまだおっぱい詰まったことないですが、そのうち詰まってしまいそう💦
お宮参りとお食い初めをまとめてやるのですが 皆さん服装どんなのでしたか?🤔🤔 地味な服を持っておらず…(笑) 派手なねぇちゃん服しかありません(笑) 唯一あるスーツも産後体型戻らず着れません😂 完母なのでワンピースだと難しいです💦 娘はベビードレス着るので洋装のつもりです…
母乳をあげられていた方、教えてください😊 ドラッグストアに行くと、ベビーコーナーに「授乳中のママに」みたいなサプリメント(葉酸や鉄分、DHAなど)があるのですが、そういったサプリメントなどは飲んでいる方が多いのでしょうか?? 完母なのでわたしの栄養が吸い取られてし…
6ヶ月の息子がいます。完母です!授乳後はじめの頃はミルクを作っているのか胸の痛みがあったのですが、最近は慣れてきて授乳後痛くなくっていたのに昨日の授乳後は強い痛みがありました。今もまだ少し痛いです。最初あった痛みよりかなり強い痛みでした! 産婦人科で見てもらっ…
1ヶ月過ぎた頃、保健師さんに「もう母乳だけでいけるよー」と言われて、完母で3ヶ月まで来ました。 最近美容院に行くことがあったので、お腹減ったらミルクを飲ませてもらおうと思ったのに、一口飲んだら嫌がって泣いたそうです😱💦 いつもは3時間位でお腹へるのに、それまであやし…
下の子も4月から保育園に行きます。 上の子は混合だったので、自然とおっぱいも離れて8ヶ月頃には完ミになってました。 下の子が2ヶ月ぐらいから、完母できています。 まだミルクを飲ませてないのですが、もし飲まなければ離乳食だけでいけるものなのでしょうか? 完母の方はい…
出産後に生理がきたり来なかったりした方いますか? 結果、病気だった方、妊娠してた方、何でもなかった方など、経験談を教えて下さい。 私の場合、産後の悪露が1ヶ月も続き、完母なのに産後2ヶ月後より生理が定期くるようになったり、今月は生理が遅れたり・・・。 産後は普通…
生まれる前から0歳4月の保育園入園を決めていたため1日に最低1回は哺乳瓶でミルクを飲ませていたのですが3ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶拒否はじまりました(>_<) 上の子は完母でしたがたまにミルクをあげたいときはどの哺乳瓶でもどの粉ミルクでも飲む子だったのでなにも困ることは…
今、6ヶ月になる娘がいます。 完母で育てて来ましたが、最近乳首を強く噛むようになりました。 歯が少し生えて来ているのでしょうがないと思うのですが、何が原因で噛んでいるのでしょうか? 油ものばかり食べているとおっぱいがまずくて噛むと聞きました。 そこで和食中心にして…
完母希望の混合です。 母乳があまりでない上、ミルクをそんなに足してないのにどうして体重がしっかり増えているのか不思議です😧💦 母乳を増やしやすい足し方をしたいのですが、現状どのように思われますか?アドバイスいただきたいです! 《おっぱいについて》 スケールで測る…
4月から8か月で保育園へ入れます。 離乳食は今2回食でそこまでガッつきはよくなく、規定の量よりはやや少なめでなんとか食べさせている感じです。 で、最近保育園の面談があり、完母だと言うと園にいる間はミルクになるのでミルクに慣れさせてほしいと言われ、最近になり昼飯の離…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…