※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加や母乳の不安、授乳方法についての質問です。完母にできるか不安や授乳の進み具合について相談しています。外出時の授乳についても悩んでいます。

女の子生後38日です。
1ヶ月検診で4506g 39g/日でした。
ほぼ母乳でやっていますが、足りているのか不安があり感覚が少し長く空いた時に一日2回ほどミルクを60あげてます。
何回か80あげたことがありますが多いのか吐いたりかたくなに口を開けてくれなかったりなので60が限界なのか?と、、、
このまま完母にしたいとは思っていますが、なかなか飲んでる量がわからないので増えているのか不安が拭えないので完母に吹っ切れません、、、
完母に出来ると思いますか?💦
それと産後すぐは短く保護器をやってたのですが最近やっと直母で吸ってくれるようにはなったのですが、うまく吸えるまで何度か乳首を持って行ってあげてくわさせないとうまくいきません、、、いつごろになれば自分でパクッとくわえてくれますか?
自分でくわえてくれれば外出さきでも見えないとこでササっと出来るようになれば楽だなぁ〜と日々思い中です(*´-`)泣

コメント

deleted user

私も、足りてる?お腹すいてる?体重増えてる?と不安でした💧
今になって、赤ちゃん用の体重計をレンタルしておけばよかったなーと思います!
あんまり安くはないですけど、不安に思ってることが少しは解消されるかもしれません(^^)/

  • みき

    みき

    ちょっと家出ればイオンや保健センターに体重計あると思うと買うのはなぁ、、、と思いつつもまだ生後1ヶ月を連れて測りにいくこと自体億劫だったりで😅
    けど、前より吸わせてる回数落ち着いてきたと感じてるので今度保健センターまで測りに行ってみます!
    コメントありがとうございます( ´∀`)!

    • 2月26日