女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ8ヶ月になる男の子を完母で育てています。 体重が10.5kgと大きいのですが、現在二回食で離乳食を一食160gも食べさせているのに、まだ欲しそうな顔をします。 またお昼ごはんを食べている時も欲しそうな顔をして、机の上に置いてある食事を自分で食べようとします。昼間の…
子どもが何しても愚図るのでおっぱいあげると 愚図りながら乳首引っ張られて痛すぎて口を 離してみると乳首が内出血していました…(´・ω・`) 血豆みたくなってたので潰してみたのですが うちの子右乳が好きで左乳だとすぐ離してしまいます。 内出血したのは右乳なのでもうどうし…
いま混合( 母乳の回数多め )で頑張ってます! 起きてから 、寝る前 、とその間に1回 の合計3回くらいをミルクでのませてます 。一回量は120ccです 。 体重はいまのところ1日あたり37gずつ増えている感じです 。 量は足りてるのかな 、とは思うんですけど 毎回 母乳与えるとき …
8ヶ月の息子を子育て中です! 同じぐらいの月齢の方、、 夜はぐっすり眠りますか?? うちの子は、だいたい夜中2、3回ぐずります。 混合なのですが、日中はほぼおっぱいを欲しがらずミルクが多いです。 夜中は、おっぱいをあげると 寝落ちし、 2回目はトントンで寝るか試みますが 寝…
完母で生後3ヶ月の女の子を育てています。 今までも何度か母乳の出が悪くなったことがあり、出ない母乳を20分近く吸って泣いたり、1時間に何度か授乳していました。しかし、さすがにこのままじゃいけないと思い、夜のみミルクを追加してみましたが、全然受け入れず吐き出してしま…
完母で子育て中なのですが、今週の日曜日にどうしても外せない用があり子供を母親に預けて出かけます。 この場合、ミルクをあげても問題ないでしょうか? この日の為に母乳を搾乳しておいたのですが、足りそうにありません。 また長時間授乳しないと、出が悪くなるということはあ…
完母なのに痩せません… 妊娠前54キロで出産後2ヶ月くらいで 57キロまで落ちたんですが その後増えて今60キロです。 一時期ご飯3杯おかわりしてましたが それが原因かと思って2杯までと決めても 全然減りません(´;ω;`) 完母は痩せると聞いていたのに むしろ太ってるやん… やっぱ…
今4才と1才の子供が居ます。1才の方が 完母で4月から保育園の為断乳したいの ですが寝かしつけが上手く行かず悩んでます。 旦那は長距離運転手の為週末にしか帰って 来ないため平日は1人で育児している状態です。 4月半ばから職場復帰なので断乳するならば 生活リズムを整えつつ…
今まで夜は7〜8時間とか寝てくれてたんですけど、最近3時間ごとに起きておっぱい欲しがります(>_<) 完母なんですけど、これって母乳量が減ってしまったからでしょうか? それとも他に何か理由があるんですかね?夜泣きの始まりとか、、? 同じような経験された方お話聞かせてほし…
完母から保育園に預けた方に質問です。 来月から、3ヶ月の息子を保育園に預けます。 今は完母で育てています。母乳の出もいいのと、まだ小さいので、出来るだけ母乳を続けたいと考えているのですが、生憎通う保育園では冷凍母乳を扱ってくれません。 他の方の質問を拝見して…
赤ちゃんのうんちについて! 体調不良なのか分からず困っております。 4ヶ月の息子がいます。 完母で育児しています。 うんちは、黄色っぽいような色で ややネットリしてる感触。 (変な話ですみません😂) 最近1日に1回ほど、色は変わりませんが すごく水っぽいシャバシャバなう…
あと2週間ほどで産後7ヶ月なのですが 3ヶ月くらいからお腹を下しやすくなり、 痛くなった時は下腹部?腸?が膨れ上がって お腹がぽっこりします。 病院に行った方がいいのかな…とも思うのですが、 内科に行って産後3ヶ月くらいから下しやすくなったと 言って診てもらうほうがいい…
こんばんは☺ 7ヶ月の娘を育ててるままです★ うまれて1週間くらい母乳+ミルク でしたがそれ以降は完母で頑張って 育ててきました! ちなみに今離乳食は2回食です! 6月頃から保育園に入れる予定なので 徐々にミルクを練習しようと思い 今日試しに40ml作って飲ませてみた ところは…
3月21日に女の子を出産しました!明日退院で、完母で育てたいと思っていたので家にはミルクも哺乳瓶もありません!幸い母乳は出てくれていて、助産師さんや看護師さんからも、もう母乳だけでいけそうだねって言われていて、赤ちゃんが寝ない限り40〜70くらいは飲んでくれます! …
完母だった方に質問です! 2人目っていつ頃授かりましたが👶🏻?
生後49日の女の子を育てている者です。 授乳についてご意見をお聞かせください… いま、母乳寄りの混合で育てており、特に絶対完母にしたいとか、完ミにしたいとかは考えておらず、子供の成長に一番良い方法をとりたいと思っております🍼 ここのところ、午後の授乳がかなり多くて…
完母の方に質問です。 夜、まとまって寝てくれますか?
生後2ヶ月半の男の子です。寝る前の一度だけミルク置き換え、その他母乳の完母よりの混合です。 普段、授乳の際は計15分ほどで満足するんですが、15分あげても泣き、結果30分ほどおっぱいあげてました。30分あげた後はいつもと同じです。 14時、18時の授乳で↑が起きました。 …
変なこと聞きますが…笑 完母で育ててる方、どのくらい母乳出てますか?! 私は差し乳なので普段全く出ませんが、吸わせてから胸をつまむと4、5本位ピゅーっと勢いよく出ます😊 産む前は母乳はもっとダラダラ流れる様に出るものだと思ってたので、自分がちゃんと平均位出てるのか…
私自身が弱いことは分かっていますが、この5ヶ月必死に堪えて我慢してきたのにもう限界が来て弱音を吐きたくなったので書きます。 5ヶ月の男の子を育てています。新生児の頃から、抱っこマンです。寝る時も、布団に寝かせると起きて泣くので腕枕で添い寝するか、常に抱っこです。…
もうすぐ生後8ヶ月の女の子を育てています。 生後間もなく完母になりました。 生まれてからほぼ3時間おきに起きる子で、それでも生後5ヶ月頃は6時間まとめて寝たりもしていました。 生後7ヶ月頃から、3時間たたずに起きることが増えてきており、自分自身が現在妊娠初期でつわり…
職場から、健康診断の案内が来ています。 10年以上毎年受けてきて、ここ2 年は妊娠していたこともあり、受けていません。 育休中の今、誰かに預けてでも受けるべきでしょうか? さすがに、今年は受けた方が良いかなと思うのですが、完母だし、色んな検査が母乳に影響しないかも、…
新生児の一回の授乳時間ってどのくらいですか? ミルク足してたんですが 母乳で十分量出てる(60ほど)から補足しなくていい と検診で言われました でもいうもミルク足してるせいもあるのか 授乳だけじゃ全然物足りないらしく寝付きません 完母でいきたい!!という気持ちはそ…
吐き戻しについて。 完母で生後1ヶ月の息子がいます。以前は1回の授乳で15~20分程かかって大量吐き戻しをしており(多分飲みすぎ…)、小児科を受診し、時間を短くして回数を多くすると良いとアドバイス頂き実践てしました。 最初の1週間は調子が良く吐き戻しも少なくなったので…
来週で生後4ヶ月になる娘がいます。完母だったのですが体重の増えがよくなく保健師さんにミルク1日3回、100mずつ飲ませてと言われました。ですが100m飲んでしまうことはほとんどなく、ここ2、3日で急におっぱいをあげようと、おっぱいの体制にするとキィーっと仰け反って嫌がり…
完母の10ヶ月の息子👦🏻が、昼夜の寝かしつけのとき 必ず立って抱っこでユラユラなんですが ベッドへ置き、1.2時間すると眠りが浅くなるのか 顔?目?や耳を自分の手で擦りはじめ 泣き出します💔(目はつぶっている。寝ぼけ?) 泣いた時にトントンとかで寝かしつけようと するのです…
現在3か月になる娘がいます。 完母なんですがさきほどウンチを変えた時に みどりっぽいうんちがでたのですがなんででしょうか? 体の調子が悪いとか関係あるんでしょうか?
生後6ヶ月、あと4日で7ヶ月になる赤ちゃんがいます。完母です。 離乳食について相談です。 これまでいろいろな食材を試してきましたが、じゃがいもとさつまいもしかまともに食べて(飲み込んで)くれません。 甘い味の野菜が好きなようで、他の野菜や豆腐は全て吐き出します。 そ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …