女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは! 完母の方にお聞きします。 生理が再開し、周期は不安定になることは ありますか? もしくは来ない月はあったりしますか? 完母で6月に生理が再開し、7月は少し遅れて来ましたが、今月はまだ来ていません。 こういうことはあるんでしょうか? 回答よろしく…
完母だとゲップさせなくて大丈夫なんですか??
産後1ヶ月半です。完母です。数日前くらいに悪露が終わったかなーと思っていたのですが、今日鮮血が出ました。昼用のナフキンで足りる程度です。これは悪露がまだ続いているんでしょうか?不正出血なのか?それとも生理が再開したのか…。病院を受診すべきか迷っています。ちなみ…
離乳食について質問させてください(><)! 6ヶ月の頃に離乳食を始めましたが、全く食べず (口を開けることさえしない)だったため、 1度離乳食をやめて、再度10ヶ月の頃から始めました。 おかゆ単体や野菜は食べてくれず、 納豆とおかゆを混ぜたものなら食べてくれました。 と…
11月の初旬に友人の結婚式の予定です。 子供は5ヶ月半の時期になります。 今の時点では、 ●完母 ●ワンオペ(旦那は23時ごろ帰宅のため子供は寝ていて朝は30分程度顔を合わせるのみで抱っこなどはなし) ●哺乳瓶練習を少し前から始めて搾乳したものなら哺乳瓶で飲めるようになった …
赤ちゃんを連れての初旅行、いつ行きましたか? 私の育休中に行きたいなと思っているので、1歳未満で旅行に行きたいです。 都内住みで車がない為、電車で1〜2時間くらいのところかなと思います。 完母なのですが、この電車移動はきついでしょうか…? また、お風呂などはどうして…
完母で子育て中なのですが、離乳食を食べる量が増えてきたせいか授乳時間が短くなってきました。 そのせいでここ2日ほど特におっぱいが張って痛いです(/ω\) しばらくしたらおっぱいの分泌量も抑えられてきますかね(^^;? 経験者の方お話聞かせてくださいー!!!
ちょっと疲れた 愚痴です 先週、7か月にして初めて思いっきり吐きました 45分の間で5回も吐いて 泣きながら(私が泣く)病院に連れて行くと問題ないとのこと ベビーマッサージに行ってしまったので 圧迫されてしまったみたいです。 その点に関してはかなり反省してるのでふれない…
うんちについて質問です! 生後4ヶ月になる女の子を育ています😋 今まで1日1〜2回だったうんちが、4日前から6〜12回くらいの頻回になってしまいました😫 日に日に回数が多くなっていて、今日は12回もうんちをしました😭 1〜2回のときは水っぽいうんちだったのですが、今は頻回という…
生後1歳0ヶ月の娘がいます。母乳育児で、乳首の激痛に悩んでいます。。 完母で一日4〜5回授乳しており、昼寝も夜の寝かしつけも基本おっぱいです。ミルク飲まず、離乳食よく食べますがおっぱいも飲むので、助産師さんとゆっくり進めましょうと話してました。 しかし最近上の歯が…
長くなりますが、同じような経験をした方のお話をお聞きしたいです。 9ヶ月になったばかりの娘がいます。 元々小さめだったのですが、9ヶ月で6340gしかなく、ここ1ヶ月で60gしか増えていませんでした。生後1ヶ月から哺乳瓶拒否で、完母です。離乳食は6ヶ月から始めましたが、食…
皆さんどう寝かしつけしていますか?? もうすぐ9ヶ月になる息子。 完母で夜間断乳中で、全然寝ずに困ってます…。 1.添い乳など母乳で寝る 2.添い寝してトントンでねる 3.放置して寝付くのをまつ。 4.その他 どうでしょうか?? また寝かしつけ始めてどれぐらいでねますか??…
1人目は完母で産後11ヶ月ほどで生理再開。 今回は昨日で産後2ヶ月なんですが今日生理きちゃいましたー😵 まだまだだと思っていたので早すぎてびっくり。 2人目は母乳よりの混合です。 1人目2人目でこんなに生理再開が違うんですね💦 みなさんはどうでしたか? もう少し生理再開遅く…
生後6ヶ月の完ミで1日の量を教えてほしいです🙏🏻💦 母乳の出が急に悪くなり、最近ほぼ完ミに変更しました💦 今まで飲む量が完母だったのでわからなかったのですが、ミルクに変えて1日の飲む量が500ぐらいなんです😓 ちなみに1回食です。 一回に180飲めたらすごい方でだいたい120〜16…
友人の結婚式にお呼ばれしました😊 午前10時開始らしいのですが、自宅から式場まで車で2時間弱かかります。。 この場合、ヘアセットなどはどこでしますか??😂 自宅の近くでやるか、式場の近くでやるか…悩んでいます💦 ちなみに娘はその頃9ヶ月で、完母のため連れて行きます。(式…
産後6ヵ月、完母で育てていますが全く体重が戻りません(>_<)産前まであと-6㎏あります。 脂肪燃焼スープを1週間決められたメニュー通りに始めてみようかと思うのですが、母乳に影響があるかどうか心配です。 どなたかチャレンジしてみた方いらっしゃいますか? その際の母乳の出…
妊娠前身長164センチで体重62キロで元々肥満体型でした 現在もう75.7キロになり14キロ増えてしまいました。 もうすぐ出産なのですが。同じぐらいの体重の方で 出産後何キロぐらい痩せましたか? もう乳漏れするぐらいで看護婦さんにはみるくいっぱい出るかもねと言われたので完母…
今日、4ヶ月検診に主人と一緒に行ってきました。 完母で、一日に9回ほど授乳しています。 オムツも授乳時に交換しています。 10日前に小児科に行った際に体重を測ったのですが、5970グラム、65.0センチでした。 今日測って貰ったところ、5990グラム、65.5センチでした。 10…
出産三日目でただいま入院中です🏥母子別室で1日4回ミルクの時間があります。その時ミルクをあげる前に乳首を加えさせて母乳を少しずつあげるんですが、あたしの乳首が短くてうまくいきません。 母乳自体は出るんですが乳首が短くて、、、 完母をめざしていたのにちょっと不安で…
虚血性大腸炎と診断され昨日から入院して 絶食点滴をひたすら続けて腸を休ませています😢 おかげで普段の腹痛はずいぶん落ち着いてきましたが、大腸検査ではまだまだ炎症が酷いようでした… 2ヶ月半の娘は完母で育ってきていたので昨日からミルクに切り替え主人と母に任せてきまし…
2人目出産した方産後体重の減りどうですか? 私は2人目出産して1ヵ月立ちましたが5キロしか減ってません。完母なのに…。 今日の1ヵ月検診でも助産師さんに「母乳の人は痩せやすいのにね、食べすぎちゃってるのかな?」なんて言われました。里帰りしていて母がご飯を作ってくれます…
生後11ヶ月の男の子を育てています! 断乳について悩んでいます。 現在夜間授乳のみで1〜3回程で、離乳食はよく食べます。 生まれてから完母で、ミルクは飲ませたことないです。 9月から保育園行き始めることや、私が他県に1泊する予定があるため、断乳をしようと思っていました…
赤ちゃんのミルクについて、 今完母で育ててます。 事情があり混合にしたいんですが、 調乳は 軟水のミネラルウォーターで 大丈夫でしょうか? 例えば南アルプスの天然水(商品名) のようなもので大丈夫ですか??? 初めて作るので分かりません。 赤ちゃんは生後41日目です。 …
7ヶ月でスプーンや離乳食を押し出すってあり得ますか?! 6ヶ月で始めた離乳食を食べなかったので 少しお休みして7ヶ月になったタイミングであげても 未だにお粥を舌で押し出します💦 完母なのですが、母乳以外の飲み物も あまり好きではないようで飲みません💦
4カ月検診で体重増加不良の為経過観察、再検診となりました。 増えが悪いのは分かっていました。 完母です。最近出が悪い印象があります。 体重増えてないのでもちろん出が足りないんだと思います。 しかし飲んだ後も足りないと泣くことはないです。 哺乳瓶は新生児の頃は嫌がら…
卒乳のタイミングについて教えてください。 完母です。 現在は夜寝る前に1回だけ授乳しています。 最近母乳が出ていないのかわかりませんが、片乳5秒くらいしか吸いません。何回か左右を替えてトータルで30秒も飲んでないと思います。 もうおっぱいはいらないんでしょうか? 離乳…
もうすぐ生後3ヶ月。 完母で育てています。 ちょっと前から徐々に、私が視界から(もしくは部屋から)消えるとギャン泣きするようになりました。 誰が居てくれても、駄目です。 その様子は可愛いし愛しいのですが、今からこれだと、誰にも預けられなくなってしまうのでは、、…
産後1ヶ月程で、悪露が終わったかな〜。 くらいで、2週間は通常でした! が、薄ピンクの血がトイレットペーパーに 薄っら付きます💦 あと、2週間くらいで産後2ヶ月に なりますが。 悪露が終わって2週間くらい 産後2ヶ月までに生理が 再開ってありますかね?😣 ちなみに、…
生後3ヶ月になりました。 完母で育てているのですが授乳回数が 多いような気がするんですが だいたいどのくらい授乳してたか 覚えていらっしゃる方いましたら お答え頂けないでしょうか? うちは今10〜12回ぐらいです。
もうすぐ5ヶ月で、ほぼ完母ですが オムツ替えるのが5~6回/日で、少 ないんですが、皆さんのお子さんは どんな感じですか? 完母の方教えてください。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…