子育て・グッズ 離乳食の増加で授乳時間が短くなり、おっぱいが張って痛いです。分泌量は調整されるでしょうか?経験者の方、お話ください。 完母で子育て中なのですが、離乳食を食べる量が増えてきたせいか授乳時間が短くなってきました。 そのせいでここ2日ほど特におっぱいが張って痛いです(/ω\) しばらくしたらおっぱいの分泌量も抑えられてきますかね(^^;? 経験者の方お話聞かせてくださいー!!! 最終更新:2018年8月29日 お気に入り 離乳食 完母 子育て 授乳時間 おっぱい おにぎり(7歳, 11歳) コメント あきこ ご飯食べてくれるとあまり飲まなくなりますよねー🤱 2日張っているなら、そろそろ分泌量減ってくると思います! わたしも今3人目がまさにそんな感じで、嬉しいような寂しいような…です👶 8月29日 おにぎり 回答ありがとうございます!! 確かにちょっとマシになってきました(๑ ́ᄇ`๑) ご飯食べてくれるのは嬉しいですが、徐々に乳離れと思うと寂しいようなですよね(´;ω;) 8月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おにぎり
回答ありがとうございます!!
確かにちょっとマシになってきました(๑ ́ᄇ`๑)
ご飯食べてくれるのは嬉しいですが、徐々に乳離れと思うと寂しいようなですよね(´;ω;)