![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子を育てている母親が、断乳について悩んでいます。夜間授乳のみで、ミルクは飲ませたことがない。保育園や外泊が控えており、断乳を考えていたが、ミルクをあげたら寝てくれたため、断乳を迷っている。母乳を続けるか、ミルクに切り替えるか、皆さんはどうするか悩んでいます。
生後11ヶ月の男の子を育てています!
断乳について悩んでいます。
現在夜間授乳のみで1〜3回程で、離乳食はよく食べます。
生まれてから完母で、ミルクは飲ませたことないです。
9月から保育園行き始めることや、私が他県に1泊する予定があるため、断乳をしようと思っていました。
ほんとは8月中旬にやる予定でしたが、決行日に風邪をひいてしまい、その後私がうつったりで先延ばしになってました。
そして昨日決行しようとしましたが、夜起きた際、試しに試供品のミルクを100mlマグであげてみました。
そしたらおっぱいを欲しがることなく、そのまま朝まで寝てくれました!
ミルクで寝てくれるなら、とりあえず私が外泊したときの問題はクリアできるし、断乳すべきか迷ってしまいました、、😅
もちろん断乳したほうが私も仕事復帰するのでありがたいですが、ママリを見てると1歳すぎぐらいまではミルクなり母乳は飲ませたほうがいい!とよくみかけますし、私自身も断乳する決意がゆらいでいます🤦♂️
このまま母乳を続けるべきか、おっぱい離れを徐々にするためにミルクにするか、断乳するか、皆さまだったらどうしますか😫?
また、ミルクに切り替えた場合でもしばらくミルク欲しがるなら、わざわざ母乳から切り替える意味あるのかなーって思ってしまいますがどうなんでしょう🤔?
- まー(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
答えになってないですがうちの子は
おっぱい大好きマンだったのですが
私も10月に仕事復帰するので11ヶ月なって
断乳しました!
今は離乳食だけでミルクやフォロミなど
飲んでないです!
![ばんび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんび
全然お答えになってなくてすみませんが、私も完母で今全く同じことで悩んでます…やるなら今かなと思いつつ、栄養足りてるか心配でなかなか決めきれずにいます。あとなんかちょっと寂しい気持ちもあります😢
周りの子たちは、徐々に断乳するこもチラホラ…フォローアップミルクに切り替えて行ってるみたいです(><)
-
まー
悩みますよね😭
全く同じ悩みの方いらっしゃって嬉しいです😭!
寂しい気持ち、分かります!
おっぱいないほうが楽でいいって思いますが、いざ!ってなるとなんか寂しいですよね😢
やっぱりフォロミ飲んでる子多いですね😅
参考になる意見ありがとうございました🙏- 8月29日
![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーり
今やめれそうな感じなら断乳した方がいいと思います。
9月から環境の変化でおっぱいへの執着が増すかもしれないです!!そうなるとやめる時大変になると思います☆
上の子はおっぱいの執着が強すぎて2歳半まで飲んでました(^^;;
下の子は今月断乳しました(^^)
-
まー
そうですよね、保育園行き始めはストレスになりますもんね😫
断乳成功すごいです👏
フォロミとかもなしでいけました😳?- 8月29日
-
ゆーり
うちの子水やお茶を全然飲まないのでミルク飲ましてます(^^;;
次からフォロミに変えるつもりです。
1歳過ぎたら牛乳でもいいみたいですが、鉄分不足が気になるのでしばらくフォロミあげるつもりしてます!!- 8月29日
-
まー
この時期脱水怖いんで、飲んでくれないと困りますよね😫
うちもよくお茶ブーって吐くときあるんで気になります🤦♂️
鉄分不足気になりますよね〜😭
フォロミ様様ですね👏
教えて頂きありがとうございました!- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も9月から保育園、今週末他県に一泊、8月中旬断乳予定でしたがR Sにかかり延期です😂似すぎててコメントしちゃいました!
そして先週断乳しました✨
私も完母で、同じようにミルク試みましたが全く拒否で飲まず、助産師さんに相談したところ、「足りない分はちゃんと食べるようになるから、ミルクあげずに断乳して大丈夫よ」と言われました😊今もフォロミなどは飲んでません。
同じように私も悩みました💦
私は断乳して、今のところとてもよかったと思っています。
-
まー
めっちゃ似てますね😂!
なんか嬉しいです😭👏
断乳お疲れ様でした!!
助産師さんのご意見とても心強いです🙆♂️
悩みますよね〜、結局は自分が割りきれるかどうかですね😞
教えて頂きありがとうございました😭🙏- 8月29日
![もっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっぴ
こんにちは今月で11ヶ月になり、断乳しました!
ミルクは拒否だったので完母でした!
昼寝の前、夜寝る前に授乳してたのですが、離乳食もしっかり食べるし、寝る前にこちらが飲ます感じでほしい意欲はあまりなかったのと、旅行の帰りに夜、車で母乳なしで寝てしまい、そのまま朝まで起きなかったことも踏まえ、今がチャンスだと思って断乳を決めました!
朝はパンを食べているので、はじめはあたためた牛乳を浸してたのですが、手で食べたがるので、浸すのをやめて少しですが飲むようにしてます。
断乳後もう1週間になりますが、寝る前は毎回少しグズグズしてコロコロ転がってるうちに寝てくれるようになりました!!
母乳なしは少し寂しいなーと思うときもありますが、やっぱり楽です!
旦那も寝かしつけられるようになるので…👍
-
まー
卒乳って感じですね👏
授乳なしで寝てくれるの楽ちんですよね😭
旦那さんが寝かせられるのもいいですね🙆♂️
昨日は少々ぐずぐずしましたが、なんとか寝てくれました😫!
ありがとうございました🙏- 8月30日
-
もっぴ
うちのは卒乳になるんですね…!!
はじめはグズグズしますが、がんばひましょー!- 9月4日
まー
断乳成功すごいです😳👏
うらやましいです😫
どのくらい日数かかりましたか?
ななみ
初日は寝かしつけに三時間くらいずっと
ぐずぐずいってて結局抱っこで寝ました!
二日目からはおっぱい貰えないとわかったのか
抱っこしたらすんなりねてくれたので
大変だったのは初日だけでした!
母乳あげてたときは夜中も頻繁に起きてたのですが
断乳してからは全く起きず起きても
また勝手に自分で寝てます!
私的には断乳してすごく楽になりました!
まー
初日だけすごい!賢いママ想いのいい子ちゃんですね☺️👏
寝てくれるのありがたいですね😭
教えて頂きありがとうございました^^