女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます☀ カテゴリが正しいか分かりませんか質問させてください。生後1カ月の娘を混合で育てています。 いずれは完母にしたくて奮闘していますが、私の吸わせ方や娘が吸うのが下手で乳首を痛めています😭😭かれこれ産後からずっと…いよいよ授乳後にうずいで痛むようにな…
ここ最近は眠さと肌荒れやばいなーって思っていたら まさかの生理に😳 久々すぎてびっくりー笑 完母なんですが…生理だとおっぱいの味とか出る具合は変わりますかね🤣?? 哺乳瓶拒否なので…(´;ω;`)
いま現在も、1日3〜4回の授乳をしています。完母です。 おっぱいの大きさが、左右まったく違います💦 右に比べて、左のおっぱいが2カップほど大きいです。 左右同じように吸わせてきたのに😶💨 いずれ元に戻りますか?
度々すみません💦授乳に関して教えてください🙇♀️ 一ヶ月検診が終わり、ミルクよりの混合からほぼ完母でいけると言われて実践中です🤩 21時の寝かしつけにミルクをあげ、そのあとなかなか寝付かず0時までおっぱいをあげ続けました。 最高でも4時間おきなかったら起こしてでもあげて…
完母です。 生後4ヶ月で仕事復帰のため、保育園の入園です。 昼間はミルクになるので、おっぱいの張りが不安です。しかも多乳だし…。 保育園預けて完母だった方、 仕事中 搾乳するときは冷凍保存する以外は 母乳はどうしてましたか? コップとかに搾乳して、そのまま捨ててまし…
便秘気味のお子さんをお持ちの方に質問です! 生後2ヶ月の息子が便秘になりました。 最初1週間出なくて助産院で浣腸してもらいました。 そのあとも出ないので自分で浣腸しました。 足の運動やお腹もポチポチ押したりのの字を書いたりしていますがなかなかきばってくれません。 …
気にしすぎですよねぇ😣😣 今までめっちゃ仲良かったのに義母がストレスになる予感。。。 ○退院後義実家に里帰り勧めてくるの3回目。 実母が来てくれるから大丈夫って前も言ったよね?😂 ○入院中も頻繁に来そうな勢い。 旦那が来れるときに一緒に来てくれるだけでいいよってクギさ…
朝まで寝てくれたのはほんの数日だけ😂 いまだに夜間3回は起きてしまう… しかも、2時間~3時間おきくらいで起きて、おっぱい吸うまでずっと動き回るし💦 断乳にはまだ早いですかね? 同じ月齢のお子さんは朝までぐっすりでしょうか? ちなみに完母です😅
いくつか悩んでいることがあるのでどなたか教えてください。 ・生後5ヶ月は人見知りしますか?? 機嫌がいいときは大丈夫ですが、泣きはじめたら私以外の人では泣きやみません…機嫌がいいといっても、かなりよくないと抱っこされたら泣きます。お風呂も入れてもらおうとした…
完母で育てています。最近まとまって夜寝てくれなくなり夜中起き、また朝方起きるようなりました。まとまって寝てくれていた時は10時過ぎぐらいから朝の6時まで寝てくれていた時もありました。夜中ミルクを足したりするとまた違うのでしょうか?アドバイスください。
産後2ヶ月で生理開始。(完母です。) 記憶が曖昧ですが 6月10日頃 量はかなり少なめ。 ティッシュで拭くとつく程度くらいだったと思います でもそれが1週間弱続いたかな? 2回目の生理が6月30日頃です。 この時は普通の量だったと思います。 3回目が8月6日です。 この時も量…
ミルク大量嘔吐…。2ヶ月半になる娘で完母です。 元々よく吐き戻しのある子でしたが、ここ1週間、特に吐き戻す量が増えてしまいました。 ガバッと、驚くほど吐くことが2日に1回くらい…。 酷い時で、ガバッガバーッと立て続けに100ccくらい吐いたかも? そのあとは、ケロッとしてる…
イライラ… 今度義理父に会いに行く予定を 旦那と旦那兄が立ててました。 病気でこちらに来られないから 義理父のところまでうちらが行って 顔を見たいのと息子を会わせたいらしい。 そこまではいい。 行くのは旦那と息子と私と旦那の兄夫婦。 みんな車は軽自動車です。 誰かから…
生後25日の親米ままです。 母乳で育てているのですが、授乳中と授乳後におっぱいがチクチク?ズキズキ?そんな痛みがたまにあります。 この痛みってなんなんでしょうか?💧 これからも完母で行きたいのですがこのまま、母乳をあげ続けててもいけるのでしょうか?
母乳でもムチムチな赤ちゃんよく見ますが 体型って赤ちゃんの体質なんですかね? ちょうど4ヶ月の子がいますが 体重が5.9~6.0kgです。 軽いですよね? よくちぎりパンみたいにむっちむちな赤ちゃん見ますが、我が子はそんなむちむちってほどではないです。😓 よくスリムだねぇ…
同じくらいの月齢で完母の方お願いします🙇🏻♀️ 3回食にしている方だと有難いです。 1日の授乳回数を教えてください!! 私は朝食と昼食の間に1回。 寝る前に1回。 合計2回です。 今日は昼前にあげなくても大丈夫そうだったので 寝る前の1回だけです。 保健師さんに11ヶ月くら…
ご飯たべれなかったりご飯遅くなったりすると 頭痛・吐き気・だるさ・めまい 全身に力が入らず目も開けきれないくらい すっごくきつくなります、、。 ひどいときは手とか痺れてきたり。 だったり歩けないくらい横になっていっとき休みます。 ご飯を食べると時間が経ってから収ま…
生理が来た4ヶ月あたりから母乳があまり出ていません。 混合を続けるか、完ミにしてしまおうか悩んでいます。 1ヶ月から先々週まで息子を完母で育てていましたが、4ヶ月あたりから体重が増えず、寝返りするようになったからかな?と思っていたら8月後半になって授乳中息子が泣く…
生後2カ月になる女の子についてです。 今日、おむつを替えた時、うんちに血が混じっていました。(うんちの写真です。見たくない方お気をつけ下さい) 完母なので、食べ物の原因はないと思うのですが、何か病気でしょうか。病院に行くべきなのか、もし経験ある方いらしたら教えてく…
3日前に1歳になりました。 生後6ヶ月ちょっとまえから離乳食をはじめましたが、1口2口くらいしか食べずに1歳になってしまいました。 完母なので仕方ないかと思ってましたが、さすがにもう1歳だしごはんを食べてほしいんですが何かいい方法があれば教えてください💦 いまのところ断…
現在5日続く下痢(1日10回、10回越える時も)について いつもお世話になってます! 文章能力無くて長文ですみません😭 生後6ヶ月と3週程 離乳食2回食中です。 現在5日(1日に10回)の下痢が続きオムツ被れもでてきています。 思い当たるのが6日前にうんちを変えていた時に、…
生後8ヶ月半で完母なのですが、今日午前3時の授乳を最後におっぱい拒否されています。昨日の昼過ぎから生まれて初めての発熱で、最高38.7℃まで熱が上がりました。機嫌も良くおっぱいもよく飲んでいたので、昨日いっぱい様子を見て今日病院に行きました。今日の朝には熱が37.5℃ま…
完母で育ててます。 この1ヶ月息子の体重が増えません。 むしろ微妙に減ってます。 毎日おしっこもうんちもしっかり出てるということは、母乳は出てるって事で大丈夫でしょうか? 最近ずり這いもし始めて運動量は増えているとは思うのですが、、、 同じような経験ある方いらっ…
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 ここ最近、日中起きている時間が長くなり、成長しているのだと感じているのですが、ずっとおっぱいにぶら下がっています。今までは2、3時間ごとに泣いていたのですが、今は長くても1時間ぐらいで泣きます。夜は3時間くらいまとまって寝…
完母で育ててます。今朝から鼻水とくしゃみ、喉の痛みがあります。熱もないし、子供を病院に連れてってもらい風邪したくないなぁと今日は様子見してました。みなさん、この程度なら様子見しますか?病院行きますか?また、同じような症状があったかた、これしたら早く治ったとか…
完母でもダイエットできますかー😭? 母乳は痩せると思ったのに 食欲がすごすぎて 寝る以外はお腹が減って減って ついつい食べすぎてしまい… 今おそらく臨月だったときと同じくらいの体重で身体全体がまんまるです😭😭 母乳の量が減らないようにダイエットしていきたいです!! なにか良い方法…
完母で育てていましたが体重が思うように増えず 7ヶ月検診の際に体重増加不良ということで通院 することになりました💦 成長曲線にはギリギリ入ってる状態です。 離乳食は2回食でよく食べていることもあり、 ミルクを足してくださいと言われました。 哺乳瓶拒否なのでストローマ…
生後0ヶ月(18日目)の男の子を育てています☆ 完母と完ミ、混合についての質問なのですが、 今現在、昼間は母乳のみ、夜中はミルクのみを あげています。 母乳+ミルクを1回の授乳であげると混合というのはわかるのですが、私の場合、混合育児になるのでしょうか?
ミルクについてです!うちは完母に近い混合です🤱寝る前だけ🍼あげてます😊この前、小児科の栄養士さんに離乳食をはじめるタイミングでアイクレオバランスミルクに変えてみては?と言われました。今は産院と同じものでE赤ちゃんを使ってます🍼みなさんは何使ってますか??
混合、完ミの方に質問です! 現在5ヶ月になった息子を育ててます。 完母から混合に変えつつあり、完母の頃に一日5〜6回だった授乳のうち、寝起きと寝るとき以外をミルクにしようと思っています。 寝起き6時、9時、12時、15時、お風呂上がり、寝かしつけ20時と授乳してまし…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…