![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1カ月の娘を混合で育てていますが、授乳で乳首が痛くて困っています。皮膚科や産院で診てもらうべきか悩んでいます。
おはようございます☀
カテゴリが正しいか分かりませんか質問させてください。生後1カ月の娘を混合で育てています。
いずれは完母にしたくて奮闘していますが、私の吸わせ方や娘が吸うのが下手で乳首を痛めています😭😭かれこれ産後からずっと…いよいよ授乳後にうずいで痛むようになり、夜の授乳後もあまり眠れなくなってしまいました⤵︎⤵︎特に切れたりしている訳ではなく摩擦で乳首の先が痛い感じです。赤くなるし乾燥するとカチカチになります😢おっぱい全体が燃えるように痛くなってしまったり💦
皆さんなら皮膚科に行きますか?
産院で診てもらいますか?( ; ; )
娘が口にするところだし、薬とかを変に心配してしまいなかなか足が向きませんでしたが、いよいよ行こうと思っています(T . T)
- りんご🍎(4歳2ヶ月, 6歳)
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
乳頭ケアクリームなど使ってますか?
ピュアレーンなどでケアしながら上手く飲めるまで乳頭保護器を使ったりするといいですよ(^-^)/
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
皮膚科よりも母乳外来のある産科の方がいいですよ!
市販だとピュアレーンを塗ってラップでパックをすると楽になりますよ😊
乳腺炎になりかけていると思うので搾乳をして、キャベツや冷えピタで乳首以外を冷やしたほうがいいかもしれません💦
早く治るといいですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます😺
私は入院中に乳首を痛めてしまい、
産院で貰ったリペア二プルという
塗り薬を塗ってたら1日で治りました😌
赤ちゃんの口に入っても大丈夫なお薬
なので安心です。
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
起きている時に添い乳試してみてください(´(エ)`)ノ
頭を高くして胸を張る体制で、赤ちゃんの鼻くらいの位置に乳首を持って来て上を向かせるように咥えさせると鼻とおっぱいの間に隙間ができてよく飲んでくれると思います。
赤ちゃんはお母さんのお腹にぴったりくっつく感じです。
![kotomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kotomomo
育児お疲れさまです😊
吸わせかたに不安をもっていらっしゃるなら産院や助産院で飲ませ方をみてもらった方がいいと思います😊乳首を痛める原因は乾燥などの他に飲ませ方が大切なので薬でケアしてもまた同じことになってしまいます😫
カチカチだと赤ちゃんが飲みにくくて赤ちゃんも上手に飲めないので飲ませる前に柔らかくする方法を教えてくれると思いますよ〜🤗
おっぱい全体が燃えるように痛いってのも気になります💦乳腺炎などのトラブルが心配です💦皮膚科より産院か助産院に行きましょう✨
とりあえず、母乳も乾燥を防ぐ効果がありますのでピュアレーンなどの乳頭保護剤がなければ母乳を乳首に塗ってください✨
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
まとめての返信ですみません😭💦ピュアレーン+ラップはしているんですけど改善がなく😞⤵︎⤵︎授乳回数も頻繁だからかもしれませんが( ; ; )とりあえず産院に電話してみます!
皆様アドバイス等本当にありがとうございました😢💓
![もや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もや
私も同じかんじで、なにしててもヒリヒリ痛いしブラとかが当たってるのも辛かったんですが、
病院で保護器買って使ったらすごく楽になりました!!使いはじめて2日くらいですごく楽になって痛みもなくなりますよ✨
おすすめです✨✨
消毒は水洗いしてミルトン液に1時間つければいいと言われました!小さいタッパなどに液を作って、2つ入りなので交互につかってます!
-
りんご🍎
コメントありがとうございます😊📝
実は保護器も持っていたのですがえづくようになり、使わなくなってました😞💧
ですがしばらく使ってないのでまた試してみます😭😭- 9月14日
コメント