女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
しばらく完母でがんばっていたのですが、体重の増えが鈍いため混合に戻して積極的にミルクを足そうと思ったところ…ミルクを嫌がるようになってしまいました。 搾乳母乳は哺乳瓶から飲むので、ミルクの味が嫌なのかなぁと思います…。ちなみに、新生児の頃から2か月まではミルクも…
だんなめー。 うちの子は2436グラムで産まれて 現在1歳2ヶ月で8000グラムくらいです。 11ヶ月まで完母で育てて 断乳しました。(先生のすすめ) 病気などは 1回だけ突発性発疹なりました 後は元気で良く動く子です。 離乳食初期の頃からあまり食べない子で 断乳後食べるよう…
もうすぐ8ヶ月の息子、離乳食苦戦してます。 食べることにいっさい興味なさげです。 いつかは食べると思っていても、離乳食の時間は非常に辛いです。 いくつか質問させて下さい。 ①お粥、和風だし以外のものが口に入ると、オエっ🤢吐きそうになります。味も舌触りも嫌みたいです…
今完母で育てている生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 4月から(生後6ヶ月)保育園に入れるんですが、断乳しないとだめでしょうか?💦夜だけでも授乳したいと思ってるんですが仕事中に張ったりするならやめた方がいいんでしょうか…? 同じような状況の方いらっしゃいましたか?👶🍼
来月初めに一ヶ月健診があります。 今は完母で、夜は寝てても起こして3時間内には授乳してます。病院からも言われてます。 昼間はグズると2時間間隔の授乳が続きますが、夜間はこちらから起こさないとと起きないか、3時間前後で赤ちゃんから泣いてくれるときもあります。 いつ…
生後2ヶ月半の赤ちゃんの夜中の授乳について相談に乗ってください。 生後2ヶ月ごろから夜中6時間ぐらい寝てくれるようになりました。完母なのですが、昨日は寝る前にたっぷり飲んだこともあり20時~5時の9時間もぶっ通しで寝ました。私が目を覚まして起こしたこのですが、皆さんだ…
完母です。今日乳輪に白いニキビのようなものができてつまんでみると、白いニュルっとしたものが出た後、透明な液体と血が少しでてきました。 つぶさない方がよかったなと思ったのですがやってしまいました… 同じような経験ある方いらっしゃいますか?血が出ても授乳は続けて大…
新生児〜3ヶ月頃までは食より睡眠で 夜は朝までよく寝てくれる子でした。 ですが4ヶ月後半頃から夜中2〜3時間ごとに お腹が空いたと起きるようになりました😭 授乳間隔が伸びるはずが… 昼間は変わらず2時間ごとに授乳です。 哺乳瓶が嫌いで完母です。 この状況は離乳食が3回食…
2歳ぐらい差があるお子様をお持ちの方、寝かしつけ、どうしてますか? なお、旦那は遅いので、いないものとします笑 ミルクにするか、母乳にするか悩んでます。 できたら両方の意見を聞きたいのでミルクか母乳かも回答ください。1人目は完母でした。 (とりあえず最初は母乳で行…
体重の増え方について質問です! みなさんのお子さんの検診時の体重の増え方を教えて欲しいです! ①生後何ヶ月検診 ②1日あたりの体重が何キロ増しだったか ③完母、混合、完ミなどどのようなあげかたか。出来れば回数やミリ数も教えてください(ノД`) ④1回の飲む量(分かる方) ⑤赤ち…
6時頃から発熱、筋肉痛、関節痛、くしゃみ、鼻水、鼻詰まりのインフルエンザ症状が出てきました😢 生後3ヶ月の子供にインフルエンザの予防投与はできるのでしょうか😢? 今はわたしだけ別の部屋で寝ています😣 朝イチで病院を受診しますが子どもに感染したらと思うと恐怖です😭 こ…
哺乳瓶について質問です。スターターセット?で哺乳瓶2本セットがありました(小と大)もし、完母が出来るなら小さい哺乳瓶だけでいいのでしょうか?😨それとも、完母じゃなくても大きい哺乳瓶は必要ですか?
乳腺炎3日目です。今回は症状が酷く長引いてます(;_;) マッサージを受けた時に助産師さんに、もともと完母だったし、しこりが取れるまではミルク足さないでと言われましたが、3時間毎のオムツ替えで、赤ちゃんのオシッコの量が明らかに減ってます。。出てないことも(´Д` )…
授乳間隔について質問です。 もうすぐ2カ月なのですが、産後は完母で頻回授乳してました。1カ月を過ぎた頃からは母乳を吸わせるのがしんどくなってきたのと、パパにもやってほしいという思いや、預けたりしやすいようにミルクに対応してほしいという思いもあり混合になりました。…
完母3ヶ月目のおっぱい大好き赤ちゃん、三ヶ月後の保育園通園のためにミルクに慣れさせたいのですが哺乳瓶を嫌がります💦解決方法ありませんか?💦 三人目の末っ子なのですが、これまでみんな完母で育ててきたためミルクトライが初めてです💦 諸事情で早めに保育園に入ってもらうこ…
母乳量が増える食べもの、やった方がいいこと何でもいいので教えてください😭❗️ 先週母子ともに胃腸炎にかかり、それを機に母乳量がかなり減ってしまいました😢 前より間隔がぜんぜん開かなくなり、おっぱいの張りもないしツーンとする感じもほぼないです😭💦 この間もここで相談さ…
私は完母なんですけど 子どもが右のおっぱいばっかり飲んで、左のおっぱいは嫌がります… なので左右で、ものすごく大きさが違うんです😭 左がAくらいで右がDくらいと、本当に服の上からでも、すごく分かるくらい違います😢 でも左も全く出ない訳ではなくて、張る事はないけど、摘む…
もうすぐ3ヶ月になるんですけど、 顔の湿疹ができたり治ったりの繰り返しです。 最近はほっぺの湿疹治ったけど 目と口角によくできます。 皮膚科行ったらアレルギーかもしれないと 言われました、完母なので あたしが食べたものが原因かもしれないです。 母乳飲んでる時に出てる…
何度もすみません! 着床出血は性行為から何日目にきましたか??ちなみに生理はまだ再開してないので排卵がいつなのかわかりません😖 12月の頭に性行為をしました!中出しはしてません! 一昨日の夜におりものシートにすごく微量ですが血が付いていました! 産後から子宮の戻り…
こんばんは。 もうすぐ、6ヶ月になる女の子の母です。 今日は、粉ミルクについて教えてください。 今、私は完母でやっています。新生児の最初の1週間の時は、ミルクをあげていたのですが、母乳があまりに出るので母乳だけに切り替えました。ただ、2ヶ月たった頃に、病気をしたり…
子供の歯を磨く回数やタイミングについて 教えていただきたいです! 歯が生えて、離乳食1回食(完母)のときには どんなお口ケアをしていましたか? 娘には、食後(昼頃)に歯磨きジェル+歯ブラシをしたあと、はみがきナップで口内を拭き取っています。 その後は吐き戻しがあ…
だらだら続く悪露について質問させてください。 もうすぐ産後3ヶ月になるのですが、いまだに少量の悪露?が続いてます。 量は、おりものシートで大丈夫なくらいで、色は黄色っぽいのがベースで、数滴程度の赤い血がまじるときがあります。完母で腹痛等はありません。 こんなかん…
母乳育児に疲れてるママさんいませんか?😩 1ヶ月〜2ヶ月の間は母乳が足らずに泣かれ悩み、乳腺炎にもなりかけました。 3ヶ月になった今は母乳が出すぎで泣かれ、遊び飲みが始まって悩み、乳首も痛いしおっぱいも飲み残りがありしんどいです。 幸せな落ち着いた授乳期間って1ヶ月…
生後4ヶ月の1日のスケジュールについて教えて下さい! ここ最近、21時に寝かしといてても23時半とかにしか寝てくれません。 体内時計が狂わないように朝の7時ぐらいには起こすようにしてますが(早朝に起きることもありますが)、寝るのが遅いものあって、授乳後しばらくすると眠…
完母の方は、いつ頃生理が再開しましたか?? また、生理が再開したら、母乳の出などに影響あるのでしょうか?💦
生後5日の子供がいます!完母です。 オムツ交換の直後母乳をあげて その最中にうんちをして また母乳ほしがり 泣いているのであげています。 けど だいたい吐いちゃうんですが 1回にあげる量が多いような気がして 少し不安です。 吐いたりうんちをした直後って すぐお腹がすくも…
あと1週間で10ヶ月になる男の子の母です。 現在3回食で、1食が200g〜250gでよく食べる方だと思います。 もともと混合だったのですが、3回食になり飲ませる回数も減ったため、ここ1ヶ月くらい完母で2〜3回あげてました。 さらにここ1週間くらいは日中も特に欲しがらず、寝る前だけ…
完母のママさんでインフルになりイナビルを吸入してもそのまま授乳続けた方いますか?
完母の方に質問です! 個人差があるのは重々承知なのですが、 みなさん、産後どれぐらいで生理きましたか?
吐き戻しについて。 生後1ヶ月(54日)の男の子を完母で育てています。 授乳直後以外でもよく吐き戻しをしてしまいます。 口と鼻から大量に吐くので、とても苦しそうで心配になります。 胃液の匂いがする時としない時があるのも気になります。 ゲップがうまく出来ないので授…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…