
生後3ヶ月の女の子が、日中の授乳が難しくなり困っています。遊び飲みか、母乳に問題があるのか不安で、改善策を知りたいです。
生後3ヶ月の女の子がいます。
完母なのですが、遊び飲みが始まったのか
日中まともに飲んでくれることがほとんどなくなって
大変困っています。
グズグズし出して時間的にお腹が空いたのかと思い、
授乳しようとしても1.2分吸っただけで離してしまって
再度飲ませようとしても仰け反って嫌がります。
寝る前か寝起きか夜中はゴクゴク飲んでくれます。
日中嫌がるので今は欲しくないのかと授乳をやめると
その後数時間眠くなるまで特に欲しがらないので
脱水なども心配です。
そもそもこの状態は遊び飲みでしょうか?
母乳自体に問題があるなら夜中なども関係なく
嫌がるかなと思うのですが、、
いつまで続くのか、改善策などありましたら
教えてください😭
- ママリ
コメント

のっちまま☺︎
私も同じくらいのとき 日中だけ 方乳で喋りだして 方乳飲んでくれなくて 相談に行ったら 母乳のカロリーが高くて 授乳回数の多い日中は 片方で満足してるかもしれないって言われました 💦 甘いものを控えてみてと言われました! そのうち 飲んでくれるようになりましたよ☺︎

ゆ
私も日中は母乳飲ませようとしたら嫌がられます😭4時間経っても飲まない時もあり、そのまま寝たりします。焦って与えようとすると仰け反ってギャン泣きです!
やっと飲んでも3分…昨日、あまりに心配で全く飲まなくなったミルク与えたら60飲みました。謎すぎる😭
夜間は眠たいのかゴクゴク飲みます!飲んでくれるだけ良いかと思って夜間に授乳するようにしています。
-
ママリ
まったく同じですー😭
お腹空いてるはずなのに飲まない!
拒否してギャン泣きされるのほんと悲しいですよね😢💔
うちも日中飲まなくなった頃から夜中頻繁に起きるようになりました!それまでこっちが起こさないと朝方まで寝たりしてたのに、、自分で哺乳量の調整でもしてるんでしょうか、、
日中は何がダメで飲んでくれないんでしょうね😭- 3月1日
-
ゆ
共感できて嬉しいですー😭
口に近づけると一瞬探すけど、急にプイッと横むいてギャン泣きされます。もー、いつでもあげるから好きな時に飲みにきてくれって思います😭笑
今日試しにギャン泣きしたら、ゆーらゆら抱っこで揺らした動作の流れのまま、表情が緩んだ隙にガッと近づけたら飲んでくれました😭
周りが見える様になって気が散るのかぁ。やはり謎です😭- 3月1日
-
ママリ
タイミング読めないから外出しにくくないですか?いつ泣き出すかハラハラ😢
おー!対策見つけられた感じですか✨横抱きゆらゆらのまま飲ませるといいってネットとかでも書いてありますよね!私下手なのか中々うまくいかずです😭
明るくなってくると飲まなくなるんで空腹具合より周りが気になって仕方ないのかなぁって感じです😞- 3月2日
-
ゆ
外出しにくい!ストレス発散に車走らせてパン屋巡りとかしてますが😭
空腹で泣く事あまり無いんですよ…タイミングよくわからなくて。
今朝またユラユラしてみたら失敗し、普通に授乳クッション乗せたら素直に飲みました🤣謎すぎる。
日中周り気になるんですかね。今も飲まないままアウアウ喋ってます🤣- 3月2日
ママリ
甘いもので高カロリー、、心当たりありまくりますので控えてみます😭
元通りになった経験談救われます!
ありがとうございます!
のっちまま☺︎
助産師さんには 欲しがらないなら 2.3分でもいいから 欲しがる時に欲しがるだけあげる感じでいいよって言われました☺︎ いつも 左右7分づつくらいでしたが 相談後 意識してみてみたら 両方で5分飲んでるから飲んでないかくらいでしたが ぐずりもなく2時間は間隔があいてたので 多分 ほんとにカロリーが高かったのかなと💭(笑)
ママリ
うちもグズグズし出してあげても両方で5分飲めばいいくらいで、それでグズグズおさまるんで足りてるんですかね😭
甘いもの控えて何か変わりましたか?
のっちまま☺︎
同じような感じでしたが 無理してミルクを足す必要はないと言われたんで 足りてると思いますよ😊 心配なら少し足してもいいかもしれません☝︎
控える努力はしてますが 完全にはやっぱり 💭 息抜きしたいしな〜と思い ついつい。。(笑) でも 今では のけ反ることもなく飲んでくれてます☝︎
ママリ
ありがとうございます!
あまりにも飲みの悪い日には足してみます!
リラックスタイムには甘いもの必須ですよね😭💗
時期的なものもあるんですかねー😢うちも来週には4ヶ月になるので少しマシになってくれたらいいなぁ😞