女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母から完ミについて。 生後6ヶ月半になる娘を育てています。 今までは完母(4ヶ月から寝る前のみミルク200)で育ててきましたが、最近母乳の出が良くありません… 離乳食も5ヶ月から始めたのでこのままでも大丈夫かと思ってましたが、昨日体重を計ったところ全く増えてません…
出産して1ヶ月です! 入院期間中と退院してしばらくは、ミルクと混合でしたが最近1ヶ月検診もあり完母でいいかもと言われ最近完母ですが異常にお腹が空きます😵 体重は妊娠前の体重に戻りましたが、こんなにお腹が空くのでしょうか?😂
今4ヶ月と21日の娘を育てています😊 最近夜はしっかりと飲むのですが、日中は5分で離してしまい、そのあとあげようとすると泣き叫んで嫌がります。 完母で一応日中は3〜4時間置きにあげています! そんな感じの時があった方いらっしゃいますか??
生後9ヶ月の息子です。完母です。 離乳食そんなに食べないんですが、離乳食後のおっぱいを最近仰け反って嫌がって?飲まないです💦 息子なりにお腹いっぱいってことですよね?💦 できればまだしっかり母乳も飲んでもらいたいんですが‥ 眠いときくらいしかまともに飲まないです。…
生後1ヶ月で完母です。 最近3時間以上授乳の間隔があいてます。 1日1回5時間以上、あとは大体4時間くらいあきます。体重は順調すぎるほど増えてるんですが、これってちゃんと飲めてるってことでいいんでしょうか?授乳の時間も4、5時間あくと6分7分くらいのんだり長いと10分く…
ママ友と距離を置きたい ママ友と気が合わないところが出てきて、距離を置こうかどうか悩んでいます。。 悩んでいるので、厳しい意見は控えていただけたら、助かります。 ママ友とは、大学から友人で、卒業してからもランチしたり遊んだりと、仲は良かったです。 お互い結婚し…
生後15日で産後母乳の出が悪く混合で育ててましたが、退院後母乳が出るようになり、母乳の途中で寝るようになりました。(片方5分~10分あげてます)助産師さんに相談した所母乳足りてるからミルクはあげなくてもいんじゃないか?と言われましたが、最近母乳の途中で寝ても5分も経…
いつもお世話になってます🙇🏻♂️ 離乳食が三回食になったのですが、食べムラがあり栄養面が気になります。 母乳もあまり出なくなってきてきっと足りてないと思って、粉ミルクを飲まそうとするのですが50mlほどで飲まなくなってしまいます。 完母時々ミルクだったのでミルクはあま…
産後15日目です。一応完母です。産後2、3日はすごく胸が張ったのに今はあまり張りません。割とふわふわしてます。おっぱいは一応あげていますが1時間おきに欲しがったりすることもあり足りているのか心配です。おしっこやうんちは出ています。ふわふわしてる状態でも母乳出てるの…
生後19日の男の子のママをしています。 完母で育てています。 退院してから数週間経ちましたが、 授乳が左右5分ずつで寝てしまうことがほとんどです。 基本それで3時間くらいもつので足りてるのかなと思いますが、左右10分ずつ飲んでくれるようになるには1ヶ月過ぎないと難しいの…
カテ違いだったらすみません💦 産後の体重減少について質問です。 出産前+13キロで産後2週間で9キロ痩せました。 ちなみに完母です。 そこから2週間は体重変わらずで 産後ちょうど1ヶ月で生理が再開し、出血が10日程続きました。 生理が終わってから1週間で3キロも落ちました。 2…
以前にも同じような質問があるのですが、アドバイスをいただきたいです。 現在生後2ヶ月の子の育児をしています。 完母は目指していないのですが、母乳量をもっと増やせればなと思い、日々模索しています。 ちなみに現在は母乳8〜11回にミルクを4回/日(400ml)追加しています…
乳首噛まれまくって痛いし傷ができてしまってもう添い乳、授乳どころじゃないです( ; ; ) 勝手ながら今日から断乳しようと思います😭きっとこのまま卒乳にもなると思います。 生まれてから9ヶ月までずっと完母で育ててきたので離乳食の進みも悪いし9ヶ月になった頃から栄養面で…
完母の方、美容院はどのように行ってますか😣? 妊娠中から3ヶ月くらい切迫で自宅安静で、 ずっと美容院に行けず お宮参りまでには行きたいと 思ってるのですが 完母なので授乳が気になり 美容院の予約をしづらいのですが💦
生後9ヶ月の息子の断乳についてです。 因みに完母です。 第二子授かっており 看護師さんから断乳した方がいいかな~ と言われ 平日の昼間は保育園に行っており おっぱいはあげないのですが 休日や保育園から帰宅後 寝る前や夜間2回起きておっぱいを欲しがります。 息子もわたし…
明後日で5ヶ月になります。 皆さんの子供の寝かしつけはなんですか。我が子は夜寝る前にお風呂と授乳が一緒に習慣付いてるからか、朝寝や昼寝も授乳がないとなかなか寝ません。あやし続けると寝るのかもしれませんが、時間がかかりますし、そうしてる間に時間は過ぎますよね。間…
これって生理再開の兆しでしょうか?下腹部と腰の鈍痛と頭痛が昨日からあります。発熱はなく37.14℃…体が重くて眠くてだるいです( ^_^ ;)完母ですがここ2週間は夜間授乳も無くなりました。あとはここ最近抜け毛がすんごいです。それとも関係なく先週の風邪のぶり返し?? 今日子供…
母乳、ミルク混合でやっていますが 最近完母でいけるようになりました! が、げっぷがなかなかでません💦 いろんな姿勢で試したりするんですが🌀 げっぷが出ないと窒息するんじゃないかと心配で💦 うまく出る方法あれば 教えてください😭
完母やほぼ母乳の混合の方で早くに生理きた方いらっしゃいますか? 最初は1日40ほど足していたミルクもなくなり 完母になって現在も夜中の授乳もして8回の授乳はあるのですが2ヶ月手前で生理きました😅 母乳減りますかね? 今のところは母乳の出に問題なく、すでに2倍近く子供は…
生後7ヶ月の子が、急におっぱい飲まなくなりました! 完母で離乳食小さじ3くらいがやっと、麦茶はなめる程度。 熱もなく機嫌はいいです😊 最初少し搾乳して哺乳瓶で一口飲むと、思い出したかのようにおっぱいくわえて飲みます!(調子いい時は) それまではくわえようともしません💦 …
現在3ヶ月の子を完母で育ててます。 最近周りが少し見える様になってきたのか、あやすとニコっと笑ったり可愛くなってきたのですが、授乳の際以前よりもおっぱいに集中しない事が増えてきました😭 今は3〜4時間で授乳しているのですが、口に入れても出したり入れたり、咥えても乳…
ミルクは3時間おきじゃないと行けない理由を教えてください!! 私は完母ですがたまに事情があってミルクをあげる時があるのですが今日まだ1時間も経っていない時にミルクを欲しがる雰囲気を見せていてお義母さんにミルクあげても大丈夫やと思うんだけどと言われました。 私は大…
産後の抜け毛がホントにひどくて前髪から後頭部の頭皮が触れる感じになっています。 すごくハゲてて怖いです 完母なのも関係しているのかな この間友達に会った時にも聞いてみたらそういえば薄くなったよねって言われてドキッとしました もともと髪の量が多かったのでいい感じに…
ただの愚痴??です。 よく諦めかけた時にできた。と言うのを見かけたので 基礎体温も付けるのやめて排卵日も気にするのやめました。 でもどこかで期待している自分がいます😢 産後レス??月に2~3回ほどになりました。 基礎体温もはかっていない、排卵検査薬もしていないうえに週に…
完母で育てています。 出産後、順調に体重が減っていて、あと2.5kgで妊娠前の体重に戻るんですけど、体系が一向に戻りません。 一体どこが減っているんでしょう? 骨がスカスカになっていってたりしたら怖いな…と笑 これやったら体系戻ったよ!というものがあれば教えていただき…
今週末で11ヶ月になる男の子です! 離乳食について みなさんのお子さんの量を教えてください🙏 軟飯 150g たんぱく質 50g 野菜 50g バナナ 半分 だいたいこのぐらいを毎食食べています! これだけ食べても食べ終わると 毎食必ず泣くんですが、、 足りないんでしょうか??😥 …
今完母で育ててるんですがよく哺乳瓶でミルクを飲ませておいた方がいいとか聞くんですけど飲ませた方がいいのでしょうか?またさせた方がいい場合はいつぐらいからさせたほうがいいのでしょうか??
食欲がやばいですww ミルク拒否になってしまい、5ヶ月になる娘を完母で育てています(*´•ω•`*)…お腹がすぐにすくし今までの倍の量位食べています💦💦母乳をあげているとこんなにお腹がすくんですね💦やたらと食べたい欲がでます(>_<)
もうすぐ5ヶ月、完母です。 来週用事があり、子どもを1日実家に預ける予定です。 今までも4時間くらい預けて、その間はミルクを飲ませてもらっていたことがあります。 ただ、今回は12時間くらい預けることになりそうです。 子どもはミルクでも問題ないようですが、 そんなに…
6ヶ月の娘が完母でミルクを飲んでくれません、 新しい哺乳瓶であげてみると最初の1回しか飲んでくれず困ってます😥 哺乳瓶も何回も変えてミルクもいろんなの試してみても飲まない、、、 来月から保育園に行くのにどうしたらいいか分かりません。 どうしたらいいのだろうか
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?