
産後の体重減少について質問があります。2週間で9キロ痩せ、その後1週間で3キロ減少。急激な体重変化は内科的な病気か、ストレスが原因か心配です。
カテ違いだったらすみません💦
産後の体重減少について質問です。
出産前+13キロで産後2週間で9キロ痩せました。
ちなみに完母です。
そこから2週間は体重変わらずで
産後ちょうど1ヶ月で生理が再開し、出血が10日程続きました。
生理が終わってから1週間で3キロも落ちました。
2週間横ばいだった体重が急に落ちることってあるんですかね?
生理後は痩せやすいって言うけど…
それとも内科的な病気ですかね…?
血液検査はしてもらったのですが異常はなかったです。
でも検査項目に糖尿病の項目はなかったので糖尿病も心配だし、胃痛もあるので癌だったらどうしよう…と思って
ストレスがすごいです。
- てて(4歳3ヶ月, 6歳)

しほ
私も同じ感じでしたよ😊
生理前は横ばいで生理後に2キロぐらい減ってびっくりしました😂
私は完母なので、栄養取られてるのかなっと思ってたくさん食べるようにしています✨
でも心配なら一度病院に行かれてもいいかもしれないですね💦
ストレス溜めるよりいいですよ!

👧👦👼👼🤰
私もそんな感じで一気に体重落ちました!
私はラッキーって思っちゃいました😂

のん
妊娠中10㎏増え、新生児期はほぼミルクでしたが産後10日で10㎏落ちで産前の体重に戻りました😅妊娠中かなり浮腫んでたので、ほとんど水分だった感じですが…
そこから生後1ヶ月までは横ばいで、里帰りから帰ったからか、母乳を頑張りだしたからか、そこから2㎏ちょっと減りました。今もじわじわ減少してます。
生理はまだ再開してないので出血に関しては分からないですが、完母なら体重減少しやすいんじゃないですかねぇ。完母じゃなくても減ってるので…

てて
まとめての返信ですみません💦
みなさんの経験談とても参考になります☺️
回答ありがとうございました!
コメント