女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
、 搾乳した母乳について! 教えてください!! 今、完母なのですが、 後々の事も考えて、 哺乳瓶の練習をさせようと思います❣️ 絞った母乳を24時間以内にあげる時は 哺乳瓶のまま、冷蔵庫の中に保管して、 飲ませるときに 暖めなおすと思いますが、 ケトルで沸かしたお湯で暖…
今、完母で朝昼はおっぱいをあげてなく夜だけあげています! 2日前から乳首に白斑ができてしまったのですが、たくさんおっぱいを飲ませて取った方がいいですよね? でも朝昼も授乳すると離乳食あまり食べないですよね? それでもまずは白斑を取るために朝昼晩、授乳した方がいい…
完母で2歳頃まで授乳されてた方、 母乳パットは卒乳まで使いましたか? 一日授乳何回くらいになった頃に使わなくなったー とか 教えてください!
昨日から急に母乳を飲まなくなってしまいました。 普段は完母です。 ミルク、麦茶、白湯も拒否です。 ストローマグや哺乳瓶もほとんどだめです。 先ほどスプーンでなん匙かあげましたが、そんなに飲めていないと思います。 いつもはお風呂のあとしっかり飲んで、そのまま寝るの…
産後の生理についてです。一年間完母でやってきて、先月の初め頃に卒乳しました。 そして5日前くらいからごく少量の出血が続いています😢 生理なのでしょうか? おりものシートにおさまるくらい、というか色がつくくらいの量で、薄い出血です。これから量が増えるのかと待ってい…
1人目完母だった方、2人目も母乳出ましたか? または2人目は出なかったって人いますか? 上の子の時、母乳過多で生後1ヶ月以内に2回も乳腺炎になり39℃の高熱や寒気の中での育児は本当に大変な思いをしました😭💦 詰まりやすい体質と言われ、食事制限もしていて産後2ヶ月間納豆ご飯…
一歳二ヶ月になる息子がいます。 ここまでずっと完母で育ててきました。 GW明けから仕事復帰なのですが、最近息子が体調を崩し、おっぱいおっぱいになってしまいました😩 今までいい感じに飲まなくなってきていたのですが、慣らし保育からの精神的不安や、体調不良からか常におっ…
4ヶ月、19日に5ヶ月になります! 完母なのですが、暑くもなってきたし、水分補給のためにベビー麦茶ってもう必要でしょうか? 離乳食始める頃ぐらいからが良いかなぁと思ってたのですが、母乳やミルク以外をあげるのにまだ抵抗があります。 インスタ見てるともうマグマグ使って…
今年の3月に妊娠30週、1700gで女の子を出産しました。 上の子の授乳の際に吸われる感覚が気持ち悪くて、生後四ヶ月までは完母でしたが、分泌量が減ったのと飲む量が増えたのをきっかけに完ミにしました。 その経験もあり、2人目は早めの保育園も考えていたので、最初からミルクに…
1人目完母で育てられた方、2人目も完母でしょうか?? 2人目を出産して16日経ちました。 母乳が出てる感覚があまりありません! 乳首をつまんだらシャーっとは出るし、 息子もコクコク飲んでる感じはありますが 1人目の時の「ピューーー!!!」みたいな感覚はなく、 足りてる…
入院中から完母でミルクは2回しか飲ませた事がありません。 それでも急に母乳が出なくなるという可能性はありますか??
生後4ヶ月になりお出かけする機会も増えてきたので外出時の水分補給で悩んでいます。 完母なんですがこれからの時期暑くなり水分補給は必要ですか? また必要な場合スプーンや麦茶等を入れる食器は消毒をした方がいいのでしょうか? 今なんでも気になるものは口の中に入れちゃっ…
生後9日の男の子の赤ちゃんを育てています。 元々、混合予定でしたが、母乳の出が良いみたいで、助産師さんからは「日中は完母で頑張って、お母さんの睡眠のこともあるから、寝る前はがっつりミルク足してもいいよ」と、言われて退院しました。 日中は、片乳5分ずつで寝てしまい…
完母なんですが困ってる事が2つあります 1つは息子がよく間違えて乳首以外のとこをよく吸ってしまうことです それがかなり痛くて…(T_T) しかも吸われたとこ真っ赤になって残っちゃってて 同じような方いますか? 2つ目は息子の体重が8キロ近くなり授乳のさいとても重くて… 家で…
生後5ヶ月の娘👶がいます。 完母の方、夜中授乳はまだしていますか? 夜中寝てくれるのですが 20時21時ごろにあげて 3,4時くらいに起こして授乳しています。 10時間くらい空くとおっぱいガチガチです😭 明日から離乳食始めようかな~と思っていますが💦💦💦
生後1ヶ月の息子を完母で育ててます。 先日1ヶ月検診に行った時に体重が1日平均77g増えてるとのこと、一回量が相当吸えているのだろうことで、増えすぎだと助産師さんに言われました。 4時間程に間隔をあけるか、片方の授乳時間を短くするようにと言われたので実践中です。 た…
夜間断乳された方に質問です。 夜間断乳始めたときには昼間の離乳食・母乳orミルクはどのくらい飲んでましたか? 娘は離乳食は食べムラがあり、母乳(完母です)はほとんど飲みません。おっぱいを咥えさせても数秒したら口を離します。 ですが、夜は寝る前から朝方まで2.3時間お…
産後ダイエットをしたいです!! ですが、完母よりの混合のためあまり食事メインのダイエットすると母乳出なくなるかなと不安なので運動メインにしたいです😭 産後ダイエットでどのような運動したらいいか教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
もうすぐ1歳の息子です。ここ3日前くらいから夜泣きが激しくなってきて、気が滅入ります💦 そして、旦那さんと一緒の部屋で寝ているので、旦那さんから早く泣き止ませろよ。という雰囲気を感じ、早く泣き止ませなきゃ💦と焦ったりイライラします。イライラしたらダメだって分かって…
子連れでの外出どうしてますか?家で授乳して寝かせていますが、外出でも同じようにしますが、興奮したり刺激があるからかなかなかねません。かと思うと車の中ではねたりします。夜の眠りも妨げたくないし、かと行って全く出かけないわけにもいかないので、悩みます。 これから先…
生理来ずに妊娠した方いますか? 産後3ヶ月、まだ生理来てませんが、半月前くらいに微量の出血、熱っぽさなど…膀胱炎になったりもしたのでただの免疫低下かと思っていましたが、このところやたらりんごジュースが飲みたくなったり、すごく眠くて3ヶ月の子供とほぼ同じペースで寝…
新生児で完母であげています。 多乳とかで乳が作られる量は多いみたいで 搾乳も病院から1回に与える量として提示されているくらいは余裕でとれます。ちなみに提示されてる量は80です! 今日朝からいつもどおり泣いてお腹空いてるようで 母乳をとがんばっているのですが、母乳を吸…
汚い話です‼️ 教えていただけると嬉しいです😢 GW中頃から子宮?というか下腹部?がチクチク痛かったり、鈍痛があったりします😞寝られないとかそんな風にひどくはないです。押すと少し痛いです。 また、それを感じるようになってから気になるのは、おりものの色が透明がかった黄色…
質問させてください! そろそろ2人めの妊活をゆるくはじめていて 人生で初めて排卵検査薬を買いました!!! 現在完母で、 完母だと生理は始まっても排卵していない可能性があると 聞き、排卵していないと意味がないなぁ、と思って 使ってみました!! これは一応排卵はされ…
旦那に腹が立ちました。 現在お産後であるため義理実家にお世話になっています。 長男の赤ちゃんがえりもあり協力してもらわなければ、なかなか難しいことも多いです。 完母のため夜間は私が2時間おきの授乳をしつつ.途中で夜泣きする長男の寝かしつけもしています。 私は1時間お…
現在、23週で8月末が出産予定の初産婦です(>_<)! 元々里帰りのつもりでしたが、急遽辞めることになり新しく産院を探しているところです!💦 現在埼玉県在住で、金村産婦人科か太田クリニックで悩んでいます😣 料金などから金村産婦人科がいいなぁと思っているのですが、口コミな…
産後5ヶ月になります。 妊娠希望ですが完母のためか出産してからはまだ生理が1度も来ません(;_;) 4月26日に生理痛のような痛みがあり排卵検査薬を試してみたら線が濃いめに出ました! 26日から4日間排卵検査薬を使用して写真に撮ってみたのですが、27日が1番濃いのでこれは27…
いつもお世話になっています! 明日で生後10ヶ月の女の子を育てています♡ 完母なのですが離乳食はほぼ食べず、 夜間も何度も何度も起きて なかなかリズムがうまく整いません。。 お昼寝はちょこちょこするのですが まとまって長く寝てくれません(;o;) 一応朝は7時過ぎに起きて…
双子の授乳について教えていただきたいです😣 少し長くなりますが、お力いただけますと嬉しいです💦 出生体重は2人とも2500と2600g台で吸う力はあります(といってもまだ生後9日目なのでまだまだ十分ではなく、途中の寝落ちや休憩も多いのですが💦) 産後入院中は目標とされる生まれ…
生後8ヶ月の赤ちゃん、うんちの量、回数、硬さはどんな感じですか? GW前から急に固形になり、いきんだ割には出ても親指第一関節程度だったので、綿棒浣腸で出しました。その2,3日後にまた少しコロンと出たのですが、肛門に出かかっている分があり、綿棒でもダメだったのでいちじ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…