女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の娘。離乳食拒否です。けどお野菜スナックは食べる…😢 もともと、量は少ないなりに離乳食はちゃんと食べる子だったのですが、突然食べなくなりました。 体調を崩してたので、2日ほど離乳食を飛ばしたのがきっかけだと思います。 その直後に食べなくなりました。 何か少し…
2人目年子で出産し、下が今8ヶ月なりました。 完母で最近仕事復帰したので夜しか授乳せず 日中はミルクです。 生理はまだ再開してません。 ここ1週間体調悪く、 昨日からピークで体調絶不調です。 吐き気 食欲なし 目の奥のダルさ 身体のダルさ 2人目妊娠中の悪阻のときと …
哺乳瓶(ミルク)拒否について 普段は完母育児中の生後3カ月ママです。 週末、私が長時間外出せざるを得ない用事があるため、慣れさせようとミルクを飲ませようとしましたが、泣き喚いて拒否されました。 里帰り中に何度か親に見てもらった時にミルクをあげてもらったことがあり…
生後10ヶ月 離乳食を納豆ご飯(おかゆ)しか食べてくれず悩んでいます 毎日毎日納豆で心配になってきます、、、 他のものをあげても口を開けず、最終的には怒りだす始末です どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか😭 BFも食べません、体重も曲線下ギリギリでミルクや哺乳瓶…
授乳間隔について質問です! 完母で、間も無く3ヶ月です😊💕 よく、授乳回数は5〜8回、3〜4時間間隔 と聞きますが、日中はどう過ごしているのでしょうか? うちは10〜12回くらい授乳しています😵💦 お昼寝は午前3時間と午後に2時間ほどです! 夜は1回しか起きない日と、3回くらい起…
生後7ヶ月男の子を完母で育てているママさん! 夜の授乳はありますか? 5ヶ月頃までは夜中の授乳はなかったのですが、 最近は2、3時間起きに授乳しています。 同じ方いらっしゃいますか?^_^
完母諦めようかなと思っています。 生まれてから1ヶ月、自分なりにたくさん吸ってもらって水分いっぱいとってお米もいっぱいたべてやってきたつもりでした。 でも昨日哺乳量はかったら両胸30分でたったの18。2週間前より2しか増えてない。 さすがにショックでした。 ミルクも一回…
今3ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月くらいまでは混合でしたが 途中から今まで完母でした。 最近母乳だけだと授乳間隔が1.2時間とかに短くなって おっぱいが張ることもなく常にたるたるなので 足りなくなってきたのかなと思い ミルクをたすようになりました。 夜中にミ…
夜も昼も寝ない息子 寝不足でイライラしすぎて夜中に怒鳴ってしまいました 5ヶ月の子に怒鳴るなんてどうかしてると自分でも思います。 旦那が飛び起きるぐらいの声で怒鳴り、泣き、ただ事ではないと旦那が代わってくれたものの息子は寝ず。 月に1度か2度あれば良い方というぐ…
長いですが、お時間あるかたお願いします。 実母に私の息子の事を 『やっぱり男の子だねー。ほーんと育てにくい神経質な男だわ〜😂笑』 って良く言われます。 息子の行動(ムービー)を見たり 私から話を聞いての感想みたいです。 母は女の子5人の母なので、男の子を育てた事は無…
授乳が痛いとゆうだけでミルクに変えてしまいたいと 思ってしまう自分が情けない。 痛いを理由に授乳をやめるのは甘すぎるよね。 上手になるまでが頑張りどころなのに 今も痛みから逃げて搾乳したものを飲ませて、、、 上の子も完母よりの混合で育てたから 同じ感じでできたら…
こんな時間に、 2回も、親子共々総着替え(笑) やっぱ、飲み過ぎたのねー。 完母やし量わ分からんけど… ちょっと飲んでる時間長くない? って思ってたら、 案の定、連続吐き戻し(笑) おっぱい、めっちゃ出てるし いいけどさー(_ _*) シーツもブランケットも、 今日洗ったとこ…
【生後10ヶ月くらいの睡眠】 4、5ヶ月頃から21時に寝るというのは変わらないのですが、ここ最近夜中頻繁に起きてしまいます。。 以前は、 21時就寝 0時前後に起きる 3時〜4時に起きる 5時台に起床 という確固たるリズムがあったのですが、笑 ここ数日は0時前後に目覚めた…
完母で育てていくとおもうんですが…👶🏻 旦那以外に 「完母?」「よくでるの?」とか 言われると イライラしてしまうっていうか きもっておもって 生理的にうけつけないって 感じがします…🙌🏻 あと 実母とかにも 母乳あげてるとこ 見られたくないです💬 おかしいですか?産後4日目…
授乳すれば痩せるだとーー!? 痩せないんですけどーー! 5月に産まれて、完母で2㌔痩せたけど産前まであと4㌔もあるよ!?と思ったら痩せた2㌔は増えて産前まであと6㌔になったんけども!結果、5月に戻ったよ! 食べ過ぎかなと思って、夕飯、白米の代わりに豆腐にしても、義母…
昨日からおっぱいが張る時間が伸びた気がします。 産後から母乳が出るほうで乳腺炎になりそうな事が多々ありました。 授乳は昼間は1時間から1時間半、夜間は1時間半から3時間くらいで、1回の授乳量は5分から7分。片乳のみです 月齢が伸びる程授乳時間も伸びるはずがあまり伸びず·…
不快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 教えてください。 義父が余命数ヶ月と言われ、まだ亡くなるわけではないのですが いつかくる、葬儀について教えていただきたいです。 完母で離乳食3回食の子供がいるなか、葬儀のお手伝いをされた方いらっしゃいますか? 経験談…
妊娠、出産、完母で約2年ぶり(娘が生後11ヶ月入ってから)に生理がきました。 もう今回で3回目ですが、昔はめちゃめちゃ痛くて生理が始まるとすぐ薬を飲まないと立ってられないほどでした! しかし、徐々に卒乳をしだして生理がきてから毎回全くお腹も腰も痛くありません。胸も張…
9ヶ月の赤ちゃん👶 完母の方、どのくらいの時間なら旦那さまにお願いして外出されますか?? 2歳からの付き合いの大事な友人の結婚式があります 式の日は息子は9ヶ月です 現在は私がいなくなると直後はギャン泣きしますが、時間が経てば慣れてくるようです 生まれてから1人で…
明日で2ヶ月の子供です。 毎回直母後に母測すると、70-90ぐらいしか飲んでませんが、とりあえず飲み終えた後は、すぐ眠る事はあまりありませんが割と機嫌も良く、ぐずる事はありません。 でも、2時間から2時間半ほどでお腹空いたような泣き方をするので、やっぱり足りてないのか…
卒乳について。生後11ヶ月、完母で現在寝る前1回のみの授乳です。寝かしつけの為ではなく寝る前にお風呂に入れるので水分補給として授乳していました。まだやったことがないのですが授乳せず水を飲ませて寝かせたらおそらく寝てくれると思うのですがそろそろ卒乳しても大丈夫でし…
生後1ヶ月、母乳がメインの混合栄養です。 母乳をあげて1時間ぐらいで泣き出すのはお腹がすいているのでしょうか? オムツや暑くないか、寒くないか確かめて、あとは眠いのか、おっぱいがほしいのかが分かりません。 お腹がすいていると思って、おっぱいをあげると片方だけで寝て…
先月の24日に息子が生まれて、職場の方や友人が会いたいねーって言ってくれて嬉しいのですが、もし子ども連れて会うとしたら生後何ヶ月頃がいいのでしょうか?? 息子は未熟児で生まれて現在病院の保育器に入院しています😭😭😭(今は1800gくらい) 完母で育てるつもりで、バックに用…
三回食にしてからの、うんちの事でお聞きしたいです💡 子供のことですが、やや汚い話なので苦手な方は見ないでください💦 8ヶ月半になって日にち的にキリが良かったので、今週から三回食にしました💡 それで、離乳食を食べてる最中、もしくは直後にすぐうんちをするのですが、これ…
4ヶ月検診で体重8145g😨 肥満体だね〜と 小児科の先生にあっさり 言われて ちょっとショックでした😂 ほぼ完母です🤱(預けるときだけミルク) ほんとにシュッとするのかな…
こんばんは! 10ヶ月の娘を育てています! 9月から保育園に預け、最近慣れてきてとても楽しそうに過ごしています。 また、離乳食も三回食になってきました。 ですが、完母で育てています。朝起きてまず母乳をあげるため、お腹いっぱいのせいか離乳食はあまり食べずに出発します。…
離乳食を3日前から始めました。 今もずっと完母で育てていて、うんちが出なかった日がないのですが、産まれてから初めて今日一日うんちが出ていません。 これは離乳食を始めた関係でですかね?? おっぱいを飲むとお腹がぐるぐると音を立てたりはしました💦 初めてのことで不…
授乳中、最後の方に乳首をかまれて激痛です😭 みなさんこれどうされていますか?! 上の子はそんなことしなかったので、初体験です。 完母でやってきていたので、哺乳瓶は既に受け付けず、、、断乳するにはまだまだ早いし、、、 本当に悩んでいます😭
体重が増えないです😭 出生体重2950、2ヶ月半でやっと5キロです。 このままだと3ヶ月で倍は無理そうです💦 おっぱい欲しくてから泣かなくてほぼ寝てる子なので、 日中は3時間ごと、夜間は4~5時間ごとくらいで起こしてあげて、授乳回数は7回くらいです。 完母でスケールで量って80…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…