
生後50日の男の子が急激に体重増加していることに不安を感じています。完母で食事に気をつけているが、体重が増えすぎている原因や対処法について相談したいです。
いつもお世話になってます。
生後50日の男の子の体重について、質問です。
出生時3196g、退院時3200gでした。
完母なのですが、むくむく大きくなり、1ヶ月検診で5066g!!
お医者さんから「なかぬか見ない数字ですね😳」と言われました。
そこから約2週間。
家の体重計で抱っこで計ったところ、5.9kgでした。
ものすごい速さで体重が増えている気がするのですが、問題ないのでしょうか?
完母だし、間隔もそこそこあいてきたので、減らせるものもないのですが・・・
私が炭水化物を食べ過ぎてて、母乳のカロリーが通常より高い、なんてことがあったりするのかな、なんて思ってます💦
- たんぽぽ(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

mai
3360で生まれて1ヶ月で4.8 2ヶ月で6.5でした。大きい子はそんなもんですよ!

ぽち
大丈夫です🙆♀️
そのくらいありました🙆♀️
元が大きいから仕方ないです💦
数字だけ見るとギョッと👀しますが、グラフで見るとそうでもない増加量ですよ✨
娘も3,500で生まれて3,300で退院して
生後1ヶ月ジャストで5,000ありました笑
生後2ヶ月ジャストで6,300でした笑
生後3ヶ月で7キロですよ😱笑
生後4ヶ月で8キロに…
生後4ヶ月までは月に1キロ増えていましたね…
でもそこから停滞して9ヶ月の今、9キロです(*´ω`*)
ただ重たすぎて抱っこ大変でしたが😳💦
大変だと思いますが足腰手首を痛めないように、時にはご自身の身体も労ってあげてくださいね💦

ぽんた
気にしなくていいと思います!
うちも完母で1ヶ月検診で5100gありました😂出生時は3080gです!
-
たんぽぽ
さらに幅の大きい方が!
完母で大きいぶんには、気にすることないんですね😊
安心しました。- 11月17日

かわ
うちの子 出生時に3,500gで、1ヶ月健診で5,100gでしたが、何も言われませんでしたよ🙆♀️
今も8ヶ月で10kgいきましたが、特に何もなく元気ですし、大丈夫かと思います◎
-
たんぽぽ
元気に大きくなってくれるなら、それが一番ですよね!
ありがとうございます😊- 11月17日

にゃにゃ
生後52日の男の子です!
出生時、退院時3190gでした!
ほぼ一緒ですね😊
うちは完ミですが1ヶ月検診で4300gでした。
今は5kgくらいですかね?🤔
今の時期は大きい分には問題ないのではないでしょうか☺️
手首痛めないようにしてください🙌
-
たんぽぽ
ほぼ一緒!嬉しいです😆
ミルクだとコントロールできそうですね。
一気に重たくなったので、手首や腰にかなりきてます💦
気をつけます。- 11月17日

はな
うちの子も出生時3500gで、1ヶ月検診は5.300g
3.4ヶ月検診で9キロ超えて、今は11キロですが、検診でも何も問題ないって言われてますよ😊子供は問題ないですが、親が腱鞘炎になりました😂

るるるん
うちの子も完母で1ヶ月検診の時に5,500ありました😊
全く問題ないですよ✨
今92センチ、16キロありますが、最近妊娠に伴い、断乳したら、それからスリムボーイになりました!
ムチムチは最高に可愛いので今のうちに楽しんでくださいね❤️

初めてのママリ
うちの子がそんな感じで
今10ヵ月で13kgあります😂
でも特に何も言われてないです😊

退会ユーザー
うちも完全母乳で、生まれが3200gで1ヶ月検診5070gでした。2ヶ月には7キロ超え、3ヶ月で8キロ超え。でも動き始めてからは増え具合が緩やかになり、今10キロくらいで普通より少し大きいくらいです。一度も注意されたことないですよ。健康優良児です。

さいとうはじめ
完母で育てているなら、太りすぎってことはないみたいです‼️
娘は二週間検診で出生児より体重増えてたので心配でした💦今は問題なしです。

🐠まき🐠
うちもそんな感じです!
いま、そろそろ1歳で現在11キロ弱あります🤣
たんぽぽ
2ヶ月で6.5!!
大きく育ってくれると、安心なのかもですね。
ありがとうございます😊