女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2ヶ月になります。 1ヶ月からは夜泣き?寝ぐずり?で3時間ほどないて疲れて寝る感じでした。 12時 泣きつかれて寝る 3時 授乳 6時 授乳 9時 授乳 だいたいこんな感じでした。 最近は泣く時間短くなったり、昨日は泣かないで寝てました。21時くらいから4時くらいまで寝て…
産後の夫婦生活について (リアルな表現もあります💦) 昨年の1月に出産をし子供も先日1歳になりました。 産後の夫婦生活が1度もありません。妊娠中に何度かあって、それを含めるともう1年半ほどありません。 去年の夏頃に一度私が寝てる所に旦那が入ってきて 誘われた?(キスされ…
以前母乳について質問したのですが、できれば完母がよくて、そのためには頻回するといいとアドバイスをいただきました! しかし、3時間以上時間が空けば母乳がでるのですが頻回にすると全く出ません😭 夜は寝てもらうためにミルクにする人が多いようですが私は夜が一番出るので逆…
いつもお世話になっております。 現在7ヶ月の男の子を育てています😊 11ヶ月になる4月に仕事復帰するため、 保育園または母に預けることになる予定です。 完母で育てていて夜中に何度も起き、 朝完全に起きるのが9~10時頃です。 腹持ちも良いと思うので、ミルクも 寝る前に飲ま…
もうすぐ生まれてから1ヶ月が経ちます。 急に夜すごく寝るようになりました。 5時間連続で寝てて、さすがに寝る前もそんなに飲んでなかったので、起こして飲ませたのですが、、💦 日中もなんだか大人しいんです。 ポケーっと一人で静かにしてるんです。 昨日までは抱っこして…
完母までの道のりについて。 生後20日の男の子を混合で育ててます。 現在、頻回授乳(1日8から16回ほど)+ミルク(60から80) です。 夜中の3時ごろは母乳だけで2時間ほど寝てくれますが それ以外の時間は、 10分10分×2クールやった後も足りなくて 飲ませ終わって寝たと思ってベッ…
生後2ヶ月の女の子を完母で育てています。 今まで夜は5〜6時間まとまって寝てくれていたのですが、ここ2、3日は3時間ほどで起きるようになりました。 母乳が足りていないのでしょうか。。 飲みながら寝落ちすることもありますが、だいたい10分は吸ってくれています。 急な夜間の…
完母でも早く生理が再開する人もいれば 辞めてから、もしくは産後半年以降〜1年未満の人もいて 実際授乳中で8ヶ月と11ヶ月での再開やったけど… 2回とも遅めだから今回も遅いのかなー… 年子考えるなら辞めるべきか😫 でも、2人とも完母できたから完母でいきたい😭 半年経っても再開…
11ヶ月の息子に離乳食どれくらいあげたらいいか分かりません。 何gって皆さんどうやって測ってるんですか? うちは製氷器で冷凍した軟飯2-3個と、野菜5種類を赤ちゃんスプーンで各1さじずつ、そこにお豆腐を赤ちゃんスプーン2さじか、卵黄半分以上、って感じなのですが… ハンバ…
生後18日の新生児を育てています。 退院後、混合で母乳をあげたあとミルクを40ml〜70ml足していました。 昨日母乳外来に行き、母乳は30mlしか出ていませんでしたが、体重は35g/日増えていました。 今後完母で行きたいのであれば、時間を決めず泣いたらひたすら母乳をあげて、ミ…
完母でも自然に痩せなかった方!どうやって体重戻しましたか!?😭 完母なので自然に戻ると思っていたのですが、 全然痩せません😂というか太っています😂笑 食事を減らすと母乳が減りそうで、、 みなさんどうやって落としましたか!?
生後2ヶ月のこについてです。 日中は大変なのですが夜は大変寝てくれる子です。 大体夜の8時~9時には寝室のベビーベッドでねます。 そこから夜中のニ時半くらいにわたしが一回目が覚めて様子を見ると寝ています😪 昨日で言うと授乳は七時半(完母です)、寝たのが九時でわたしが…
生後3ヶ月の息子を育てています。 完母です。 まだまだ夜通し寝ることがなく、 必ず1.2回は起き、その度に授乳をしているのですが 正直寝不足で体力的にきついのと、最近は寒いのもあり、 夜中の授乳は添い乳をしています。 また添い乳をすると癖になりやすいと聞いたこともあ…
今年の4月に上の子の入園を控え、週2回、半日ほどプレ園に通っています。 プレ園には低月齢の下の子を連れてきているママさんがたくさんいますが、皆さん下のお子さん(赤ちゃん)に1度も授乳せず、ずうっと抱っこ紐で抱っこしたままいて(2ヶ月の赤ちゃんも来ていました)、帰っ…
1歳3ヶ月の息子がいます☺️ 断乳のタイミングについて…。 ずっと完母でやってきて 今でも家にいるとすぐ欲しがるおっぱいマンです💦 ご飯はうどん一玉食べるときもあれば 半分ぐらいで辞めることも。。。 少しずつは食べるようにはなったのですが💦 夜は抱っこで寝かしつけて…
生後1ヶ月母乳で育ててます! 基本的に赤ちゃんが乳首離すまでか、寝落ちするまでくわえさせてるんですけど、その後トントンしても寝てるのでゲップしません。とりあえず5分10分トントンしてます。 起きてる時でもトントンしても滅多にゲップをしてくれません💦 完母の方で毎回ゲ…
3日前に産後2ヶ月になったばかりなのですが今日生理の様な出血がありました😅 1人目生後3週間から完ミ産後2ヶ月目生理再開 2人目混合産後2ヶ月目生理再開 3人目は完母だったのでまだ再開しないと思ってましたし助産師さんとも今回は完母だから〜と話していたので正直びっくりな…
離乳食のタイミングについて お世話になります! 現在6ヶ月の娘がいて、明日から2回食を始めようかなと思うのですが離乳食のタイミングで悩んでいます😢 完母で育てており、 朝起きておっぱい→3時間後くらいに離乳食 なんですが、離乳食の時間が起きる時間や早朝の授乳によって…
もう完ミに切り替えてしまおうか… おっぱいトラブルがあり、本格的に母乳を吸わせるのは1ヶ月半近くから。(それまでは搾乳した母乳とミルクの混合) 助産所に通い、ミルクの量を減らして泣いたらなるべくおっぱいを吸わせ、泣かなくても授乳の度におっぱい→ミルクの順でやって来た…
生後2ヶ月のうんちについてです。 今日夕方にいつもと同じうんちがでて お風呂に入れる前の19時頃に抱き上げたら いつもと違う匂いがしてオムツを見てみると オムツに染み込んでいるようなうんちでした。 色はオレンジです。下痢なのでしょうか? 完母で育ててます。 おっぱい…
産まれてからずっと完母です。 何事も問題なく完母でやってきました。 最近歯が生え始めて、乳首を噛んでひっぱります。 すごく痛くて、乳首も荒れてきました。 普通に母乳を飲むのに吸ってるのも痛いです。 声に出ちゃいそうなくらい痛いです。 旦那からそんな無理して母乳じゃ…
今月末に11ヶ月になる娘がいます。生まれた時は2800gほどだったのですが、現在まだ7.8kgしかありません。 離乳食はふつうに食べています。完母だったのですが、3回食べるようになって寝る前にしか飲まなくなってしまいました。ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをかなりしてる…
産後2ヶ月で生理が再開して12月初旬まで6回毎月きていたのですが、12月末に来る予定の生理がまたきていません。 妊娠検査薬はしてみましたが陰性でした💦 産後すぐ生理再開したものの再びこなくなった方いらっしゃいますか? その際婦人科などには行かれましたか? 産後、生理不順…
質問です😣‼️ 生後17日の男の子です 母乳とミルクだと寝る時間違ったりしますか? 完母の方、いつから完全に母乳だけになりましたか? 搾乳したら80〜110ほど出ます ミルクのときは80〜100あげてます 吐き戻しも結構あって😭 吐いちゃうのはお腹いっぱいだからですか😢? 吐いた…
明日で産後5ヶ月。 完母なのに…完母なのに…生理が再開しちゃいました😭これまで通りおっぱいあげていれば、母乳量が減ることはないですかね?💦
7カ月の娘がいます。離乳食を初めて1カ月程たちました。完母で育てているのですが、水分補給は卒乳するまで母乳だけでいいのでしょうか?徐々に麦茶や湯冷ましにしていった方が良いのでひょうか?
体重が急に増えなくなった… 明日で4ヶ月になります。 以前も同じような質問をさせてもらいましたが、 ここ最近全然体重が増えないです。 むしろ、2.3日前より少し減っている。 減ったり戻ったりで、全然増えてくれない。 私自身の体重の減りも止まってきたし、母乳が全然出てい…
授乳についてです。完母、完ミ、混合とありますが、この場合は、混合で良いのでしょうか? 現在、主人が育休中のため夜中は毎日交代でしています。 私がいるときは基本母乳、乳首がどうしても痛いときや主人がお世話しているときはミルクをあげています。 一回の授乳で母乳かミル…
頻回授乳 授乳の仕方について(生後一ヶ月) 12/1に生まれた女の子を完母で育てています。生まれた時の体重は2880、一ヶ月検診時(12/28)の体重は3880でした。今日自宅の体重計で体重を測ったところ、約4.8kg →ここ2週間の体重の増え方が約100g/1日 そしてここ2、3日で…
2回食にしてから授乳時間減った、飲みが悪くなった方いますか? 6ヶ月の男の子を完母で育ててます!一昨日から2回食を始めたのですが離乳食後のおっぱいも片乳4分で終わったり3~4時間後に授乳してもお腹が空いてないのかすぐに飲まなくなります。 一回食の時は両乳10分~15分…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…