女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘に妹か弟がいたら絶対に可愛いよねと日々旦那と話しています笑 娘は完母でおっぱい大好きマンなので今すぐには2人目は考えていないのですが、、 きょうだいって何歳差が1番いいんでしょう、、?🤔
完母なのですが、 昼食で食べたあえるパスタソースに ワインが使われていて、パッケージにもワインの香り と書いてありました💦 夫が作ってくれて、気付きませんでした💦 母乳に影響出ると思いますか😣? 気にしすぎですかね〜😩
助けてください…😭 生後9か月(もうすぐ10か月)の次女についてなのですが… 元々、夜泣きで夜中3回くらい起きていたのですが、ここ数日夜中に5〜6回起きます😣 昨日は、9時にミルク240飲んでる途中に少し残して寝ちゃって、その後、11時半・1時半・2時半・4時半・5時半と起きました……
もうすぐで6ヶ月になる男の子初ママです。夜は朝まで寝てくれる子だったのですが、5ヶ月半ば頃から夜1〜3時間ごとに泣くようになりました。完母なのですが、添い乳はしていません💦誰もが通る道だと思いますが、夜泣きした時の対処法ってありますか?
産後、1ヶ月で生理がきました。 3ヶ月めぐらいからずっと母乳で育てています。 そっから生理不純になりました😞 ホルモンバランスでしょうか? 完母だったら不純になりやすいですか?
完母で仕事復帰された方いますか?? やっぱり仕事中はおっぱいカチカチに痛くなりますよね?😭 4月から保育園に預けて仕事を始めるんですが 下の子が完母【1日1回ミルク飲む分】 入園する頃は8ヶ月です 離乳食は全然食べません💦 休憩の時に絞るしかないですかね? アドバイ…
生後8ヶ月の子供を完母で育ててます。 このたび、生理が来ないと思い妊娠検査薬をやったら陽性反応。 来週病院に行ってこようと思いますが、それまでの授乳どうしようか悩んでいます。 現在、1日に5~6回の授乳で、夜泣きで起きたらその度に授乳で寝かせる、といった感じです。 …
重度の乳頭混乱、直母拒否(生後1ヵ月)!! 生後1ヵ月の女の子で退院後から完母です。 2500gでうまれ、入院中から退院後も 赤ちゃんがおっぱいを上手に吸えない、 そして私の乳首のかたちも悪く 体重の増えが少ないこともあったので 搾乳した母乳を哺乳瓶であげるように指導され …
生後5ヶ月で、完母です。 みなさんは、離乳食後の授乳はすぐにしていますか? いつもより飲まないですか? 10倍粥の増やすタイミングが分からないです😓 すんなり食べてくれなくて、無理矢理?何とか10倍粥小さじ3と野菜小さじ1を食べさせています。 こんな感じの食べ方でも…
母乳のあげ方について相談させてください。 息子は新生児の頃からよく寝る子で、元々夜間授乳は夜中に1回、朝方にもう1回という感じでした。5ヵ月を過ぎた頃には夜は8〜10時間は通しで寝るようになりました。そのため自然と夜間の授乳はなくなりました。 生まれる前は夫にもや…
母乳の出が悪く1ヶ月ずっと完ミでした 今母乳は、じわーっとにじむくらいなら出ます おっぱい吸わせ続ければ まだ 完母 間に合いますか?( ;∀;) 張ることはないですが微量なら出てます、、
元々顎の吹き出物が出来やすいです😢 昨日の夜から顎を触ると目では見えませんがしこりが2つ😭 ニキビなりかけ(しこりがある時点でなってるか😅)が出来てました😭😭 このままだもすぐ赤ニキビになっちゃうんです💦 今皮膚科でもらったアクネチアクリーム塗ってビタミン剤飲んでますが…
完母の方に質問です。 朝昼晩ちゃんと食べてますか😢❓ また、栄養に気をつけてご飯を作って食べているでしょうか😭❓ 旦那が10月から夜勤で5月末には終わるのですが 私が夜1人ご飯だったので妊娠中はカップラーメンとか冷凍食品とか外食が多く自分だけのためにご飯を作ることがなか…
生後1か月男の子新米ママです🤱 みなさん保湿クリーム👶塗ってますか? 塗ってる方、どのタイミングで塗ってるか教えてください! それと顔だけでなく、体も塗ってますか? #生後1か月#育児#完母#保湿クリーム
5月に1歳になるので、断乳しようと思っています。 現在、3回食、完母で育ててきました。 朝食後授乳、夜寝る前授乳、夜間起きるたびに授乳(2〜3回)です。 断乳するにあたって、夜間断乳から始めた方がいいのでしょうか? それとも、断乳すると決めた日までは、このまま行った…
離乳食はじめて3週目です。 10倍粥 5〜7さじ 野菜2種類 計3〜6さじ 麦茶 10倍粥や野菜は和風だし、野菜スープ、ミルク、コーンスープなどに混ぜてあげるときもあります。 魚などのタンパク質は来週からはじめる予定です。 量はこんなものでいいでしょうか? また完母ですが、…
断乳について教えてください! 完母の方いつ頃断乳されましたか?😣 やり方や期間も教えてください😣 この前断乳をしようと試みた結果 1日あげなかったら乳腺炎になりました、、 1日やめたことにより執着心が余計に強くなってしまい 困っています、、ミルクも飲んでくれないの…
育児を始めた2.3ヶ月の時に腱鞘炎になったのですが、 病院に行けてません。 行きたい整形外科はとにかく待ちが長くて、 今は特に人が多く集まる所に行くのは…と思って ずっと避けていたのですが、 もう手首の方が限界です…😭 そういった時皆さんなら子供も一緒に連れていきますか…
ここ3日間、とくに夜中の授乳なんですが 2時間でおっぱいがカチカチになって痛いです… 今までは2時間あいていてもカチカチになるほどじゃありませんでした、、、 7分7分くらいで授乳を終えてもまだ張っていて しこりみたいになっています、、、 その硬い部分を押すとおっぱいが…
三ヶ月の息子ですが、普段は2.3日に一度ソフトクリームのような形をする硬めのうんちをするのですが、いま大量に水っぽいうんちをしました💦完母なので本来は緩くていいと思うのですが、いつも硬いので🤣 ただ、ロタの接種後のうんちの中に白い小さな粒が混ざっていたのですが、い…
生後1ヶ月の男の子を完母で育ててます。 新生児の頃は左右8分ずつ程度で 口を離したタイミングで終えてました。 体重は順調に増えていたので 問題なかったと思います。 ですが最近、左右3分ずつくらいで 口を離してしまいます。 授乳間隔は変わっていないですし 母乳は初期か…
哺乳瓶拒否で困ってます、、、 誰か知恵をください😓 4月から保育園で、現在まで完母の3ヶ月の息子なんですが、 わたしの動き出しが遅く、月曜日から搾乳して 哺乳瓶練習してるんですが、嫌がり全くダメです😓 乳首を変えたり、わたしの乳首にはめてみたり色々してるんですが、これ…
生後70日になる娘を完母で育てています!はじめての子供です。最近2ヶ月になるちょっと前くらいから急にウンチを2日、3日に1回しか出なくなってしまいました。前までは毎日1日に5回6回は量がしっかり出ていたと思うのですが便秘をしてしまっているのでしょうか?また2、…
完母です。 4月から保育園なので哺乳瓶の練習をしています。 ゴムにはだいぶ慣れてきたみたいですが、吸い方がわからないみたいでガジガジするだけです。 ストローは少し吸えるようになりましたが、まだまだです。 泣いたらおっぱい以外、全拒否です😭 もうあと半月しかないのに…
完母で、おっぱいで寝落ちしてた子で断乳した方教えてください🥺 夜お風呂上がったら授乳して寝落ちしてそのまま就寝します。 昼間ぐずってる時も、おっぱい飲ませるぐらいの時間であれば授乳して寝落ちしますが、授乳しないと眠たくてギャン泣きすることが多いです。 断乳すると…
上の子が1歳半〜2歳になる前に2人目を出産された方いらっしゃいますか? 2人目出産して入院してる間は旦那様や義実家、実家などに頼られる方が多いと思いますが、皆さんが旦那さんやお母様から聞いた体験談聞かせてください。 案外平気だったよ〜とか、寝なくて泣きわめいて大変…
生後23日です。 ミルク寄りの混合で育てていて、夜はミルクなんですが大体80〜100ml飲ませています。 さっき、100ml飲ませたあとにゲップを出して、しばらく抱っこでユラユラしてたんですが、5〜15分後の間に3回ほど吐き戻しました。大量ではないですが、10〜20mkくらいの量には…
明日で生後20日の新生児を 混合でやっているのですが 母乳100にミルク80を与えています。 これは多いのでしょうか?特に吐き戻しもなく ミルクを80以下にすると泣いてミルクを求めます。 出生体重3590gで2週間検診の時に4000g弱あり 産院でミルクやめたら?と言われましたが母…
産後1週間です。 旦那が夜勤などあるので 家はアパートで部屋が少なく泣き声とかで仕事に支障を出したらだめだと思い 夜勤の時は実家に帰ってもらってて 昼勤の時も朝早くから夜遅くまでなので ワンオぺです 今日急に体の節々が痛くなり寒気が止まりません。 頭痛もひどく全く寝…
生後5ヶ月の娘を完母で育てています! 昼間、おしっこすると泣くので 夜もおむつが濡れているのが嫌で起きているんだとおもうんですが、おむつ変えても泣き止まないので授乳しています。 起きたらおっぱいの癖がついちゃったんでしょうか? 夜は2回くらいおしっこしたかな?…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…