
授乳時間が短くなった理由や体重の増加について心配です。母乳の出が良くなった影響でしょうか?
生後1ヶ月の男の子を完母で育ててます。
新生児の頃は左右8分ずつ程度で
口を離したタイミングで終えてました。
体重は順調に増えていたので
問題なかったと思います。
ですが最近、左右3分ずつくらいで
口を離してしまいます。
授乳間隔は変わっていないですし
母乳は初期からよく出るほうだと思います。
変わった点といえば、
最近になって、口を離された瞬間に
乳首から母乳が噴出するくらいに
出るようになってきました💦
今まではぽたぽた垂れる程度でした!
母乳の出が良くなったことが
授乳時間が短くなることに繋がることって
あるのでしょうか?:( ;´꒳`;):
家にスケールがなく体重の増加もチェックできず、、
授乳の急な変化に戸惑ってます、、、
- あゆたん(5歳2ヶ月)
コメント

ななん
母乳は飲まれれば飲まれるほど
出るようになって来るので
最初からよく出ていたのであれば
それより良く出るようになったから
短時間で沢山飲めるようになったってことです🥰
おしっこがしっかり出ていて
極端に授乳間隔が短くない限り
お腹は満たされてるので
気にしないで大丈夫だと思います✨

かばさん
私も出がいいのですが助産師さんに最初の噴水みたいな量を片乳3分から5分にして両方合わせて10分くらいにしなさいと言われました🙂
最初、大量に出るので満足するらしいです!乳腺炎気をつけてくださいね💦出がいい人はあげ方を工夫しないとなりやすいそうですから😭
-
あゆたん
噴水みたいになりますよね!突然口を離された時によく息子の顔に噴射してしまってます🙄笑
参考になります!!私も合わせて10分くらい目安にチャレンジして、乳腺炎には気をつけます、、:( ;´꒳`;):- 3月13日

(22)
母がめちゃくちゃでがよかったらしくて
絞ってからあげないと
母乳で溺れる?らしくて
絞ってあげてたらしいです
また、体重が増えすぎちゃうらしくて
3分くらいで切り上げてたといっていました!
母乳の出がいいので
お子さんすぐに満足してくれるんだと思います💗
変化があると戸惑いますよね💦
急に授乳時間短くなっても
おしっこしっかりでていたら大丈夫ですよ💫
私はその頃は片方だけで
20分でも30分でも飲み続けていて
最近やっと15分くらい飲んで満足してくれるようになったので
羨ましいです😂
-
あゆたん
なるほどです🤔💕
満足してもらえてるならほんとうに一安心です!☺️
母乳が不味くなったかな〜とか飲みにくい乳首になっちゃったかな〜とか不安になってました💦笑
そうなんですねっ🥺お互い育児楽しみましょう😊ご回答ありがとうございました!- 3月13日
あゆたん
おしっこも今まで通りでていて授乳間隔も変わりないです☺️
お腹満たされてるのであれば安心しましたっ!(๑>ᴗ<๑)
ありがとうございます😊
ななん
それなら問題ないかなって思います😊
これから一度で沢山飲めるようになると
授乳間隔が空いてくるので
詰まって乳腺炎に気をつけて下さいね😭
私も完母なので
飲んだのがどのくらいか
分からないのが不安な気持ち分かります😫💦
あまり考え過ぎず
欲しがるときに欲しがるだけ
母乳は大丈夫です✨
いえいえ😌
参考になれば幸いです🥰