女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月で完母です👶🏻 授乳間隔が4時間以上あき、たまに4,5時間経って無理矢理飲ませたりしています💦 しかも一度に5分ずつ飲むときもあれば片方5分で寝たり咥えなくなったりします😧 私はそのあと少し絞ったりしてるので大丈夫なのですが、生後2ヶ月でこんなに間隔あくのでしょ…
完母の方に質問です!食べ物で、すじこやたらこは普通に食べてますか?
1人目完母で育て 完母だと体重落ちると言うが落ちず… 1人目完母で落ちなかったら2人目も完母だからと体重落ちることは無いんですかね?笑 1人目完母で痩せれなかったが 2人目完母で痩せれたよ〜って方見えますか〜!? お腹の子産んだら頑張って痩せよ!!!
母乳の辞める時期について教えて下さい!!ちなみに、完母で育ててますが、週1回だけミルクの練習として飲ませてます! 私は歯が生えてきたら辞めようかなと思ってます!理由は、乳首が今も裂けて痛いのに歯が生えてきて噛まれたらと思うと嫌で🤭💦 また、どのように母乳を辞めれた…
完ミの方に相談させてください😣✨ 現在7か月、今月半ばには8か月になる息子ですが、夜中1度だけ起きます>< (21時就寝→2時泣いて起きるので🍼→5〜6時起床) そろそろ職場復帰もあり夜通し寝て欲しく、、、 夜間のミルクを無くしたいと思ってます😭(早いですかね?) ただ、完母の…
(至急) 昨日の夜から真ん中の子が緊急入院になりました。元々末っ子が完母で離乳食もあまり進んでおらず不安もありながら急遽断乳することになりました。末っ子は家で旦那や義理の家族が見てくれていて、ミルクも飲んで離乳食も食べてくれているみたいで安心していたのですが、私…
生後1ヶ月です ほぼ完母で、夕方か夜にミルクのませてます。 預けたりもしたいので哺乳瓶も使わせたくて飲ませてるのですが 乳首サイズSにしたら飲みが悪くなりました。 20-30飲んで、でもまた欲しがった飲んでと 時間がかかります。 Sにしたのが要因なのか… 親にあずけたら結局…
10ヶ月の娘がいます。いつくらいからだろ?って分からないくらい前から夜ふぇーんって感じで泣きます。それが起きない時は4〜5時間、短いと2時間おきに起きます。ベビーベットではなくて、一緒に寝ています。完母で、アパートの為長時間夜泣きの放置は難しく、すぐに授乳して、た…
生後9日目です。 完母を目指して居ます。 今まで上手に乳首を吸えてたのに急に飲めなくなる事はあるのでしょうか? 昨日から乳腺炎になり、出来れば吸って欲しいのに何故か 一切吸えなくなり、全力で拒否されます。 両乳です。 先にミルクを与えたり、1時間ぐらい格闘して吸って…
産後4日。おっぱいの張りが弱い気がします。 先日三人目を出産しました。 一人目、二人目の時はおっぱいが岩のようになりガチガチになりましたが今回は張りはあるもののガチガチにはなりません。少しさわって搾ってみると母乳の出はありますがじんわりで少ない気がします。 同…
完母の方 夜3時間以上寝てくれるようになったのは何ヶ月頃からですか? 朝まで寝るようになる日はきますか?
生後7ヶ月です!完母で育てている方授乳回数は何回くらいですか😞💦1日多くて9回の時があるります😞なかなか減ってくれません😓離乳食も始めて1ヶ月が経ち少しずつ二回食始めてます。ですが食べ遊びが酷く全然食べてくれません😔ほぼ半分残します。それに今だに夜きっちり3時間おきに…
下の子が20時に授乳して今もまだ寝続けています。 体重もよく増えていて泣くまで寝かせいいよと検診の時言われましたがそのままでいいですかね😱? 完母でパンパンで辛かったら起こして授乳しますが、最近差し乳になりつつあるのでおっぱいは大丈夫そうです。
8ヶ月と10日の息子です。 体重は、6ヶ月の時は8.3キロ 今は7.8キロです。 7ヶ月の時にハイハイ、つかまり立ちができるように なり行動範囲も広がりソファーなどにも登ってこれるようになりました。 完母で6ヶ月過ぎたあたりから夜間断乳し 日中授乳は4回です。 離乳食はくい…
子供が生まれてから実母との関係が微妙になりました。昔は友達親子のように仲良しで、今も仲はいい方なんですが、子育てに関しての口出しや母の意見が私にはキツく感じてしまったり、昭和の価値観なんだなって思い知らされたりします。 例えば私は旦那と育児がしたかったので里帰…
初めてのミルクについてお願いいたします😣💦 今月で一歳、来週から保育園、生まれてからずっと完母の娘がいます。 離乳食あまり食べないので、保育園の先生に保育中寝てもらわないと困るので、ミルク練習してくださいと言われました💦少しずつ練習していましたが、哺乳瓶拒否😣マグ…
産後ダイエットしようと思います! 成功した方、これから頑張ろうと思っている方コメントくださると嬉しいです❤︎ 私の目標は8/1〜8/31で-4kgです! 完母なので食事制限よりも運動重視にしようと思います🌻(最近夜の炭水化物は抜いています) 産後ダイエット成功した方は何して痩…
4歳児と二卵性双生児男女の双子(完母)を育てております あまりにも夜中起きるのが多すぎて(多分10回くらい)早急に断乳したいのですが、断乳しました?それとも卒乳待ちました?双子育児経験のある先輩方アドバイスください… ほぼワンオペです
水筒をもう一つ追加で購入したいと思っています 今持っているのはリッチェル のストローマグの小さいサイズ、 コップでマグのセットです。 サーモスの水筒が気になりますがストローマグの大きいのも気になります。 持っている方使い勝手はどうですか? 補足で以下のことも教えて…
こんばんは。 1歳になる前にミルクをストローマグで飲ませてる方いらっしゃいますか?(先日、完母だったのを断乳しました) 9月から保育園入園を控えてるので、先日、母乳を断乳して代わりにミルクをあげるようになりました。完母だったので、哺乳瓶は新生児の頃に買った160mlの…
夕飯に蒸し牡蠣を3つ程食べました。 ただ今2時間経ちますが 急に腹痛と下痢がありました。 牡蠣があたったんですかね😰 嘔吐もあるのでしょうか🤮 6ヶ月の子を完母で育ててますが 授乳は大丈夫でしょうか?💦 他に気をつける事があれば 教えて頂きたいです😭 よろしくお願いします🙇…
緊急入院をして現在入院中なのですが、3ヶ月半の子を完母で育てています。 退院後も母乳で育てたいのですが、ちゃんと出るか心配です。 初日は泣いて嫌がったようですが、今はミルクをごくごく飲んでくれています。 入院して1週間、搾乳器を借りてちょこちょこ搾乳をしていま…
完母で育ててる方、育てた方に質問です🥺 離乳食3回食になった時、食後の授乳はされていましたか?🤔 授乳がどれくらいの頻度だったか教えて欲しいです🙏✨
産後1ヶ月で生理が来て、それ以来3ヶ月来てません。 家では完母で外出の時だけミルクです。 おととい、昨日と久しぶりに仲良しをして ゴムなし、中に出されました。 妊娠する可能性もありますよね? 検査するならいつ頃が的確ですかね?? 出来てもいいとか言ってるけど一時…
生後2ヶ月になった子の体重が生後1ヶ月検診の時から増えていません 心室中隔欠損症(中等度)の女の子を育てています。 生後1ヶ月検診の時に体重の増えが悪いということで産院にて体重チェックと母乳相談などを受けていました。 出生3690g 生後1ヶ月検診4280g 生後1ヶ月半 4480g …
完母で育てています。 昨日の夜から左乳の外側を触っただけで痛くて、熱はないですが関節痛頭痛があり今日産婦人科受診、乳腺炎と言われました。 おっぱいマッサージをしてもらいすっきりしましたがまだ痛みはあります。 左乳を絞ると少し黄色がかった母乳がでます。 葛根湯処方され…
完母で、産後まだ生理がきてなくても妊娠した方いますか? 週1くらいしか仲良ししてませんが、万が一 妊娠してしまったら同じ学年もありえるので不安になりました💦
2か月16日の息子がいるのですが、 母乳はよく出ていて完母です! 最近指しゃぶりをはじめて 三時間くらいたってもおっぱいを欲しがる様子もなく 指しゃぶってるんですけど、これはお腹すいたと捉えていいのですか?? 今までだと夜中だろうとお腹すいたら うぇーんとか、ふにゃ…
朝と昼に布団で寝かしたいです。 生後5ヶ月の子が居ます。朝、昼に抱っこねでしか寝なくて、夜は布団で寝てくれます。 ですが、寝かしつけは抱っこでしか寝てくれません。 保育園も来年には始まるし、保育園行く頃にはできるようになっているのかと不安に思います。 ねんトレが…
36週、2568gで産まれました。 早産だったので、しっかり母乳を飲めるか心配だったのですが、今日家の体重計で測ったら4.1kgになってました😳💡 来週1ヶ月検診ですが、増えすぎた場合注意や指導をされるのでしょうか😭💦完母です。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…