※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m‎⋆mama
妊活

2人目妊活を考えています。排卵日のタイミングがわからず悩んでいます。完母で妊娠しにくいと聞きました。どうしたらいいでしょうか?

そろそろ2人目妊活を考えています。

今月1歳になる息子を寝る前のみ授乳しております。
ずっと完母でした。
生理は産後9ヶ月に来て、予定日に来ないことが多いので、おそらく生理不順かと…💧

排卵日のタイミングをみて妊活したいのですが、
基礎体温はなかなか当てにならず、つけてません。
なので自然にできるのを待つか、
それとも排卵日検査薬などで計画的にするか…。


また完母は妊娠しにくいと聞きました。
卒乳は焦っていませんが、そろそろ離そうかなと思っているところです。

生理不順や、完母の方はどのようにして2人目を授かりましたか?


コメント

マヨ

完母で授乳中に妊娠しました。
生理不順でしたが、欲しいと狙っていた訳では無いのですが本当にたまたまだと思いますが、タイミングがあったんだと思いました。

てんまま

完母で一歳半まで生理がこなかったですが、生理がきて三回目で授かりました!
生理不順ではないですが、なかなかタイミングもとれないので排卵検査薬使いましたよ(^^)
生理さえきていれば、授乳が妊娠しづらくするってことはないと思いますよ♪
ただ、生理が送れているのは無排卵などの可能性もあるので、長期間排卵検査薬をするか、一度クリニックで診てもらうのもいいと思います(^^)

  • てんまま

    てんまま

    一歳3ヶ月ごろに生理がきたの間違えです😂

    • 9月17日
といぷー

うちは保育園が決まったこともあり、10ヶ月で卒乳になりました。同じく夜(寝かしつけのみ)だけ授乳だったので3日間で卒乳になりました。
2人目妊活についてですが、なかなかその1歩が私は踏み出せず、なんなら1人目で手一杯になってて余裕もありませんでした😥
1人目がなかなか授からなかったこともあり基礎体温測らず、ただ「いつかお腹にきてくれたら」と思いながらタイミングだけとっていました。
あまりアドバイスにならず、すみません😅