「完母」に関する質問 (219ページ目)





生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)になる赤ちゃんを育ててます 完母ですが授乳のことばかり考えて、睡眠時間とか気にしたことがありませんでした。 この頃の赤ちゃんの睡眠時間はどれくらいなのかな?と思います。 夜22時~23時就寝から朝7時~8時起床。 その後、午前は2時間程度寝…
- 完母
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0




2人目出産予定のママさん、出産したママさん教えてください🙇♀️ 2人目も完母予定なのですが、上の子の時入院中カッチカチに張って激痛だった思い出がありまして、今回自動搾乳器持ってくか迷ってるのですが持っていきましたか??
- 完母
- 搾乳器
- 出産
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月授乳回数が1日15回くらいあります。完母です。乳腺炎もすでに2回なり、母乳が出過ぎなくらい出てるらしいんですが、夜間も2時間おき昼間は結構な頻度で飲んでます。どうしたら授乳回数減りますか?
- 完母
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2









完ミなんですけど、ストローの練習とかこれからしたとして、哺乳瓶拒否になったりしませんか?👀 上の子のときは完母で、哺乳瓶使った事なかったので、完ミでストロー併用ってのがイメージ湧きません😂
- 完母
- 上の子
- ストロー
- 完ミ
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ
- 2




もうすぐ生後100日になる娘がいます。 完母で育てていますが、母乳過多で、夜はしこりのツノのようなものができます。 吸ってもらうと楽になりますが、奥にあるシコリは取れないので、週2で助産院に通っています。 そこで、私の場合母乳が出過ぎるので、母乳を止める薬、パーロデ…
- 完母
- 病院
- パーロデル
- 助産院
- 生後100日
- はじめてのママリ🔰
- 1

