
授乳後に赤ちゃんが長時間寝ることについて心配していますが、体重増加があるため大丈夫とのことです。昼間の授乳間隔も様々です。問題ないでしょうか。
今魔の三週目でいつもの服だと授乳の後全く寝ないのでスワドルに変えたら授乳の後よく寝てくれるんですが夜中や朝方などノンストップで寝てて5~6時間授乳が空いてしまうんですが大丈夫なんでしょうか💦
脱水症状になってないかとかで心配で検索魔になってしまって、昨日保健師さんに聞いても今週の初めに訪問来た時に体重が1日約45g増えてるから心配しなくて大丈夫だよって言われました。ちなみに完母です。
※昼間は1時間~3時間空いて授乳の時もあれば、
4時間のときもあって毎回授乳する時にオムツの確認しておしっこもしてるしうんちは少しの時もあればすごい出てる時もあります。
子育てしてるお母さん達教えて欲しいです🙇♀️
- ぴょん(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5〜6時間以上あかなかったら大丈夫だと思います☺️
うちもそれくらい寝てました☺️✨
おしっこもしっかりでていて
泣いたら涙が出ていたら脱水には
なっていないのでよく見てあげたらいいと思います😌
コメント