女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母でしてプロラクチンの数値高く授乳も関係してるかなって先生に言われましたが 排卵障害で自然妊娠された方いますか?
断乳の方法について教えてください😊 今まで完母でかなり出も良い方だったのですが そろそろ断乳しようと思っています。 添い乳になっていた為、最近はお昼寝の前と 夜寝る前、夜中起きた時に飲んでいました。 今日はお昼寝は抱っこしてトントンで寝れて 夜も初めて旦那が寝かし…
昨日2週間検診があり母乳が80は出てるから完母でいけると言われてできるだけ母乳のみにしてますが1時間ごとに授乳してます。 ちょっと疲れたのでミルク挟んだものの、それでも1時間ごとの授乳です。 今日は17:00から21:00までずっと授乳ばかり、気晴らしに抱っこして家中歩き回っ…
保育園のお昼寝はトントンで寝れるようになり、家でもトントンで寝れるようになったよ!って方いますか?? 完母です
完ミの卒乳について。 下の子が先日一歳になりました😊 ご飯をとてもよく食べてくれて、(すでに上の子より食べるくらいで、ビックリしています💦)フォロミは11ヶ月くらいから寝る前に200mℓ飲むだけになっていました。 先日一歳になり、そろそろ卒乳を考え始め、今日寝る前のミル…
頭痛がやばいです😭さっきから何回も吐いてしまいました💦完母なので葛根湯を夕方飲みましたが全く効かず…温めたりカフェインとってもダメでした😢なにか緩和する方法はありますか?🥺
8ヶ月の子の離乳食の献立について、アドバイスください! もぐもぐ期で2回食です。 今は一つ一つの食材を小分けに冷凍するというよりは、いくつかの食材を混ぜて野菜スープや和風出汁などで味付けした物を冷凍しています。 例えば先週だと、 ①なす、玉ねぎ、人参、ささみ、和…
生後2ヶ月のお子さんの育児を されてる方、夜中まとまって何時間 くらい寝てくれますか? うちの子は、新生児期と対して変わらず だいたい2時間ほどで目が覚めて授乳して います。(ちなみに完母です。) この前、YouTubeで生後2ヶ月の赤ちゃん を育児されてる方の動画を見て、 …
完母なんですが K2シロップ、入院時に2回、1ヶ月検診で1回の 合計3回のみだった方っていますか?? 完母だったら、3ヶ月まで毎週飲ませたほうがよい という記事をみました。
助産師さんが心配して 電話くれた、、😭❤️ 赤ちゃん寝過ぎで心配なんです って言うと、助産師さんが 「お母さん頑張って産んでくれたから 私、たくさん寝るね。 お母さんその間ゆっくりしてね。」 って思ってるんじゃないかな?って😭😭😭😭 励ますための言葉やろうな って分かるけ…
体重増加が問題ないとして完母にする場合でも、母乳量が増えてなければ授乳間隔っていつまでもあかないですよね🥺?💭
新生児のうんちってこんなに水だったかな?? ほんと黄色い水って感じのに少しプツプツのが入ってる感じなんだけど ちなみに完母 下痢してるのか? 1人目はミルク8割だったから完母だとどうなんだろ
ほぼ完母で育ててます!最近日中おっぱいをあまり吸ってくれなくて困ってます。 夜中は7分ずつ目安で吸ってくれるのですが日中は3分たたないくらいで嫌がって泣き出してしまいます ギャン泣きでお腹すいたのかなー?と思っても咥えさすと嫌がったりで😭 日中おしっこがでてないこ…
ふと思ったのですが… ミルクだと飲んでから次のミルクまで 3時間は開けたりしますよね? そこでなのですが、 混合の場合でミルク飲んだ後に 3時間も経たないうちに欲しがったとしたら 母乳ならあげてもいいんでしょうか? 母乳でも3時間は開けた方がいいんでしょうか? 上…
生後1ヶ月の娘がここ数日前からおっぱいをギャン泣きで拒否します。それでもなんとか飲ませてましたが、今日は夜中の寝ぼけているとき以外一切飲んでくれません。 文字通り顔を真っ赤にしてギャン泣き。体をのけぞらせ見たことないくらいギャン泣きして飲みません。くわえません…
胸のしこりについて。 一昨日の夜お風呂で体を洗っていたところ 左胸にしこりのようなゴロっと硬いものが... 娘はもうすぐ2ヶ月で完母なので、乳腺炎手前の しこりかと思い、いろいろ検索。 マッサージしたりしこりを押しながら授乳すると 良いとか..2日間やってみたけど効果な…
完母だったので哺乳瓶でミルク吸えず、最近保育園に行きミルクを少しストローで飲めると聞いたので、寝る前にミルクをストローで50ccくらい飲ませてますが、やっぱり寝る時はおっぱい吸いながらの寝落ちじゃないと寝ません😖💦 これは、治らないのかな?同じような方いますか?
日によって 差し乳なったり張り乳なったり おっぱいの張り具合や出方が違う方いますか? 特に体調や食べてるものも変わりないんですが。 最近、差し乳なってきたなぁって感じだったんですが二日前くらいからまた張るようになってきて。 張って時間経ったら勝手にポタポタ出てい…
体重が増えません💧 生後17日の新生児ですが、 3450gで大きく生まれましたが、 入院中に無呼吸になり保育器に入り、 吐き戻しもかなり多く、 体重が3200gで退院しました。 ほぼ完母で1日150ml程度ミルクを足してましたが、 生後12日で血便が出てミルクアレルギーのため 完母にす…
質問ではないですが…。 もうすぐ6か月になる娘がいます。 完母で育てているのですが、需要と供給がいまいちあっていないのかしょっちゅう乳腺炎になっていてつらいです。 助産師さんには3か月過ぎたあたりから落ち着いてくると言われていたのにいまだ落ち着かず…、6か月過ぎたら…
完母でもミルクあげたら普通に飲んだよーってありますか?
もうすぐ生後2ヶ月、混合です💡 母乳(1日8回)をあげてからミルク40~60(1日240ml)追加で、1ヶ月検診から体重増加26.5g程 できれば完母寄りにしたいです ①母乳をあげた後膝の上で寝てしまった時はミルクは足しますか? ②母乳をあげ終わった時は泣かないのですが、その後ミルク…
明日で11ヶ月です。離乳食はモリモリ食べます。 今は完母なんですが、保育園でミルク飲んでるみたいなのでミルクに移行しようかなと思っていますが、どのくらいあげたら良いのか全くわかりません。 出産した病院も母乳推奨のところでした🥲 みなさんはどのくらいあげてますか?
新生児を完母育児中です。 昼間だけ頻回傾向で1.5〜2時間おきに授乳し、夕方からは間隔が開くので3時間をめどに起こして授乳しています。 母乳育児には夜中の頻回が大事と聞くのですが、夜は割と寝るタイプで、3時間くらいでぐずぐず言い出す時もあれば起こさないと寝ている時も…
完母で授乳してますが 右胸の1箇所だけ どんな風に吸わせても詰まってるのかしこりが取れません。 抱き方も横抱き縦抱きフット抱きしたし しこりのあたりが下顎になるようにも吸わせてみたし しこりの所を軽く押しながら吸わせるのもしてみました。 今週の金曜日に2週間検診が…
夜中のミルクについて 下の子は産まれた時から混合育児をしています。 母乳はあまり出ていないので、 ほとんどミルク中心です。 上の子は7ヶ月まで完母にしていて 6ヶ月半の時夜間断乳をして 夜中の授乳はなくなりました。 下の子は現在7ヶ月ですが 夜中1回は起きてミルクを飲…
生後11日でおしっこの回数が1日8回か9回って少ないですよね??やはり10回以上はないと不足しているでしょうか? ちなみに完母です。
おっぱいは欲しがれば好きなだけ授乳してもいいんですよね??😅 生後20日の娘を完母で育てています。 生まれが2200gと小さい娘でしたが2週間検診で2900gになっていました。 一日50g以上増えています。 助産師さんからは母乳のみでこの増えは優秀だね👏と褒めて頂きました。 体重…
半年になった娘を育てているのですが体重が6.7キロしかありません。 完母でやっていて飲みたい時に吸わせていて離乳食も2回食寝る前だけ120のミルクあげてからおっぱいまた吸わせて寝ます。 旦那が食べても食べても全く太らない体質でもあり遺伝なのかな…?それとも足りないのか…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?