女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳について教えてください。 生後一週間ほどの赤ちゃんです。三時間おきに授乳してと言われています。母乳が足りないこともあるのでミルクも足しています。 元々右側の乳頭にちぎれ?みたいなものがあり、それが激痛になってきました。😢けど赤ちゃんに吸ってもらわないとはって…
明後日で5ヶ月になる息子ですが 夜間3時間おきに起きます。 昨晩から今朝にかけては2時間おきでした。 辛いです。 周りは朝までぶっ通しの子が多く どうして私の子だけ?ってなります… 完母なので少し飲むとまた寝ます。 寝る前はガッツリ10分ずつ飲んでます。
もうすぐ一歳、完母です。 夜泣きがひどいです。1時間~2時間おきです。 産まれてから一度も夜通し眠れていません。 上の子もいて日中昼寝できず辛いです。 新生児の頃の方がまだ寝てたような、、それ以降はずっと1~2時間おき、ひどいときは数十分おきです。 夜泣きするとお…
乳腺炎について、相談です。 2人目、生後9日目の男の子を完母で育てています。 昨日の夜、寝てると左のおっぱいが痛くなって、左の内側がズキズキします。あと悪寒がすごくて震えていました。今朝体温測ると37.6です。 シコリはないんですけど、押さえると痛いです。赤ちゃんが母…
産後10日です。 昨日から尿をするとき お腹??がとても痛く一気に尿を出せず恐る恐る出すような感じになってしまいました。 膀胱炎??かと思うのですが、排尿時だけでなく 常にお腹が痛く、特にお腹に力が入る時(立ち上がるときや前かがみになるとき、寝転がるとき)も痛いです。…
広島市内でおすすめの産院を教えてください。 母乳推奨か完母に対応してくれるところを探しています。 先生や助産師さんも優しく丁寧なところが良いです🙇♀️ 個人病院、総合病院どちらでもかまいません。 よろしくお願いします。 また、正岡病院で完母にされた方がいらっしゃい…
完母です。 体重の増えが良くない気がして… 4ヶ月で6200 5ヶ月なる少し前で6500 今は5ヶ月半くらいですが(今日はかりました)6600でした… その間にも予防接種や風邪などで小児科には行っていますが 体重の事は言われた事はありません😯 ご覧の通り体もほっそりしてるわけでは…
避妊に失敗してしまいました。まだ産後3ヶ月しか経っていません。 完母で、生理なのか不正出血なのかわからないですが、産後2ヶ月目からあります。 病院にかかりましたが生理なのか悪露なのかわからないと言われてしまいました。ただ、完母なので生理のはずはないと言われました…
哺乳瓶拒否、どのぐらいで慣れてくれますか? 生後3ヶ月、完母で育ててきました。 長男はすんなり哺乳瓶に慣れ、 ミルク飲んでくれてたんですが、 次男はギャン泣き拒否です😭 母乳実感、NUK、combiを使ってみましたが どれを使っても1ミリも飲んでくれず、 結果おっぱいになっ…
来月、7ヶ月の子ども連れで親族の結婚式に出ます。 夕方から始まる、そして完母、そして親族なのでみんな出るので預ける先もなく連れて行きます! 小さいお子さんを連れて結婚式参加された経験のある方、こうしておいたらよかったとか、意外とこれ困ったから確認しておいたほう…
完母の方に質問です!! 3ヶ月の子を育てていますが1日のルーティンを教えていただきたいです🥲🥲 特に、起床時間、お風呂、就寝時間、お昼寝時間など、、
完母で育児をしています。 初めて乳首の中央に血豆ができてしまいました💦 血豆を発見する前、体がだるくまた乳腺炎かなと思っていたらお風呂に入って血豆発見。 血豆のせいで母乳が出てなくて詰まっているのかなと。 娘が1歳になっているので、 そろそろ卒乳しようかなと思って…
4月から保育園で今慣らし保育中です。 完母で育てていて保育園に行く為哺乳瓶練習したのですが拒否で全然飲んでくれません。 頑張って飲ませて10飲んだかな?くらいです 今ピジョンの哺乳瓶使っていて拒否してるので違う哺乳瓶にして見ようか悩んでおりまして。。。 ストローコッ…
完母で突発になったお子さんいますか??
週3回ずつ仕事復帰を子供を連れてやって行っているのですが、現在完母です。 あずけて営業にいけないので、ミルクに移行しようかと考えています。 母乳は、パットが濡れるほど出ます。 どのように進めていけば良いでしょうか?
生後8カ月でほぼ完母でたまに夜だけミルクをあげています。生後8カ月の寝る前のミルクってみなさんどのくらい飲ませてますか?
産後2ヶ月です!ほぼ完母です。1日1.2回ミルク 1週間前程に残りの悪露がしばらく出てました それは匂いも臭かったので悪露だな。と すぐ分かりました😅 5日ほど前からオリモノが多いな〜と感じてたら 3日前の朝茶色の出血があり 匂いもないしもしかして生理?と思い ナプキンし…
完母で育ててきて5ヶ月の息子は4月から 保育園に通っています。慣らし保育中です。 そこで仕事が9時から16時半なのですが 保育園ではミルク、家では母乳って形で やってけるもんですかね?母乳止まらないですか😰? いま慣らし保育11時半までで一回向こうでミルク 飲んでるんで…
双子ちゃんを出産予定です☺️ 上の子の時は完母でしたが 双子ちゃんと言うことで 哺乳瓶を買おうと思っています! 哺乳瓶は何がいいのかネットで 調べて羽いるんですが 実際に使っている皆さんに おすすめを教えて頂けたら すごく助かります!
生後1ヶ月です 完母なんですけど、 全然寝てくれなくて、おっぱい飲んでる時寝てるのにおろすとすぐ起きて、抱っこしてもダメでおっぱいあげての繰り返しで イライラしてきます
離乳食とミルクについて質問です😂✨ 事情があり完母から完ミに変更になりました! いまいちミルクのことがよく分かってません😂 うちの子は1回に飲む量がとても少なく だいたい70~140くらいです。 だいたい3.4時間おきにみるくをあげています。 離乳食は2回で離乳食は大好きみ…
育休中で、完母の方で、1歳の誕生日迎えたら、職場復帰した方で、卒乳は、どうやってしましたか?
授乳についてご相談です。 産院の指導で、現在母乳のあとにミルクを30程 足しています。 まだ赤ちゃんの吸う力が弱いためで、母乳が不足している訳では無いので、1ヶ月程度で完母もいけるんじゃない?と言われています。 そのような場合、外出時にもミルクの用意をして行くべき…
生後2ヶ月、来週で3ヶ月になります。 先日も質問させてもらったのですが、、 3日前から急におしゃべりしなくなりました。 心なしかずっと元気がないような気もして、、 手足はよく動きます。 完母ですが母乳もよく飲みます。 昨日小児科に行きましたがどこも異常なしと言われま…
太り気味だと、炭水化物減らした方が良いんですか?? 完母で、ミルクみたいに量はあげれていないし、離乳食も沢山あげてない、むしろ炭水化物は上限まであげていないのに息子太り気味です、、、。笑
生後3ヶ月の娘の体重についてです。 混合で育てています。 出生体重 3924グラム 1ヶ月検診 4610グラム 生後41日 5020グラム 生後63日 5535グラム(2ヶ月) 生後101日 6200グラム (3ヶ月) 生後41日から生後101日までの体重の増えがよくないです。 生後41日まで…
完母で育てていますが最近また 乳首が痛すぎる、、、 歯はもちろんまだ生えていませんが 咥えたまま歯茎で強く挟んで引っ張ります😩 歯が生えてきたらどうなるの、、 もう完ミに変えてしまおうかと思ってますが お金もかかるし荷物も増えるし私が痛くても 我慢するべきなのかな…
完母で育てているのですが、明日実家に預ける予定なので久しぶりにミルクあげてみようと思って飲ませたら全く飲みませんでした😳 ちょこちょこ実家に預けることはあっても最近は短い時間だったのでミルクを飲むのはかなり久しぶり…。 1ヶ月くらい飲んでないのかな?と思います。 …
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…