![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はお仕事しておらず、保育園に預ける予定もないですが、
混合から完ミにしました!
お仕事復帰するなら、、
少しずつミルク慣れさせるのもアリだと思います!
完母に比べたらお金は大分かかりますが💦
消毒は面倒ですけど、離乳食始まってから私はしてないです😅
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
専業主婦で、子ども二人とも生後3ヶ月過ぎから完ミで育てました。
お金はオムツと同じく必要経費なので割り切りました。
一応、安く買えるメーカーと場所は探しましたが。
上の子の時、産まれてすぐに母乳育児が上手くいかなくて早々に挫折したんですが、我が子のためなのでお金かかるなとは悩みませんでした😅
消毒は、全てレンジ消毒にしました。
哺乳瓶を数本まとめて洗って容器に入れて、決まった分量の水を入れてレンジで数分チンするだけで、後は冷めれば使えます。
時間かかるのは、洗うのと冷ます時間だけです。
あくまで私はですが、何も面倒に感じませんでした👍
なので、二人目も母乳育児が上手くいかなくなったらあっさりミルクに切り替えました(笑)
-
いー
そうなのですね!
ありがとうございます。- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事復帰するならミルクが飲めるようになっておかないと預ける事が出来ないので、ミルクにならしておいた方がいいと思います😃
母乳だけにるなら冷凍しておく必要がありますね。
ミルクと母乳両方が一番理想かな。
私は一人目の時にあまり出なかったし、二人目育児は大変なので、今回もあまり出なければミルクだけにしようと思ってます。
-
いー
ミルクは飲めて哺乳瓶も大丈夫です。
混合が良い感じですかね❗
ありがとうございます。- 6月2日
いー
そうなんですね!
今はミルクも飲ませています。お金かかりますよね💦
ずっと消毒じゃないんですね💡
ママリ
母乳よりミルクの方が飲んでくれる感じですか??
吸いづらいとかありますか??
いー
そうですね。まだあまり出てなかったり、張っているから吸いづらいのかもしれません。