※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みママ
妊娠・出産

帝王切開で出産、先日水曜日に退院したばかりのママです。母乳育児を始…

帝王切開で出産、先日水曜日に退院したばかりのママです。

母乳育児を始めてから食欲がすごく、食べないと体力が追いつかないので、結構な量を食べるようになりました。(それでも体重は減っています)
その反動なのか、昨日おとといにものすごい腹痛→下痢になりました。

増血剤を飲んでいて便秘気味だったにも関わらず下痢をして、陣痛ばりの腹痛だったので、消化器官に負担がかかってしまったのかな?と思いますが同じような症状が出たことがある方いらっしゃいますか?💦

もうすぐ産後検診があるのでその際に先生に相談予定ではありますが、気になるので教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

私は経痛分娩なのですが。。
母乳よりの混合でいってて、妊娠前は少食だったのに、妊娠中期に突然めちゃくちゃ食べれるようになり(初期の悪阻の反動かも)、後期は収まってたのに、産後まためちゃくちゃ食べるようになりました😇
夜はあまりですが、朝食べてしまいます。。
朝ごはん後、必ず腹痛が来て下痢です。

元々、胃腸が弱いので、食べ過ぎて負担かかっているのかもしれないですが。。