女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母の方に質問です! 生後2ヶ月の男の子育ててます! 完母です。皆さん授乳片方何分ずつしてますか? また間隔はどのくらいで一日何回上げてますか? 3450gで産まれてきて母乳のでもよく退院する前から母乳のみで育てて、お出かけの時だけミルクあげてます、よく出るし吸う力…
完母の方魔の三週目の時どうしていましたか? 全然寝てくれません、、辛い、、😭💦 おっぱいあげて寝かしつける→置く→すぐ泣く →抱っこ→ギャン泣きしながらおっぱい探すの繰り返しで 吐くくせに常に欲しがります。この場合おっぱい探す度に あげますか? 前に、おっぱいをちょい…
母乳量が減ったけど途中から増えたよって方いますか? 完母で育ててるのですが 母乳がどんどん減ってます🥲 (3時間おきに搾乳して測ったら120ml→90ml→80mlと時間経過とともに減ってました) 多分食生活かなと思うのですが 減ったけど母乳増えたよ!こんな事したら増やせたよって…
7ヶ月の息子がいます! 完母です。離乳食はまだ1回食でそろそろ2回食にしようと思ってます!60g完食できる日と半分くらいの時があります! 母乳以外の水分ってもう練習しないといけませんか? 5ヶ月ちょっとのときに離乳食をはじめて、そのときに麦茶をスプーンであげてみました…
混合育児明日で2週目。もうわけがわかりません。 一人目は完母だったのでミルクを足すこともなかったのですが二人目は出が悪く、一回45くらいしか出ていません。 でも二人目…3時間おきに起こしておっぱいを飲ませて…足りないというのでミルクを出すとまた3時間以上寝て… 昼間は…
上の子を完母で育てて、 下の子を混合や完ミで育てた方いらっしゃいますか?😭 先日、下の子を出産しました。 上の子は保育園に行っているのですが、 朝 準備中や夜寝る前におっぱいをあげていると 嫉妬して手に負えなくなるので おっぱいを諦めてミルクをサッとあげて 上の子フ…
下の子牛乳アレルギーだった…💦以前ここで母乳が影響して食物アレルギーかもしれない、完母からミルクに変えるかも?と相談させていただいて皆さんから優しいコメントもらったとこなのに🥲 牛乳かーーい
生後3ヶ月の男の子を完母で育てています👶 妊娠中15キロ増えて、現在10キロは落ちたんですが残り5キロが全然落ちず焦っています😅 完母なら痩せるよ〜と義母や実母によく言われるんですが一向に痩せず、運動をプラスしてみたりとやってはいるんですが中々体重が落ちる事がないです…
生後7ヶ月の男の子 完母で育ててます! 寝かしつけについてです。 4ヶ月頃から今まで、1日中、寝かしつけは 授乳して寝落ちさせるか抱っこ紐で 寝かしつけしていました。 横抱きゆらゆらは、のけぞってさせてくれません。 縦抱きは、頭を肩に預けてくれないので 難しくて寝か…
完母育児でなおかつ母乳量が多い、分泌過多だった方に質問したいのですが… もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます。とにかくおっぱいのトラブルが尽きなくて疲弊しています… 娘はいわゆるハート舌で、私の乳首も短いためしっかり捉えられないので毎回飲み残しが多くて、さらに分泌過多…
保育士さんとの上手な関わり方について 現在慣らし保育中です。 毎日ギャン泣きの我が子を預けています。将来娘がしたいことがある時のために頑張って働こうと思っているので保育園に預けること自体には罪悪感はありません。 ですが娘は哺乳瓶拒否が強く、保育士さんですら飲ま…
もう直ぐ6ヶ月になります。 吐き戻しってまだありますか?うちの子結構吐き戻しあります。寝返りをしだしてからうつ伏せで吐く回数が多くなりました。 体重は順調に増えてます。完母です。 与えるだけ飲むので両乳5分で終わらせてます。 それでも吐きます。時間短くした方が良い…
私(28) アルバイト2つ掛け持ち。10-18の週5。 3日間の促進剤で産まれなかったので帝王切開。 生まれつき心臓の病気3つあり手術済み。 旦那(25) 現場監督。新卒採用。付き合って1年で妊娠発覚の後に結婚。 健康体。日曜と祝日は確定休み。土曜にたまに仕事が月2回あるかないか。…
頻回授乳ってこんなに辛いものなんですか?? ※感情のままに書いたらすごく長文になってしまいました。 生後18日の新米ママです。 ミルク寄りの混合で育てています。 ゆくゆくは母乳メインの混合、叶うなら完母を目指しています。 母乳の出はあまり良くないので先日母乳外来に…
生後3ヶ月 入浴後の授乳について 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 入浴後の授乳とスケジュールについて、 【現在】 19:30風呂(娘のみ)※沐浴スタイルです 19:45風呂後、寝室で授乳→そのまま寝かしつけ 娘が寝てから私の入浴 の流れです。 風呂後は喉が渇いて…
乳腺炎に一度もならずに卒乳、断乳された完母の方いますか? いつかなるのか、離乳食始まったらなるのかと怯えながら子に吸ってくれ〜吸ってくれ〜と思いながら授乳をしています😂😂
生後44日、1ヶ月と15日の女の子です。 1ヶ月になる前くらいから若干ですが昼夜の区別が付いていたのか 魔の3週あたりから昼間は抱っこじゃないと寝なく、置くと泣くような感じでしたが 夜はミルクを暗い寝室で飲ませ、そのまま寝てても起きていても おくるみに巻いて布団に置くと…
生後51日の息子です👶🏻 最近夜まとまって寝るようになりました。 ありがたいのですが、おっぱいも張るし空けすぎるのが怖いので起こして飲ませています。 最大5時間寝てましたが、起こさないと6時間は寝てると思います😪 この時期は昼夜のリズムがついてないといいますが、 昼夜が…
7ヶ月の子供を完母+離乳食で育てています。 今日1度だけ、はちみつ入りの石鹸で身体を洗い、流し、お風呂から出てから授乳しました。 ※子供とは一緒にお風呂は入っていません。 シャンプーも最近はちみつ入りの物を使っています。 子供の口に直接はちみつが入らなければ大丈夫と…
夜だけミルクについて。 生後6ヶ月半の娘がいます。生後2ヶ月からは完母で育てていますが、最近夜泣きなのか夜何度か起きます。夜何度か起きることで日中はのリズムがバラバラでスケジュールが組みずらいです。(起床、入浴、就寝はある程度揃えてます。)離乳食は6ヶ月から開始…
完母から完ミ、混合にされた方で、本当は完母でいけるけど変えた方いますか?? 理由知りたいです!
生後3週間目になります。 混合にしたかったのですが母乳の出が良いようで完母になりそうです。 日中は2、3時間おきの授乳ですが夜から朝方にかけては1、2時間おきの授乳でとても眠いです🥱 同じような授乳間隔の方いらっしゃいますか?? どれくらいで間隔がのびていきました…
おしゃぶりについて もうすぐ2ヶ月になる男の子を完母で育てています。 元々寝入りが上手ではなく、日中も背中スイッチが作動してほとんど抱っこしています。 母乳も飲ませますが、乳首を外したと思ったらすぐに泣いてしまいまた咥えさせて、また外してというのを繰り返していま…
授乳に関して質問です。 現在二ヶ月の子を育てていますが一回の授乳で100ml前後です。完母希望なので、たらなくてグズグズする時も少し粘って1時間後とかにあげることもあります。1時間しか空いてないときは60mlくらいしか出ません。 3時間くらいあけば100mlはでます。 お腹がな…
産後2日目です💡 出来れば完母希望です! 1人目は中々出ず、混合からの5ヶ月くらいでミルクのみになりました。 今回、出産後から分泌はあるらしく吸わせるも、 すぐ眠りに入ってしまいます💦 体重測っても増えてないので出てません。。 こんな状況でAMAMOのミルクアップブレンド…
生後5ヶ月ごろの体重増加について。 生後5ヶ月と15日です。 2946gで産まれ現在家の体重計で測ると7.3くらいです。 4ヶ月検診まで増えもよかったのですが、それ以降あまり増えず4か月検診の3ヶ月9日では6.7 2ヶ月で約600gしか増えていません。 5ヶ月になった時あたりに家の体重計…
溜まり続ける疲労…🫠 相談というよりはぼやきです。文章長いです笑 もうすぐ7ヶ月になる息子を完母で育てています。離乳食は5ヶ月ちょっとからスタートして、今は二回食です。モリモリ食べてくれています。 産まれてから夜通し寝たことは一度もありません。1〜3時間おきに起きて…
10ヶ月女児。完母育児。慣らし保育3日目。 環境の変化、ストレス、疲れのせいか、ご飯食べなくなりました。 月齢で言ったら3回食。が1食も食べずにおっぱいばかり欲しがります。 グズグズ泣いてばかりで機嫌も悪いです。 後追いもかなりひどいです。 このままで慣れればご飯…
1人でどこか時間を気にせず、 ランチに行ったり、ショッピングいったり 家でゆっくりしたり したいなと思います。 今完母で育てているので、3〜4時間くらい空けて 授乳しています。 離乳食はまだ一回食です。 旦那に子供を預けて、一緒に外でご飯食べてきてもらうっていうのは…
生後1ヶ月、完母から完ミにしたいです。 母乳の出はいい方で、胸も張りやすいです。 三、四時間授乳しないだけでカチカチに張って痛くなります。 これが結構ストレスで。。 今後、子を預けての外出が増えることを考えて、出先でこまめに搾乳するのも面倒だし完ミにしたいと考えて…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…