女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の学習ドリルについてです。 どこのメーカー?の物がいいとかオススメありますか? 学研、うんこドリルは使用してます。 もう終わってしまうので違うメーカーでもいいかなと考えてます。
学研と公文、どちらが良いとかありますか?? 内容は同じでしょうか? 小学校にスムーズに入れるように準備をしたいと思っていますが、何をしたら良いのかわからず、どちらかを習わせようかな?と思っています。
小1です。 勉強が出来なすぎて絶望してます。 特に算数の文章問題が、読んでも理解出来てないです。 テストで間違えた問題などをもう一度ノートに書いてやらせたりしてますが、私もわかりやすくうまく教えられないしで、本当にわかったのかわかりません。 本人は出来るようになり…
公文や学研のことご存知の方教えてください☺️🙌 ❁教室で学習中は絶えず先生が見ててくれる感じですか?それとも分からないところだけ聞きに行く感じですか? ❁新しい単元をやる時は先生が説明してくれるのでしょうか? ❁家で宿題をやる時ってお子さんが分からないところ、家庭…
小2算数。じこくとじかんが全くわかっていません😓今一緒にドリルをやっていて、イライラ爆発💥しました。 ちなみにじこくとじかんのテストは初めて50点をとってきました…。信じられない。 どうしたらいいですか? 公文って計算だけですか?こういう時計問題もやってくれますか? …
通信教育と公文や学研などの塾に通わせるのってどちらが勉強できるようになると思いますか?🤔 もちろん、その子によって合う合わないはあると思いますが💦両方とも経験してこっちの方が合ってた!などの話があればお聞きしたいです✨ 年中〜年長あたりでZ会などの通信教育をやらせ…
公文、学研行っている方! それぞれの特徴、メリットデメリット 教えていただけると助かります!
幼稚園選びについてアドバイスほしいです。満3歳の息子が今は小規模の保育園に通っています。来年からは幼稚園だよ〜と言うと「幼稚園バスに乗る!」と楽しみにしているようです。 ですが第一希望の園には園バスがありません💦お兄さんになる→幼稚園になる→幼稚園バスに乗れる✨と…
【小学2年生の学力向上について 】 小2の女の子の学力についてです。 とにかく勉強が出来なくて悩んでます。 足し算引き算もやっと覚えたのに、次から次へと新しい課題が増えてパンクしてます。 やっと覚えたのも、違うものを習うと忘れてしまうし、漢字なんかは特に忘れてしま…
小2の息子が勉強ができません、、 学研にも行かせ テスト前にはドリルをやらせ 復習させてます。 それをやってようやく6〜7割○がつくかな?ぐらいです。。 毎日宿題はしてますが毎日の復習とかはやらせてません。 今日も、明日がテストなので 復習ドリルをさせてたのですが 息…
動物図鑑や植物図鑑で絵じゃなくて写真のものが欲しいのですがオススメありますか? 学研の図鑑Liveってどうですか?
テストの点数が下がってきてる😩 チャレンジやってるけど、うちの子供には合ってないのかな😭 学研教室ってどうなんだろう? 効果あるのかな🤔
小学2年の娘のことですが、勉強が本当に苦手で…。ちなみに3月生まれでクラスの中で一番最後の誕生日です。←言い訳 宿題するにも一苦労です。発達障害ではないと思います。 宿題するのも大変なので、家での学習もまた一苦労です。 その度にケンカになってしまったり…。やる気も全…
学研って体験を複数の教室で受けることってできますか?
公文と学研どちらがおすすめですか? 4歳児です。 地道にコツコツや文字を書くより、 変化があることや図形問題が好きです。 それとも公文か学研かより、 各教室の方針によって決めたほうが良いでしょうか? もし公文か学研の他に、 月謝制でおすすめの習い事もあれば教えてく…
年少さん、習い事いくつしてますか? 園内で学研、体操を始めさせようと思っていたのですが、カリキュラムが豊富な園で毎日疲れて帰ってきています。 制服のままソファで寝てしまうこともあり💦 週2で習わせるのは結構しんどいですかね❓💦 どちらかのほうがいいのか、年少のうち…
中学受験しないけど塾通わせてる方いますか? 小1の息子がいます。 今はチャレンジのみやっているのですが、、 3年生ぐらいから塾に通った方がいいのか? 通信だけで足りるのか?考えてます。 中学受験しない方、お子さんに塾通わせてますか? その場合、やはり早稲アカや四谷…
小学1年生の娘に スマイルゼミのタブレット学習 学研 公文 をやらせようか検討中です! 実際にやっている方の感想を聞かせてください!
公文と学研で迷ってます。 おすすめどちらですか?? 私的に学研がいいなぁと思いますが娘の友達がみんな公文行ってて娘も行きたい。といいまして、、、
小1娘がいます。 発達障害グレーゾーンです。 最近学校の行き渋りがあり、一つの理由として「算数がわからない!算数嫌!」といっています。 文章が入った問題がに苦手なようです。 一桁計算ですが、引き算の方が苦手で計算も遅くて指を使う事も多々あります。 家ではチャレンジ…
小学1年生向けの教材おすすめありますか? 学校の宿題は簡単なためすぐに終わりもう少しやらせたいなと思います。今は100均のドリルを全て終わり、間違えた所も2周終わっています💦算数は比較的得意なので、国語の教材だと嬉しいですが、夏休み長いので全般的に強化したいです。学…
年中、年長さんの年頃の習い事についてです。みなさんだったら子さんに何をやらせてあげたいかがお聞きしたいです😊 年中の長女がクラスのお友達と一緒にHIPHOPダンスやりたいとずっと言っています。やりたい事やらせてあげたいけど本当はピアノ習ってほしいなぁとか私の欲が出て…
沖縄県のひがしの大空こども園にお子さんが通われている方、通っていた方お話聞かせて下さい。 園の雰囲気、保護者参加のイベントはどのくらいあるのか、学研プリントは強制なのか知りたいです。 他にも良いところや不満などがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
チリツモの限界か何かわからないけど泣きながら夫にキレてそのまま大学研究室の飲み会に送り出した🤣 飲み会あるときなんて予定が崩れるのに 私が言わないと動かないし私にばかり負担くるのに 本人はいつも通りに過ごそうとしてて笑える。 子ども産まれる前から家事はお互いの仕…
小学校低学年の子どもがいます。 公文と学研、どっちに行かそうか悩んでいます。 どちらがオススメですか? 皆さんの意見を聞かせて下さい!
学研通ってる方にお伺いします。 (幼稚園内の学研以外でお願いします) 年長です。 ○週1と週2どちらに通われていますか? ○近所に数カ所あるんですが、教室によって違いはありますか? 学研以外で通ってる方にもお伺いします。 徒歩で10分弱の所だったら、小学何年生くらいにな…
年長の娘がいます! 公文か学研に通うか、スマイルゼミを始めるか 悩んでいます💦 何でもいいのでアドバイスや体験談、メリットデメリットを教えていただけたら幸いです🙇♀️
年少の子どもがいます。 学研教室かくもんに通わせようかなと考えています。 どちらかおすすめ教えてください。 よろしくお願い致します。
山口県下関市にて幼児の習い事、夏休みの体験教室など探してます。 今気になってるのは 学研の夏休み6回コース サンテココア宝町の幼児の体操教室 サンテココア長府のこどもダンス教室 安岡のリトルノートのプリピアノ英語教室です! 行った事ある方いらっしゃいますか? また…
こどもの習い事について 火曜日 水泳 木曜日 学研 を習っていて、最近とてもピアノのやる気があり、ピアノを習わせたかったんですが、いまピアノ教室が木曜日しか空いてなく、学研のあとにいく感じになります。 来年4月の一年生になると希望の時間に習えるみたいです。 1…
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…