※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍎
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の息子が幼く感じる。小学校入学前にくもんや学研を検討。スムーズな学校生活を希望。同様の経験者に質問。

少し幼い子の学習などについてです。

現在3歳10ヶ月の息子は早生まれもありますが同じ学年の子と比べて幼いなと感じる事があります。

保育園の先生とかには幼いなど特に何も言われないのですが、早生まれということもあり、小学校入学前にくもんや学研などを検討しております。
賢くなって欲しいとかではなく、できるだけ小学校で躓かず本人がスムーズに生活を送れたらいいなという思いがいちばんの目的です。

同じ様な状況な方で小学校入学前にくもんや学研や塾などに通われている方、小学校の勉強はスムーズにできておりますでしょうか?💦

コメント

deleted user

少し状況は違いますがうちの子供は小学校入学してから学研通ってます。
甥っ子は早生まれで年長の時から公文通っていますが甥っ子は2年生ですが勉強スムーズにできてますよ✨

  • はじめてのママリ🍎

    はじめてのママリ🍎

    ご返信下さりありがとうございます!
    学研に通われてるんですね!
    くもんと学研を迷っているのですが決め手とかありましたでしょうか?✨
    甥っ子さんはクロミさんから見て少し幼いなと感じる事ありましたでしょうか?💦

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公文はうちは体験に行かなかったですが先取り学習がうちには合わないなぁと感じたこと、宿題も多いし選択肢からは外しました。
    学研は先取りではなく学校の勉強の進み具合と変わらなく進んでいくこと、宿題も1日1枚なので✨

    甥っ子は早生まれですが落ち着いてるし勉強もよくできます。
    幼いと感じることは特になかったです。私自身も早生まれですが性格とかもあるかもですね。
    特に男の子は女の子に比べ幼さはあるかもですね!

    • 1月1日
ママリ

2歳の時にくもんの体験に行きましたが先生との相性がよくなく学研グループのめばえ教室に入りました☺️
主に概念や主張性、数字や系列などを教えてくれて4年通いましたがほんとにかわりました!
小学生からは学研にかえます😊

ことり♪

娘が3月生まれで年少の秋から公文に通い始めました。
公文の進度は、早く始めた割には…て感じですが学校の勉強は簡単だし公文の宿題が多くて幼稚園の頃から机に向かう習慣はついていたので学校の宿題は楽勝みたいです。
に二学期の通知表は、3段階評価で体育の1項目だけ真ん中でしたがそれ以外は勉強も生活面も全て1番上の評価でした。